[The Voice of Russia他]遺伝学の力で寿命は10倍延ばせる 〜1%寡頭勢力と研究者〜

竹下雅敏氏からの情報(2点)です。
 おそらく新しい時代では病気が少なくなり、あるいは無くなり、寿命は相当に延びることになると思います。こうしたことが分かっている状況で、現状のままであればローマクラブでなくとも、地球の維持は不可能だということは誰でもわかると思います。
 ただ1パーセントの寡頭勢力が地球の未来を心配しなくとも、人類の免疫力が現在かなり低くなっているので、相当の人数が消えていきます。寡頭勢力がどのように先端医学を駆使しようとも、まず最初に消えるのが彼らだろうということは確実です。将来は少ない人数の人類とスーパー人工知能、およびロボットが地球環境を含め重要な要素になると考えられます。
 私が不思議に思うのは、幸福を感じる感受性すら失っている人類が、このような物質世界で長寿を実現したところで、何になるのかということです。牢獄の中に長く居ることを望む人たちというのは、やはり精神的におかしいと思います。他人を殺したり苦しめたりすることばかり考えるのではなく、自分を含めた全員が幸せになるための努力をして、その結果として長寿があるというのなら、理解出来ます。多くの動物、特に実験のために殺される動物たちの犠牲の上に成立した長寿の技術など、人々の幸福に役立つはずがありません。不老不死を実現しようと努力している研究者は、根本の道理が理解出来ていないと思います。彼らも寡頭勢力と共に消え去ることでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————1点目————————————
遺伝学の力で寿命は10倍延ばせる
転載元より抜粋)

ロシアの「延命科学」基金がソチで開催した第3回国際会議「老化と長寿遺伝学」には、多くの国から第1級の研究者らが参加した。 

老化問題にとりくむ米国のバーク研究所のブライアン・ケネディー会長は、科学は過去20年間でミミズ、ハエ、発酵作物の老化速度を鈍化させるためのメソッド開発で著しい成長を遂げたと報告した。

同様にねずみの寿命を延ばす新薬も開発された。

10年前、専門家らは老化に影響する遺伝子を見つけ始めた。米国のロバート・シュムクラー・リス教授はミミズのたった一つの遺伝子の変種をつかい、ミミズの寿命を10倍延ばすことに成功している。

同教授は、現在、人間の老化プロセスの鈍化に更なる注目が集まっており、この方向性で研究を計画する学者グループが多数そろっていると語っている。

————————————2点目————————————
ヒヨッコ小保方氏をネタに大騒ぎする狂気のマスコミよ、巨万の富を独占する1%寡頭勢力が日本人の再生医科学研究をどのように観ているかを知れ!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

Comments are closed.