シャンティ・フーラのブログ

Vol.33 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます
~建て具取付(1)~


Vol.32からの続きです。

窓サッシの搬入

ちょうどログが積み上がるタイミングで、3ヶ月前に発注していた窓サッシが出来上がっていました。 窓や玄関扉がつくと防犯面で安心のため、2週間後に現場へ搬入してもらうことにしました。

窓サッシは、工場から貨物輸送されたものを、窓サッシメーカーと提携されているガラス屋さんがログの中へ運んでくださいました。

log

近所の人から、道具や設備品の窃盗に気をつけるようにアドバイスをもらっていました。夜間は誰もいない現場にたくさんの建て具を置いておくのは心配で小さい窓サッシから順番に取り付けることにしました。

それによって屋根仕舞いが遅くなってしまったので、屋根ができてから窓サッシの納品をしてもらえばよかったです。

夫が「ぐっじょぶ!」だったのは、サッシの営業さんとの打ち合わせの時に、”ガラス後付け”の相談をしていたところ!
その結果 搬入時点では、小さい窓を除く 7割のサッシにガラスが入っていませんでした。

重たいガラスが入っていないことで、サッシの取り付け施工がずいぶん楽にできました。 (ガラスが入っていると小さい窓でも 施工が重たくて大変だった…!)
関係者の方々のご協力に感謝です。

log

窓サッシの取り付け

建具を取り付ける箇所のログ材には溝があります。この溝にセトリング対策用の木材を入れ、この木材に建具を取り付けます。

セトリングでログ壁が下がっても、建具がスライドする仕掛けになっています。

建具の上部にもセトリングスペースを設け、セトリングを吸収します。
セトリングスペースがなければ、ログ壁が下がって来たときに窓の開閉ができない不具合などが起こるそうです。

知り合いや近所の人が見にこられたとき「窓の上の隙間は、設計ミス?!」と聞かれたところでした。

log

サッシの取り付けは、水平になるように気をつけながら、内側と外側を釘やビスで止めていきます。

ほとんどのサッシは夫が一人でとりつけましたが、高所は夫と私が室内・室外に分かれ、一人が支え、一人が釘打ちをしました。

サッシ取り付け後、セトリングスペースには、床や天井の断熱材の余りを入れました。
セトリングスペースだけでなく、窓サッシの周りの隙間にもしっかりと断熱材を詰め込みました。

最後に、セトリングスペースを仕上げ材で隠します……が、まだほとんどの窓を仕上げないまま暮らしておりますっ!

log

サッシを取り付けたところで、ガラス屋さんへ連絡。ガラスの搬入と取り付けをお願いしました。さすがプロ!4人の職人さんが1時間ちょっとで取り付けされました。

ガラスが入った翌日に、例年より早い初雪!
「初雪前に建て具が入り、ホッとした」と日記に書いてありました。

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

2件のコメント

【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。

  1. 山を切り開くところから、ここまで凄いです!
    経験と知識をシェアしていただき、勉強になります!

Reply To はっち コメントをキャンセル

コメントの投稿により、本サイト利用条件の"投稿行為"に同意いただいたものとみなします。

WordPress Anti-Spam by WP-SpamShield