シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 風邪

【3月12日更新】
『第15回 ぴょんぴょん式 ねじれの医学』公開しました!

ねじれの医学

本日、ぴょんぴょん式 ねじれの医学 第15回 『母のリウマチ』を更新いたしました!

ぴょんぴょん先生のお母様が重度のリウマチになったときの体験談です。

ステロイド剤の副作用をよく知っていたぴょんぴょん先生が選んだ方法とは?!

大切なお母様のご病気は、ぴょんぴょん先生の「医師道」に大きな影響を与えているのかな、と感じる記事です。

◇ ぴょんぴょん式 ねじれの医学 ◇

第 1回 ほっておいても治る?
第13回 合成ステロイド剤はサラ金だ(1)
第14回 合成ステロイド剤はサラ金だ(2)
第15回 母のリウマチ new!

毎週木曜日は、「ねじれの医学」を忘れずにチェックしてくださると嬉しいです。

【3月5日更新】
『第14回 ぴょんぴょん式 ねじれの医学』公開しました!

ねじれの医学

本日、ぴょんぴょん式 ねじれの医学 第14回 『合成ステロイド剤はサラ金だ(2)』を更新いたしました!

今回は『合成ステロイド剤はサラ金だ(1)』からの続きになっています。

これまで、即効性のあるステロイド剤が重宝されてきたのだと思います。
これからはぴょんぴょん先生のような考え方をするドクターが増え、もう少しゆっくりと体に向きあう余裕のある暮らしや考え方に変化していくといいな、と思います。

◇ ぴょんぴょん式 ねじれの医学 ◇

第 1回 ほっておいても治る?
第13回 合成ステロイド剤はサラ金だ(1)
第14回 合成ステロイド剤はサラ金だ(2) new!

毎週木曜日は、「ねじれの医学」を忘れずにチェックしてくださると嬉しいです。

【2月26日更新】
『第13回 ぴょんぴょん式 ねじれの医学』公開しました!

ねじれの医学

本日、ぴょんぴょん式 ねじれの医学 第13回 『合成ステロイド剤はサラ金だ(1)』を更新いたしました!

合成ステロイド剤の利用は、 「一時的には楽になるかもしれないけど、後が大変。倍返しがくる」
という理由が分かりやすく書かれています。

自分で判断できない幼いときにステロイド剤が使われていて、大人になって副作用に悩まされることがあると聞きます。
医師の方には、慎重に処方してもらいたいものですが、患者である私たちも自分で調べ、考えなければ…と思います。

なお、今回の記事は2回に分けて紹介します。
次回の記事では、ステロイド剤の重要性も書かれています。

◇ ぴょんぴょん式 ねじれの医学 ◇

第 1回 ほっておいても治る?
第12回 不登校の小学生
第13回 合成ステロイド剤はサラ金だ(1) new!

毎週木曜日は、「ねじれの医学」を忘れずにチェックしてくださると嬉しいです。

【2月19日更新】
『第12回 ぴょんぴょん式 ねじれの医学』公開しました!

ねじれの医学

本日、ぴょんぴょん式 ねじれの医学 第12回 『不登校の小学生』を更新いたしました!

自分が学生時代、「学校」という社会は大変だったな、と思い出します。

面白くない授業、生徒を支配しようとする教師、友達や先輩・後輩などの人間関係……。

大人は転職や引越ができる自由がありますが、子どもは自分で選択ができないことが多いです。 その分、大人よりずっと大変な社会で生きているのかもしれません。

◇ ぴょんぴょん式 ねじれの医学 ◇

第 1回 ほっておいても治る?
第11回 体癖はおもしろい
第12回 不登校の小学生 new!

毎週木曜日は、「ねじれの医学」を忘れずにチェックしてくださると嬉しいです。

【2月12日更新】
『第11回 ぴょんぴょん式 ねじれの医学』公開しました!

ねじれの医学

本日、ぴょんぴょん式 ねじれの医学 第11回 『体癖はおもしろい』を更新いたしました!

今回は五行類型論(体癖)のお話しです!

かっこいいお父様と美しいお母様の元で育った、お嬢様のぴょんぴょん先生。(おそらくまちがいなし!)
周りからはうらやまれるご家庭だったと想像しますが、五行類型論(体癖)を知らない悲劇(大げさ!)があったとのこと。

体癖を学ぶことは、良好な人間関係に直結しますし、なにより楽しい!!!
東洋医学セミナー初級講座で学べ、自分や周りの人の体癖が分かるようになります♪

5種と9種の特徴を捉えた あい∞んさんの挿絵にも注目です!

◇ ぴょんぴょん式 ねじれの医学 ◇

第 1回 ほっておいても治る?
第10回 静かな穏やかな心
第11回 体癖はおもしろい new!

毎週木曜日は、「ねじれの医学」を忘れずにチェックしてくださると嬉しいです。