シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 新作映像

【映像配信】竹下氏による一問一答 第12回 〜ぶら下がり調整法/悪の浄化の現状/死後の縁/体癖と生き方/自然と乖離する現代人ほか

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 多くの方が心待ちにしていた“ぶら下がり器具を使った健康法”を竹下氏自ら実践を交えて解説する貴重な映像です。毎日の生活に取り入れて効果を実感してみてください♡棒が付けられる木の家っていいな~ (ミルキーユ)

  • 自分を大切にせずに、自然と繋がらずに、世界を良くすることはできないなあと深く思わせてくれる回です。毎回の一問一答は、観るたびにどこか自分を精神的にリセット🌊できるように思えます。ありがたや♪ (るぱぱ)

【映像の概要】

各質問への回答に入る前に、身体の凝りや歪みを解消するぶら下がり器具を用いた方法を前回の補足として紹介する。続いて、地球における裁きの現状、死後における夫婦や家族のつながり、そしてそれぞれの体癖に適した生き方に関する質問に回答する。また「ワクチンを打っている」と嘘をついてしまうという相談にも答える。さらに近年、若い世代に精神的な異常が増えている現状についても話す。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 体軸の調整法が知りたくて観てみましたが、凄すぎて驚嘆の声が上がりました。あー、そういうことだったんだ、と、長年の謎がこれで解消。それにしてもこんなシンプルな方法が世間に知られてないとは。これからの修行に取り入れさせていただきます。神回、神回答に感謝感謝です。 (ジョン)
  • すべての動画の内容がとても貴重なお話をされていて、心が洗われます。(中略)数年前、YouTubeの「夫婦と親子」の無料動画を視聴したことがきっかけですが、以来、動画一つ一つの内容が衝撃的であり、すべてに納得しました。お陰様で、自分がどれだけ自己中心的であることに気づきました。今でも“自己中心”は変わりませんが、妻からは「変わったね」と言われ、夫婦関係が考えられない程良くなりました! (rodsat)
  • 嘘をつくということは本当に良くないことなのだという認識を新たにしました。天界の裁きは続いているということなので、魂がある状態で最近生まれてきた人も今後どうなるかはわからないですね。 (いちろう)
  • 一問一答の1回目で不眠症の対処法の質問にお答え頂いた者です。その時教えて頂いた呼吸法のお陰で大分眠れるようになってきて、不眠を原因とする慢性的な頭痛もいつの間にか消えており、大変感謝しています。 (Stupid old man local civil servant)
  • 手掌をつかった動作を配信をみながらやってみました。ヨガで、自重をかけすぎて痛めてた左手首が、軽くなりました。痛重い感覚が、軽減されました。呼吸の吸って吐くと共に、脱力させるとこんなにちがうんだと感じてます。 (匿名希望)

【映像配信】竹下氏による一問一答 第11回 〜ジーヴァ(魂)の転落と裁きの状況/カルマと病気/体軸の調整法/スマホ等で歪んだ体の調整法ほか

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 竹下氏が毎日実践している身体を美しく整えるコツを紹介します。竹下氏が実年齢よりも若く見える理由はこのお陰かな~。仕事の合間などのちょこっとした時間に取り入れて、身体を毒だらけにしない。させないのぢゃ。 (ミルキーユ)

  • この講義の一番の肝は、一瞬でできるという「体軸の調整法」…まさに"スピードと効率の良さは天下一品"! さっそく色々なところで「ホイ体軸っ!」と活用しています♪ (るぱぱ)

【映像の概要】

人々のジーヴァ(個我)やモナド(真我)の転落・消滅に関する質問に回答する。また生まれつきの病気の原因や、ガヤトリー・マントラによるトラウマ解消に関する質問にも答える。さらに、どんな姿勢でも一瞬で体軸を調整する方法や、長時間のスマホやパソコンによる身体の凝りや歪みを解消する方法も紹介する。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • これまでよくわからないけどそういうものなのかーと思っていた内容が深掘りされていて、視聴後はわからないなりに解像度が少し上がったように感じました!(中略)昨今のテレビ局の騒動を思わせるようなタイムリーなお話もあり、興味深かったです。 (いちろう)
  • 本当によかった。勿論、例えばアメリカの変遷を見終わった後も同様に感じるのですけど、けれども今回は特に、充実感というか、意識がスッキリしたように感じられました。 (Stupid old man local civil servant)
  • 今回の講座、とても楽しかったです。他では聞けない魂レベルのお話が詰まっていてとても貴重な時間を過ごせました。(中略)この一問一答を聞いて、ちゃんと今を丁寧に生きていこう!と改めて思いました。聞き終わると頭の中がスッキリしました。ありがとうございました。 (白木蓮)
  • 竹下さんが伝えたい事が、ひしひしと伝わって来ました。(中略)終始、深い愛を感じられるお話しで、竹下さんの愛が身体の中で広がっている感じがします。 (マーチ)
  • 講話が、素晴らしすぎて、胸がいっぱいになりました。 (匿名希望)

【映像配信】竹下氏による一問一答 第10回 〜様々な身体と人格/次元の概念/文明の興亡/実子の判定/徳目の身口意/祈りの代行ほか

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • カルマ軽減の祈りの潜在意識下と無意識下につながりを持たせる冒頭6行のお祈りの意味がようやく理解できました。幸せに生きるためのヒントもありますよ。2025年1月のカレンダーをそばに置いて映像をご覧いただくことをお勧めいたします。 (ミルキーユ)

  • 数学科を大学院まで専攻していながら霊的世界も体験した竹下氏が捉える数学・物理学の限界の話が面白い! 便宜上の仮定で成り立っている学問は、あくまで今のレベルの科学に便利な道具でしかないのでしょう。私も体をミニサイズにして旅をする瞑想はやってみたいっ🧘 (るぱぱ)

【映像の概要】

「一般人でも深いレベルの身体は別人格なのか?」といった深いレベルにおける様々な身体に関する質問に回答する。また地球上の文明が何度も崩壞してきたことや、他者のための祈りに関する質問にも答える。さらに存在界層を表す「次元」に小数点を用いている理由に触れ、それに関連して現実世界とかけ離れた数学や物理学の限界についても述べる。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 教育者のみならず全人類必見という感じで内容が濃かったです。(中略)子どもは天から授かった宝という言葉にうるっときました。その宝を光らせるのか曇らせるのかは、親や教師にかかっているということですね。 (いちろう)
  • 竹下さんが伝えたい事が、ひしひしと伝わって来ました。(中略)終始、深い愛を感じられるお話しで、竹下さんの愛が身体の中で広がっている感じがします。 (マーチ)
  • 講話が、素晴らしすぎて、胸がいっぱいになりました。 (匿名希望)
  • これが人に対する愛なのだと実感して、見終わった時に涙があふれてきました。(中略)見て良かった! (ひさし)
  • 一問一答の回を企画していただいて感謝しています。全回拝見しています。 (Kaoru)

【映像配信】竹下氏による一問一答 第9回 〜教育(教師の役割と子どもたちへの接し方)〜

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 私は小学校の頃、体罰が当たり前のような教室がイヤでよく学校を休んでいました。あぁ。。。学校の先生が竹下先生のような先生だったらどんなに幸せだろう。そして子どもにとって学校が安心できる平和な場所であってほしい。切に思いました。 (ミルキーユ)

  • 映像配信開始以来、竹下氏が学校教育と教師の役割について講義1本まるまる語ったのは初めてです。多くの方に観ていただくことで、子どもたちが幸せに過ごせる時代が早く来てほしいです。親子シリーズ子育て無料書籍かんなままさんの連載も併せてご覧ください。 (るぱぱ)

【映像の概要】

教育に携わる方からのリクエストに応じ、優れた指導者となるためのヒントについて話す。子どもに関わる上で教師は両親の次に重要な存在であり、その影響は非常に大きい。子どもに良い影響を与えるために必要な教師の資質や視点について話す。また問題を抱える子どもの家庭環境に触れながら、教師が果たすべき役割についても述べる。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 一問一答の回を企画していただいて感謝しています。全回拝見しています。 (Kaoru)
  • もの凄く多岐にわたるお話を聞かせて頂き、最後はとても明るい気持ちになりました。 (匿名)
  • 今回も、いつもいつも、心にずしーっとくるお話ありがとうございます♪ 新しいお話のアップがここんところの1番の楽しみです。(中略)日々精進、平安を保つよう生きていきたいと思います (匿名)
  • 先生に教えて戴いた解毒方法で、自分の周囲の難を乗り切って行こうと思います。色々教えて戴いたこと、大変役立っています。ありがとうございます! (虹の目ちゃん)
  • レプリコンワクチン対策の動画ありがとうございます。二酸化塩素などの適正量の説明を具体的にしていただいているのが大変参考になりました。 (カタカムナムシ)

【映像配信】竹下氏による一問一答 第8回(後半) 〜自身の状態に鈍感な人々/孤独と霊的覚醒/宇宙が与える大変動〜

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 前向きになれるお話が盛沢山!一瞬たりとも見逃せない内容です。
    今の世の中を生きていると、悶々とすることもありますが、映像を見終えた後は、すっかり気持ちが明るく嬉しい気持ちになりました。
    (ミルキーユ)

  • 心を内側に向ける機会がない者には、宇宙がその機会を与える…そのための大変動が控えている。瞑想、心身の整え、物質的な準備、これらが今どれほど大切かがよく分かります。地球としっかり繋がって生き抜く知恵を、この回から得てください! (るぱぱ)

【映像の概要】

前半に引き続きシェディング等との適切な付き合い方や、自身の健康を守る重要性について話す。また慈悲喜捨や瞑想を実践している人から寄せられた「社会との繋がり持ったほうがよいのか」という問いにも答える。人々の霊的進化のためにこれから宇宙が用意する大変動を生き抜くための方法や、一般市民が持っている大きな力についても話す。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 先生に教えて戴いた解毒方法で、自分の周囲の難を乗り切って行こうと思います。色々教えて戴いたこと、大変役立っています。ありがとうございます! (虹の目ちゃん)
  • レプリコンワクチン対策の動画ありがとうございます。二酸化塩素などの適正量の説明を具体的にしていただいているのが大変参考になりました。 (カタカムナムシ)
  • 今回のお話も素晴らしすぎました…NHKで流してほしい~(無理~涙)。「生活をコントロールする」ということの意味がよくわかりました。 (いちろう)
  • 心にズシンとくる回でした。竹下さんのお言葉の一つ一つが、体に染み込んでいく感じがしました。 (マーチ)
  • 心が平安であること、穏やかであるだけで世界に貢献している、そしてそれが最も徳を積んだ生き方になるというのが驚きでありすごくいいなと思いました。 (ゆ)
1 2 3