16・10・14
今日は、美穂ちゃんといろんな色の絵を書いて、色遊びをしました♪
「ピンクのちょうちょさん、どこかな〜?」「オレンジのゾウさん、どこかな〜?」
と私が言うと、色の上にピョンと乗ります。楽しそうな美穂ちゃんでした^^
16・10・15
今日は、パワフル元気な美穂ちゃんとハテタ夫婦の気の充電のため、森へ行ってきました。
ハテタ夫のるパパは、おにぎりを食べたらひたすらゴロゴロ。
美穂ちゃんは、その周りをくるくると楽しそうです。
この場所ものびのびとして綺麗です。自然の中を満喫して、どんぐりや赤い実を拾って帰りました。
16・10・16
今日は、色遊びをすこし進化させてみました。
「トントンは、足で踏んでね。タッチは、手でタッチ!してね」と伝えてゲーム開始!
「じゃあ〜黄緑のくまさんをタッチ!」「ピンクのちょうちょさんをトントン」などなど。。
これは、楽しさ倍増でした。
☆
〜るパパ・リママのつぶやき〜(もうすぐ結婚6年の新米夫婦です。)
美穂ちゃんを産んでちょうど4年が経とうとしています。夫婦と身近な方々の協力があってこそ!の月日だったと思います。
そして、元気に明るく育ってくれた美穂ちゃんを見て嬉しくて、安堵の気持ちもあります。
それでもまだ、育児は始まったばかり。
これからも、夫婦仲良く(時にお互いに捻れすぎたりしますが…)美穂ちゃんが笑顔でいられるような家庭を作っていきたいです。
☆
〜りママの絵〜
最近、素晴らしい絵描きさんに出会いました。
絵を見た後、2日ほど体の中がマグマのように熱くなり寝付けないのです。
どうしてだろう。。と思っていたところ、ふと絵に対する情熱だと分かりました。
るパパと結婚後、生活の忙しさもあり、15年描いてきた絵を諦めました。
もうすっかりその事も忘れていたのですが、最近出会った絵描きさんの絵を見て、体の内から湧き上がるように思い出したのです。
私は、絵を描くことがやっぱり好きなんだ。家族との時間を最優先しながら、少しずつでも続けよう。
そう思いました。
そして、出来上がった木の絵です。手が大好きな木を覚えてくれていたことに感動しました!