商品コード:
PH_IND_TEA_ASSAM_50g

「身体が喜ぶ紅茶」アッサムティー50g

ポイント: 0 Pt

身体が喜ぶ、ティータイム♪

インド最北東の秘境、ヒマラヤ連峰を 望むアルナチャル・プラデーシュの 大自然の中で育った、 生命力に満ちるフルリーフ紅茶!

特定の茶園で栽培されたリーフを使用!

「身体が喜ぶ紅茶」のアッサムは、アッサム州のさらに北、中国との国境に近いアルナチャル・プラデーシュ州で栽培されています。

茶園は、息を呑むような絶景のヒマラヤ連峰の麓にあります。ほとんどインフラが整っておらず、文明による汚染のない豊かな自然環境がそのまま残っている場所です。

まとめ買いでお得!

まとめ買いポイント還元をご用意しました!

1回のご注文が
2袋で2%、3袋以上で3%、
5袋以上で5%、10袋以上で10%をポイント還元いたします!

・ポイントは次回以降のご注文時にご利用いただけます。

・ポイント還元にはネットショップへの会員登録が必要です。

ダージリンティーはまとめ買い対象外です。

▶原材料 紅茶(アッサム)

▶内容量 50g

▶原産国名インド

▶保存方法高温多湿の場所を避けて保存してください。

▶その他

・茶園は2014年に、インド有数の有機認証機関 INDOCERT から NPOP (National Programme for Organic Production = インド有機生産プログラム) の認証を受け、その安全な栽培方法は公的にも認められました。

・「身体が喜ぶ紅茶 ダージリンティー」はこちらです!

    • まとめ買いでポイント還元
    • 定形外OK (300円〜)
    • 賞味期限 2024年6月
    1,280 (税込 1,382 円)

一切の化学資材を使わない、こだわり抜かれた栽培方法

“アッサム”とは、主にインド東北のアッサム州で作られるインドを代表する紅茶です。
葉っぱが大きいのが特徴です。

「身体が喜ぶ紅茶」のアッサムは、アッサム州のさらに北、中国との国境に近いアルナチャル・プラデーシュ州で栽培されています。茶園は、息を呑むような絶景のヒマラヤ連峰の麓にあります。文明による汚染のない豊かな自然環境がそのまま残っている場所です。

このような秘境とも言える場所で生産されるアッサムは、日本ではほとんど販売されていません。

インドの紅茶のシェアの半分以上を占めるアッサムは、農薬や化学肥料を使って大量生産されたクオリティの低い葉がほとんどです。その中で、際立って輝くトップクラスの品質のアッサムです。

自然の恵みだけで紅茶を栽培!

今から10年以上前、オーガニックを目指すインド人が、このアルナチャル・プラデーシュにアッサムの茶園を作りました。彼は、インド古代農法の専門家のヒンズー僧を茶園に招き、自然の恵みだけで紅茶を栽培することに成功しました。

インド古代農法家でヒンドゥー教僧のバル氏

害虫の防除には、天敵や煙、約10種類のハーブなどの天然物を混合した発酵液を使います。発酵液に使う材料の品質や、噴霧するタイミングまで、細かい所まで大変気が配られています。

こうした努力が実を結び、化学的な資材を一切使用しない栽培が実現しました。茶園は、鳥やウサギなど、さまざまな動物が安心して暮らせる住処にもなっており、人間と動植物が共存する場でもあります。

茶園は2014年に、インド有数の有機認証機関 INDOCERT から NPOP (National Programme for Organic Production = インド有機生産プログラム) の認証を受け、その安全な栽培方法は公的にも認められました。

1口すするごとに感じられる自然の力!

このようにして作られた紅茶を口にするたびに、茶葉に秘められた生命力・自然の力を感じ取っていただけることでしょう。自然の偉大さに触れ、あなたの内なる平安に繋がることのできる紅茶です。

本当にいいものを口にした時、足の指先まで身体全体に喜びのヴァイブレーションが伝わります。その感覚をご自身で感じてみてください。

オススメの飲み方は……?!

インドの方に伺うと「日本人は紅茶を濃く淹れすぎ!」とのことでした。
ここで紹介する茶葉の量は一般的な紅茶より少なめですが、まずはこちらでお試しください!

600cc(ティーカップ4杯分)

こちらもおすすめ!水出し紅茶

1Lの水に小さじ3杯の茶葉を入れ、一晩置いて、水出し紅茶としてもお楽しみいただけます。

すぐに茶葉を捨てないで!!

一度淹れただけで、茶葉を捨てないでください。
2煎目、3煎目も、お楽しみいただけます。

その後は、さらに鍋で煮出して、最後には刻んで野菜炒めに入れたり、脱臭剤として冷蔵庫に入れるのもおすすめです。

ぜひ最後まで使い切ってください。

竹下雅敏氏が飲んだ感想!

本当にいいものかどうかは、誰でも自分の身体を使って、判断することが出来ます。
体にいいものは、口にしたとき、触れた時、本当に身体全体が喜ぶ…すごーく喜ぶのです。

農薬や添加物が入ったニセモノは、どんなに味が美味しくても、首から上だけしか喜んでいない。頭(脳)は騙されるのです。
しかし、このアッサムティーのように、本当にいいものを口にした時は、足の指先まで身体全体に喜びのヴァイブレーションが伝わるのです。身体全体に喜びが拡がります。

普段から、そういう本物を選んでおられる方なら、少し値段が高くても「この紅茶でないと」ということになると思います。

シャンティ・フーラの「身体が喜ぶ」紅茶と、他の紅茶を飲み比べ体の反応を感じてみてください。


■ 関連商品 ■ 「身体が喜ぶ紅茶 ダージリンティー」もあります!

  1. 5

    美味しくいただきました。紅茶はリーフでも一回で終わっていたので、2煎、3煎いただけるとのことで試してビックリ。美味しい!
    2煎目が美味しいなんて中国茶みたい。
    アッサムでこんな大きなリーフは初めてです。オレンジペコですね。
    これからアイスティーも試してみます。
  2. 5

    ふつうの紅茶と飲み比べた時、味わいが全く違っていてびっくりしました!優しくてまあるい感じ。飲むとほっとしてゆったりします。
  3. 5

    紅茶が飲めない体質になってしまい、あきらめていましたが、この紅茶を指示のとおりに入れて飲んだら、大丈夫でした。香りだけでも癒やされます。
  4. 5

    初めて口にした時ストレートなのにあれ?ミルクティーと思うぐらいまろやかで2口3口と飲んでいくと思わずうわぁ〜と声が出てしまった手の先足の先がぽっかぽかになって体が温まったことが体感できたからですほんとにやさしいお味の紅茶です
  5. 5

    とってもおいしいです!いろいろ有名どころの紅茶とくらべても、断然【身体が喜ぶ紅茶】の方が、感覚が良くて、身体がゆるみます。こういうことを感じれるようになったのも、【東洋医学セミナー】のおかげだねと夫婦で喜びを感じながら、美味しくいただいてます!いいものをありがとうございます。
  6. 5

    何度でも出ます。苦みもなくとてもすっきりとした味です。農薬を使わず、煙でいぶして虫を追い払うという農法に感動しました。
  7. 5

    一口飲んだ瞬間、口の中においしさが広がり食道を通過して行く時に、胸のあたりに幸せが広がるそんな感じのする紅茶です。後味も口の中がさっぱりしていてgood!です。
  8. 5

    普段に飲んでいる紅茶とは香りが違います。緑茶のような瑞々しい香りも含み、なんとも形容し難いです。思わず何度もカップを前にして深呼吸しました(*´ω`*)
  9. 5

    美味しいです友人のプレゼントに喜ばれます
  10. 5

    コーヒー党ですが ”身体が喜ぶ” のフレーズにつられました!棚の奥に鎮座しているウエッジウッドのテイカップを取り出しまして、心を鎮めてお湯を注ぎました。おそらく説明に書かれていたことはこれだろう!のお味 気分が紅茶の日の一品が手に入ったです時事ブログ、竹下先生の講座にメソッド、宇宙の仕組み・・心と身体が喜ぶものも提供しているシャンティフーラって不思議だな〜
  11. 5

    とても味わい深くて、香りも深いです!大満足の紅茶です!
  12. 5

    今迄、良い紅茶といえるようなものを飲んだことがないので、なかなか書き難い面もあるのですが、とにかく飲んだ感想としては、やわらかくて綺麗といった感じでした。心がスーと落ち着く感じがあって、身体が喜んでいるというのもなんとなく分かりました。紅茶への印象が変わりました。良いものを自分に与える、良いものを体験してみるという意味でもオススメだと思います。
  13. 5

    紅茶ですが水出しでの飲み方もお勧めです。一晩置いておくだけでなので飲む時に温めるだけで、かえって手間もかからず、味も安定しています。
  14. 5

    とても美味しい紅茶でした。内容量がたくさんなので袋が密封できる物か缶だと茶葉が酸化せず最後までおいしく飲めると思います。
  15. 5

    渋みが無くて、とても飲みやすいです。
  16. 5

    購入して初めて紅茶を頂いた時、身体の隅々に行き渡り、とても美味しいと思いました。貴重な紅茶なので、感謝して頂いてます。
  17. 5

    紅茶に生姜やスパイスをいれチャイにしてのむのが楽しみです。
  18. 5

    貴重すぎて、まだ開封できていないです^^特別な時に頂きたい紅茶です。
  19. 5

    身体すっきり
  20. 5

    折角なので、佳い機会にと思いまだ試飲できておりません。みなさんの感想を拝見して、クリスマスにしようかな〜と楽しみにしているところです。
  21. 4

    無色透明でピュアな感じで素晴らしい
  22. 4

    予想していたほど、香りは強くなかった。はじめ飲んだ時は分からなかったけれど、すごくリラックスできる紅茶。今までは香りのいいものをと思っていたけど、間違っていたかも。体にすぐに吸収している感じで、溶け込んでいくような紅茶でした。まだ1回しか飲んでないので、続けたらどうなんだろう。楽しみです。
  23. 4

    体が喜びそうです。
  24. 4

    香りがとても良いです。3回いただけるし、最後は葉まで使い切れるというところがすごいと思います。パウンドケーキを焼くときに、刻んで使ったりしてます。が少し硬くなるので口の中に残るのでどうしたものかなと思案中です。
  25. 4

    茶葉が大きく広がり、扱いやすくて身体にすーっと入ってくる感じです。ちょっと量が少なく感じて高価に思いました。何杯もいただいていくと、お得感を感じるかもというところです。
  26. 5

    3回は煎じて飲みました。すごく飲みやすい紅茶で美味しいです。最後は冷蔵庫の脱臭剤に使っています。
  27. 5

    本当に身体が喜ぶ美味しい紅茶です。
    アッサムなのにダージリンより美味しいです。
    いわゆる一流茶園のものと比べてもです。
    身体が浄化される気がするので、みなさんにおすすめします。
  28. 5

    紅茶は本当おいしいです。でも、ちょっと時間がないときなんかもっと番う形態、ティーパックとかあってもと思いますが、でも割高で作業が多いから今のままでいいのかな。つぶやきです。
  29. 5

    本物の紅茶はこんなにもまろやかなのですね。紅茶が身体の中に入っていきます。身体が喜んでいます。ありがとうございます。
  30. 5

    カフェインに弱くなって家で紅茶を入れる機会が減ってしまいました。このため、当日は購入しなかったのですが、いただいた茶葉を家で使ってみたらそのおいしさにびっくりしました。二番煎じでこのおいしさ?!(貴重なものをありがとうございました!)自分が知っている紅茶の味とは全く違い本当にすっきりとした優しい美味しさです。香りもとても良かったです♪
  31. 5

    優しい舌触りとお味に満足しながら頂いています。日々の生活に欠かせない紅茶を販売して頂いたことがとても嬉しいです。