本日2時50分から3時40分、根本厚労大臣に、障害者雇用、障害者福祉、年金の株投資による損失、介護保険と後期高齢者医療制度の自己負担1割から2割への引き上げ、介護保険の要介護1、2の生活援助サービスのカットを質問します。『1回の国会質問で、守れる命と生活がある!』が私の信念です。 pic.twitter.com/jeHmAhWK0b
— 山井和則 (@yamanoikazunori) April 26, 2019
» 続きはこちらから
本日2時50分から3時40分、根本厚労大臣に、障害者雇用、障害者福祉、年金の株投資による損失、介護保険と後期高齢者医療制度の自己負担1割から2割への引き上げ、介護保険の要介護1、2の生活援助サービスのカットを質問します。『1回の国会質問で、守れる命と生活がある!』が私の信念です。 pic.twitter.com/jeHmAhWK0b
— 山井和則 (@yamanoikazunori) April 26, 2019
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
背筋が寒くなった。すごい洞察力だ。加計孝太郎、渡邉良人、#菊池捷夫 による 200万円横領事件の本筋をみごとに取られいる。俺の口からは何もいえない。だが本筋はその通りだ。事件の真相を知りたい人は読んでくれ。#菊池捷男https://t.co/dm9OeNp8cE
— 番頭ワタナベ「巨悪対チンカス」発売中 (@yoswata) April 14, 2019
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
プラカードを掲げている聴衆を恫喝するSP? #安倍晋三 #寝屋川市 #会いに行ける国難 #ヤクザ pic.twitter.com/3yL4Aq99nG
— い (@inamikoto) 2019年4月20日
ちなみにこの人後ろの人の迷惑になるから掲げるのやめろといいながらこういうことしてます。 pic.twitter.com/S9YBdErjZq
— い (@inamikoto) April 20, 2019
ほうほう🤔#牧園龍一 →#大阪12区#杉田水脈 →#沖縄3区補選https://t.co/4hEWsc9Ug1 pic.twitter.com/tzFRnJtVpx
— Ryo @ウチナーの“民意”を尊重😌/ヤマトからデニり続けろ🤘 (@Ryo_koumei_m) 2019年4月20日
牧園龍一、こんなのが市議会議員選挙に立候補しているのか。
— ロジ (@logicalplz) May 26, 2018
やべぇ。 pic.twitter.com/YlZoPzhhRC
昨年1月の糸島市議選で、653票でぶっちぎり落選の #牧園龍一 さん。https://t.co/RWwOVR7wpm
— 反差別統一戦線東京委員会🥚 (@Anti_Discrimina) April 20, 2019
「『憧れの #安倍総理』を批判する人は許せん!」
— Peace for Children (@peacefulworld99) April 20, 2019
という事ね。#寝屋川市#牧園龍一 pic.twitter.com/FwvZlbm9Aq
話題になっている #牧園龍一 氏は、これまで繰り返し私に嫌がらせをしてきた人物でした(会ったことも話したこともない)
— 村上さとこ@北九州市議会議員 (@murakamisatoko) April 20, 2019
フェイスブックにも、こんな事を書いている。被害者を二次被害に陥れる典型です。https://t.co/XRtPuc6X1C pic.twitter.com/sLWKRDQ4kD
伊藤詩織さんへの中傷デマで凍結された牧園龍一@generaltrading2(旧アカ)が、凍結前に作ったサブアカ2つを使い復活しています。
— Q太郎 (@qtaroxxx) September 9, 2018
牧園龍一の新アカウント
・牧園龍一 @ericap1121
・リチャードM @ericap5555
二次加害が酷く議論が全く成立しない人物です。通報後にブロックの対応をお勧めします。 pic.twitter.com/rehNLC41jQ
4月20日14時半頃、牧園龍一 氏本人がFacebookページに画像アップロード。#寝屋川市 の #安倍首相応援演説 の場に居た事と、カバンをたすき掛けしている点からも、同一人物である事は間違いないでしょう。#牧園龍一 pic.twitter.com/eF7tb9gDOv
— Peace for Children (@peacefulworld99) April 20, 2019
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
8分以降は、“続きはこちらから”の最初のツイートに書かれている内容です。消費税増税と共に、“来年4月から介護保険の自己負担を2割アップ。後期高齢者の自己負担も2割アップ。更に障害者や高齢者のサービスを削減”というトンデモない法改正を、安倍政権は来年行うつもりなのかと質問しますが、根本厚生労働大臣はこれを否定しませんでした。
14分48秒~5分20秒の所では、山井議員は、このことは“参院選の争点になり得る”と言っています。
5分20秒~23分40秒の所では、“現在無料である低所得の障害者サービスの自己負担を将来引き上げるということは、検討していないと言ってください”と根本大臣に迫るのですが、根本大臣は答えません。こうしたやりとりを見ていると、安倍政権というのは、“弱い者いじめ政権”と言っても構わないのではないかと思いました。
23分40秒以降は、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)による年金運用の損失リスクについて。リーマンショック級の経済不況が来た時、安倍政権以前の損失リスクは9兆円だったのに対し、安倍政権で株式の運用比率を倍増したために、現在では、23兆円を超える損失リスクになっているとのことです。
ところが、この1年間の損失リスクが平均12.5兆円に下がっているらしい。理由は、またしても、昨年から損失リスクの計算方法を勝手に変えているためだということです。
これまで95%の信頼水準だったものを、84%に下げて、平均12.5兆円の損失リスクと公表しているわけで、以前のように、 99%の信頼水準では27.4兆円(平成29年度)の損失リスクだということです。にもかかわらず、GPIFは、低いほうの損失リスクしか国民に公表していないということらしい。この部分は、 2つ目の茸子さんの動画をご覧ください。また、冒頭の動画の30分50秒~31分40秒の部分を、ぜひご覧ください。
44分30秒以降は、大臣の日程表の保存期間についてです。根本大臣は、「即日破棄」していると答えました。驚愕の答弁です。この部分は、最後の動画をご覧ください。
大手メディアが現状をありのままに伝えれば、このようなクズ政権はあっという間に崩壊します。しかし、実態を全く伝えません。大手メディアはいつの時代も、権力側の道具であるということです。