アーカイブ: 安倍首相

[嗚呼、悲しいではないか!他]こいつ大丈夫? 「誹謗中傷はやめましょう」と言っておきながら、事実無根の誹謗中傷を枝野に浴びせる安倍首相

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画をご覧になると、動画タイトルのように「誹謗中傷はやめましょう」と自ら言っておきながら、事実無根の誹謗中傷を枝野に浴びせるあべぴょん。この記事のタイトル通り、“こいつ大丈夫?”となります。人格が崩壊しているとしか思えません。
“続きはこちらから”以降の記事では、この時JR総連に対し、「殺人を行っている団体ですから」と発言。そこから献金を受け取った枝野議員を糾弾しています。しかし、裁判所の判決でJR総連は革マル派とは無関係とのこと。“朝日はねつ造”どころの騒ぎではない、本物のねつ造を首相が行っているわけで、これを追求するだけでも内閣は倒れるくらいの問題発言だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
こいつ大丈夫?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
» 続きはこちらから

[麦は踏まれて強くなる]『問題ない』と言うだけの簡単なお仕事です。官房長官の仕事は

竹下雅敏氏からの情報です。
 かなり問題のある発言だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
『問題ない』と言うだけの簡単なお仕事です。官房長官の仕事は
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[真実を探すブログ]安倍首相のブレーンである岡崎久彦元駐タイ大使が死去!集団的自衛権を認める報告書をまとめた人。

竹下雅敏氏からの情報です。
 菅官房長官にコメントを求めたら、「問題ない」とはさすがに言わないでしょうね。私の感覚では問題ないどころか、関係者は怯えているのではないかという気がします。
 フルフォード情報によると、オバマ政権でも政権運営に関して重要な人物が数人消えているそうです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
安倍首相のブレーンである岡崎久彦元駐タイ大使が死去!集団的自衛権を認める報告書をまとめる!私的諮問機関「安保法制懇」のメンバー!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]”SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧

竹下雅敏氏からの情報です。
記事によるとSM大臣が18,230円の支出。麻生大臣は元愛人の店に約1,800万円の支出。記事では安倍首相の尋常でないお金の使い方が記されています。こういうのは、やはり血筋のなせる技なのでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日刊ゲンダイ|“SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[The Voice of Russia 他]露中は「天の同盟」 / アルゼンチンが中国の傘下に

竹下雅敏氏からの情報です。
 下のNEVADAの記事の通りだと思います。明らかにロシア・中国を中心とした多極化の時代になるわけで、イギリスですら中国との貿易を強く望んでいるのに、中国を敵に回す政策を取り続ける安倍政権。時代が読めない人間の典型です。
 これまで日本は世界から信頼されるものづくりに励んできました。そこでは中小企業の技術力が欠かせないはずです。ところがアベノミクスによってものづくりから略奪経済へと移行し、中小企業をなぎ倒すつもりのようです。これを先にやったアメリカの場合、ユ○ヤ多国籍企業に生き血を吸われて、アメリカは今やゾンビのような状態です。
 安倍政権の支持率が本当に48パーセントも未だにあるのだとすれば、日本人の愚かさは、これまでと同様に変わっていないと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
露中は「天の同盟」
転載元より抜粋)
© Photo: RIA Novosti/Sergey Guneev

© Photo: RIA Novosti/Sergey Guneev


ロシアと中国の戦略的パートナーシップは、ロシア経済を不安定化させる恐れのある、欧米の制裁によるネガティブな影響を埋め合わせる効果的な方法であると考えられている。モスクワで開かれた第19回露中定例首相会談では、非常に多岐にわたる分野で38の協力合意に調印がなされた。

ロシアのメドヴェージェフ首相は、李首相との会談で、近い将来、露中の貿易額が、年間2000億ドルに達する可能性があるとの見方を示した。

 ロシア科学アカデミー極東研究所のアナリストで、欧州中国研究家協会のメンバーでもあるアレクサンドル・ラリン氏は、露中戦略パートナーシップは、特別な形の協力であるとの考えを表し、次のように語っている。

両国の関係は、特に緊密で、特に近しく、協力分野も非常に幅広い点が特徴だ。ロシアと中国は、経済関係で互いに補い合っている。ロシアは膨大な量の資源を有しており、自国の消費量を上回っている。そのためロシアは、それを中国などに資源を輸出している。中国は、目覚ましい経済発展を続けている国であり、エネルギー資源など、様々な種類の資源を必要としている。その他、ロシアは中国にとって巨大な販売市場でもある。

約1週間前にソチで開かれた露中経済フォーラムでは、中国の王副首相が、西側によるロシアへの圧力は許しがたいことであると述べたほか、ロシアと中国は協力するべきであるとの考えを表した。

――――――――――――――――――――――――
アルゼンチンが中国の傘下に
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。