アーカイブ: 黒い貴族

ユダヤ問題のポイント(日本編) ― 前触れ1 ― 見通し

 当初、この「ユダヤ問題のポイント」にとりかかった際の構想では「できるか、どうかが分からない」ながらも、まず「近・現代編」でロシア皇帝アレクサンドル2世の暗殺あたりからのポイントを押さえ、次に古代編、中世編に進もうかと考えていたのです。
 当初の予定では全く思いもしなかった、遥かに長い連載に既になっていますが、これらの流れを準備として最終的には「日本編」まで行けたらいいな、と思っていたのです。
 といっても「お前はユダヤ問題について、古代や中世についてなどよく知っているのか?」と問われたら、現在でも「私はあくまでも素人で、特別な情報源があるわけでもないから、よくは知っていません」としか答えるほかありません。
 私は時事ブログの読者、東洋医学セミナーを含む竹下さんの映像配信の視聴者の一人に過ぎません。私の出している情報は基本的には「その気になれば」どなたでも手にすることのできる情報ばかりです。
 そのような私ですが、この世界を理解するには、断片的には知っていたり見え隠れしている「ユダヤ問題」を整理する必要があると思い、実際に文字として記述することでそれを表に出し、晒して見ていくこととしたのです。
 従ってこの「ユダヤ問題のポイント」記事の記述の目的は「自分自身の中の整理」です。これが主目的です。その上で結果としてどなたかのお役にててればいいな、というのが私のスタンスとなっています。
 さて、今回躊躇したのですが敢えて題名を「日本編」としました。もう少しで終了予定ですが、まだ続いている「外伝」シリーズは「近・現代編」の中に含むべきかは微妙でもあったのですが、秘密結社を中心とする動きがどのように「近・現代」に至ったか、大まかな流れを整理確認するためのものでした。
 これが終了しておらず、準備となる「古代編」「中世編」も手付かず状態で、実際のところ「よく理解ってもいない状態」の私が「日本編」の題を冠して記事を提出するのは、自身が「無理な先走り」だとも感じているのですが、反面どうも「そのタイミングに来ているな」とも感じたからです。
 今回から「前触れ」という形でも「日本編」を出すタイミングと感じたのは2つのツイッターで言及された事柄に遭遇したからです。1つは「Qmap japaneri」さんのツイッターで出されているAnnさんこと伴野優子さんの集団ストーカーの壮絶な被害の情報です。もうひとつは「本物黒酒」さんのツイッターで提出されている「英領日本」に関する一連の情報です。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(日本編) ― 前触れ1 ― 見通し

日本にあるユダヤ問題 〜権力支配層に絡んでいるユダヤ問題


Eriさんの情報で、集団ストーカーの標的として長年攻撃を受けられ、現在も安否が心配されるAnnさんこと伴野優子さん、彼女はその出生が集団ストーカー攻撃の原因となっているとのことです。

伴野さんはどうも明治天皇となった大室寅之祐の血縁者であって、天皇の金塊の継承者の一人であることが集団ストーカー攻撃の主因となっている模様です。この件については、7月9日等の竹下さんの伴野さん関連記事を読んでいただくのが正確だと思います。

この問題の背景になっているのが、無論、明治維新の際の明治天皇すり替え問題であり、田布施システムの問題です。そしてこの明治天皇すり替え問題と、それに付随する田布施システムの問題には、日本のユダヤ問題が必然的に絡みこんでいます。


こう言うと、中には日本にユダヤ問題が?と思われる方もおられるかも知れません。しかし、日本とユダヤは切り離せないほど深く絡み合っています。日ユ同祖論、日本人とユダヤ人の祖先は同じであると論が張られているぐらいです。

日本人の祖先とユダヤ人のそれとは異なりますが、ユダヤから来た様々なものはその文化を始め、今現実の日本人の普通の日常生活に溶け込んでいるのです。神社、祭り、酒の醸造、織物、相撲等々、日本固有伝統文化と思われているものがユダヤからのものであるのは驚くほど多いのです。


» 続きはこちらから

19/3/6 & 10 フルフォード情報英語版:ファルネーゼ家と南アフリカ

 実は今週月曜日のフルフォード氏の週刊リポートで、イタリアの名門ファルネーゼ家の五角形の宮殿をツイッター画像で挿入するつもりでした。そしたら記事アップの前に、フルフォード氏のサイトにも関連情報が入ってきていたので、別枠で訳すことにしました。
 一つ目が、ファルネーゼ家はリポートでいうような「白い貴族」ではなくて、「黒い貴族」の一つだと思います、という読者からの指摘。二つ目は、南アフリカで現在進行中の白人への逆アパルトヘイトが悪化して殺されそうです、多分この裏にはファルネーゼ家がいそうです、という読者からの訴え。
 建物の形だけでは論拠が心もとない気もしますが、真の支配層って歴史の表舞台にロスチャイルドほど顔を出しませんからねぇ(多分、ロスチャですらまだまだ下っ端)。もしかしたら直感でくるものがあったのかもしれません。

 「今、南アフリカで白人が差別されている」と聞くと、アパルトヘイトを知る人間ならば、どうしても「あっそ、因果応報じゃん?」と思ってしまいます。その位、少数の白人が、大多数の黒人に対して非道の限りを尽くしてきたのです。
 ですが詳しく話を聞くと、「ソレは流石にやりすぎ!」と、ドン引きするレベルでした。この度、黒人は白人農家から問答無用で農地を奪ってよし、と国会が憲法を改正してまで収用法を通してしまいました。つまり対価はゼロ、既に黒人による壮絶なリンチも多発しているそうです。じゃあ他国に逃げられない貧しい白人は街に働きに出たらいいのか、といえば、企業でも採用は多数派の黒人が優先。
 しかも白人の方が先にこの場所に入植して開拓したという歴史があり、リンチやレイプの危険には黒人でも日々曝されている犯罪多発地帯。
 これは本当にプーチン閣下か、ぷーさん閣下(中国の某熊さんに似た方)にでも介入して頂かねばヤバイです! 白人の命は勿論ですが、ジンバブエの例を見ると、奪った側の黒人も農場経営だの企業経営だの勝手が分からず、そのまま国ごと総倒れになる可能性大です。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ファルネーゼ家について
投稿者:フルフォード

白じゃなくて真っ黒け?


宜しければご参考に……

あなたは記事の中で、ファルネーゼ家がイタリアの「白い貴族」だとおっしゃっていました。こちらが私の有している情報です:

現代でも注目に値する主要な「アルコーンの黒い貴族」とは、オルシーニ家、アルドブランディーニ家、キージ家と、ファルネーゼ家です。
【※彼らを含む13の某血流に関しましては、編集のともパパ様から映像配信第271回 神智学(抵抗運動)の御紹介がありましたので、是非ご参照ください。】

ファルネーゼ家は、1540年代にボルハ家にも少しだけ手伝ってもらいイエズス会を創設したことからも、カバールの主要な立案者なのです。彼らはその直後、ローマ近郊のカプラローラに最初のペンタゴン【(=五角形)の宮殿】を建設しました。
https://www.google.com/search?q=Pentagon+in+Caprarola+near+Rome&rlz=1C1AVNA_enGB575GB575&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj4oYflwOjgAhUySxUIHZHiBzgQ_AUIDygC&biw=1366&bih=657#imgrc=_

ツイートはシャンティ・フーラが挿入

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝27 ― 表と裏、まだら模様

 今年1月17日の「板垣英憲情報局」に「欧州の「黒い貴族」は、オランダの「オレンジ家」、英国の「ノルマンディ公ウィリアム」から始まっている」とありました。
 これについて、オレンジ家は良く解ります。しかし、ノルマンディ公ウィリアムは疑問です。「黒い貴族」にはどう見ても「カナン族」と「王家の血流」という別の二系統があるのです。この中のオレンジ家は「王家の血流」の黒い貴族です。英王室もそうなっています。
 一方ノルマンディ公ウィリアムは「王家の血流」ですが、黒い貴族(悪魔崇拝)だったのかは不明です。「黒い貴族」の規定そのものをハッキリさせなければ多くの混乱が生じます。
 問題は、同じ「黒い貴族」でも「カナン族」は表のイルミナティであり、「王家の血流」は裏のイルミナティに別れるところです。
黒い貴族の系統
表のイルミナティ カナン族の一団

裏のイルミナティ 王家の血流
(オレンジ家)
 おまけに、前回黒い貴族と裏のイルミナティのテンプル騎士団が、敵対関係ながら協働もしているという複雑さを見たように、表裏のイルミナティの関係は複雑なのです。
 そもそもイルミナティを表と裏に分けて情報を出されているのは竹下さん以外ほぼ皆無です。従って表裏のイルミナティの関係を探ろうにも資料がないのです。
 それで今回は、これまでのものを整理して憶測レベルでしかないのですが、表裏のイルミナティ組織、その関係の謎を追ってみます。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝27 ― 表と裏、まだら模様

元来の「黒い貴族」は表のイルミナティ ~「黒い貴族」の中の裏のイルミナティ


混乱しがちなので改めて整理します。
「黒い貴族」とは本来「秘密の力」の創設者9名の末裔を中心とした「ゾロアスター13血流」が支配する悪魔崇拝「表のイルミナティ」勢力です。ユースタス・マリンズが指摘する「カナン族」を中心に構成され、フェニキアからカルタゴを本拠として活動、後にはヴェネチア、ジェノバを本拠としたグループです。

「カナン族」の「カナン」は地上組織に命令を発するブラック・ロッジ、つまり地獄のルシファーの存在だったのです。「カナン」がパレスチナの地名にもなっています。地上では「ゾロアスター13血流」を頂点とするカナン族の一団、この表のイルミナティ勢力が「黒い貴族」となります。これが本来です。

彼らは竹下さんによるとグノーシス派イルミナティ、トゥーレ協会、バーバリアン・イルミナティの3つの形態で活動します。

図は2020/12/15に差し替え

しかし、同じく「黒い貴族」と呼称はされますが「ゾロアスター13血流」を頂点とするカナン族の一団とは別の系統グループがあります。オレンジ家を代表とする「王家の血流」グループです。

こちらはマグダラのマリアの血流子孫グループで、悪魔崇拝となったグループです。欧州の王家の多くがこのグループに属します。現英王室もこのグループに分類できます。

現英王室は外伝8で見たように、ジョン・コールマン博士が次のように分析している通りです。

「ウィンザー家」の実態はゲルフ家であり、ヴェネチアの黒い貴族のなかでももっとも古い名門の一つだ。ヴィクトリア女王の血統は、直接ゲルフ家までさかのぼることができる。

pixabay [CC0]

「カナン族」のグループも「王家の血流」のグループも同様に「黒い貴族」と呼称され、いずれもが悪魔崇拝ではあります。そして事実、オレンジ家のウィリアム3世が英王室を「乗っ取る」のに両グループは協働しています。しかし、少なくとも2000年時点では、この両グループは全くの別の敵対する組織になっています。

2013年8月10日の竹下さんの記事をお読みになれば分かるように、「裏のイルミナティ」の最高位階第15位階がオレンジ家のユリアナ女王、次の第14位階がエリザベス女王です。

地上組織「裏のイルミナティ」の頂上ピラミッドの冠石に当たる王の座を、欧州の王家、つまり「王家の血流」が占めていたのです。

同じ「黒い貴族」の呼称ながら「ゾロアスター13血流」を頂点とするカナン族の一団は「表のイルミナティ」の勢力、それに対して「王家の血流」のグループは「裏のイルミナティ」の勢力で、両者は本来から基本的に敵対関係にあるのです。

ところが、両者は現実に「ヴェネチアの黒い貴族」として一団で活動もしていたのです。

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝26 ― 黒い貴族とテンプル騎士団の関係性

 ハルマゲドン計画のもと、第3次世界大戦が引き起こされ、現人類の約9割が殲滅される。この流れがどうしようもなく進行していました。これを進めていたのがハイアラーキー組織であり、ハイアラーキー組織内闇組織の裏のイルミナティだったのです。
 ところが、この流れを大きく揺さぶり、頓挫の方向に向かわせた地上世界の出来事がリーマンショックでした。この背後にあったのが「天界の改革」で、地上世界でそれに協力してくれたグループがありました。この大戦阻止に動いてくれたグループのひとつが表のイルミナティの勢力でした。
 そして現在、パリ発で世界に飛び火しつつある反グローバリズム、「黄色いベスト運動」の背後にあるのも表のイルミナティ勢力のようです。
 過去、悪魔崇拝であったながらも人類解放に尽力してくれてもいるのが表のイルミナティ勢力というわけです。この表のイルミナティの支配者が黒い貴族となるのですが、この黒い貴族と裏のイルミナティ勢力に属するテンプル騎士団は、歴史を見るに欠かせなく重要です。
 しかし同時に、この関係が非常に入り組んでいて複雑なのです。謎は残ったままでもありますが、主たる事実を洗っていきたいと思います。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝26 ― 黒い貴族とテンプル騎士団の関係性

世界支配したイギリス東インド会社 ~東インド会社の中に黒い貴族とテンプル騎士団


外伝3にて「今日に至るまで近・現代において刻まれてきた世界史の裏には、常に英国の影も絶えずあったのです。こういった英国の世界戦略の起こりや実態を中心にしばらく外伝で見ていきます。」として、その後、外伝シリーズを積み重ねてきました。


これまで見てきたように、世界史の裏に絶えずあった「英国の影」その正体は後に設立されるイングランド銀行との兄弟機関であったイギリス東インド会社です。イギリス東インド会社が実質として英国を取り仕切り、インド、アメリカ、中国と、その触手を世界に伸ばして奴隷略奪支配を続けてきたのです。国家が主では無く、私有企業が国家を利用したのです。

このイギリス東インド会社が姿を変えたのが、エリザベス女王が長をつとめる「300人委員会」でした。1600年にエリザベス1世の勅許によって設立されたイギリス東インド会社は、海上(レヴァント)貿易を独占的支配していたヴェネチアやジェノヴァの黒い貴族、その商業集団の組合(レヴァント会社)にドレーク海賊団が合流して設立されたのです。


Wikimedia Commons [Public Domain]
Wikimedia Commons [Public Domain]
pixabay [CC0]
pixabay [CC0]
pixabay [CC0]

レヴァント会社の所有者は「黒い貴族」です。一方海賊ドレーク、ドレーク海賊団はテンプル騎士団の流れだったでしょう。黒い貴族の流れとテンプル騎士団の流れが合流して近代フリーメーソンが発足しているのですが、それ以前に黒い貴族の組合に、テンプル騎士団の一部が合流してイギリス東インド会社が出来上がっていったのです。

1600年代をかけて、黒い貴族のあるグループとテンプル騎士団の悪魔崇拝グループがイギリスを乗っ取ります。それでイギリスが悪魔崇拝の、そして世界支配の一大拠点となったのです。早い話、世界を奴隷略奪支配してきたのが黒い貴族とテンプル騎士団の末裔です。イギリス王室とその取り巻きの貴族たちは現在でも麻薬ビジネスで財を得ている様子です。

Wikimedia Commons [Public Domain]
pixabay [CC0]

・・・それにしても、どうも見えづらく把握しかねるのが、黒い貴族とテンプル騎士団の関係性です。黒い貴族にはその源流のカナン族と「王家の血流」、この異なるであろう二系統が混在しています。テンプル騎士団には悪魔崇拝グループとそうでないグループに分かれます。こういったことも、黒い貴族とテンプル騎士団の関係性の複雑さを増幅しているのは間違いないでしょう。

黒い貴族の表のイルミナティ勢力と、テンプル騎士団の悪魔崇拝グループが属する裏のイルミナティ勢力は、それぞれが命令指揮系統の異なる別組織で、基本的には敵対関係となります。

事実、テンプル騎士団の壊滅の裏には、黒い貴族が設立した聖ヨハネ騎士団があったのです。テンプル騎士団を壊滅させるため聖ヨハネ騎士団がカソリック教会に働きかけ動かしたはずで、テンプル騎士団の壊滅後にその土地や財産を聖ヨハネ騎士団が手にしているのです。

このように黒い貴族とテンプル騎士団は基本として敵対関係にあります。しかし・・・複雑なのです。

» 続きはこちらから

ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝15 ― シティのテンプル(聖堂)

 1600年代の英国、1600年イギリス東インド会社が認可され、やがて超国家特権を獲得していきます。一方1600年代末には中央銀行イングランド銀行が設立され、英国政府はその支配下に組み込まれました。私有企業である東インド会社とイングランド銀行は、いわば兄弟機関であり、英国支配、そして世界支配を担う重要機関でした。
 一方、英王室はスチュアート朝がオレンジ家に乗っ取られます。(その後英王室はハノーヴァー朝、つまりゲルフ家へと移行)。結果、英国は世界戦略を展開する「黒い貴族」の一大拠点へと化したのでした。ただし、世界支配をもくろむ「黒い貴族」の食指の先は、当然ながら英国だけではなかったのです。当時は、新世界であったアメリカへもその食指を伸ばしてもいたのです。
 アメリカの独立戦争自体は、近代における非常に重要な事項です。かつ、ユダヤ問題が大きく絡むので、今回からしばらく「外伝」では米国に関わる事項を見ていきたいと思います。
 ただし、内容的に「外伝」で扱うには、これまでの「近・現代編」での記述では全く資料が不足しているので、大まかな「見立て」だけになるのをご了承下さい。歴史的に「近・現代編」では全く納まらない性格のものとなるからです。
 さて実は、新世界アメリカに向かったのは「黒い貴族」だけではありませんでした。「黒い貴族」と重なる密接な関係ながら、イコールでは括れない者たちがアメリカに向かっていました。「テンプル騎士団」です。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント(近・現代編) ― 外伝15 ― シティのテンプル(聖堂)

シティの紋章

世界金融支配の本拠地シティ ~シティに残されるテンプル騎士団の影


イングランド銀行を中心に、金融センター都市シティが構成されました。ロンドンのシティは無論英国国内にありますが、「国家内国家」と言おうか、英国の支配統制下にあるのではありません。逆です。ネイサンの言葉通り、国家は中央銀行の統治下にあるのです。

1815年 ネイサン・マイヤー・ロスチャイルドの有名なせりふ

「イングランドの王座に座って、日の没することのなき帝国を統治する傀儡など、誰でもかまわない。イギリスの貨幣供給を掌握する者が大英帝国を支配するのだ。そして、イギリスの貨幣供給を掌握しているのは、このわたしだ。」
(『ユダヤ・ロスチャイルド世界冷酷支配年表』)

中央銀行制度とは、一口で結べば「借金奴隷制度」であり、世界中が中央銀行制度下に置かれてきたのです。

ロンドンのシティは英国支配の本拠地のみならず、世界の植民地奴隷支配の本拠地といっていいでしょう。植民地はどのように仕上げられるのか? そのパターンはほぼ決まっています。

まず狙った対象先に調査員スパイが向かいます。これは大概、キリスト教宣教師がその役目を担ってきました。次に軍隊が向かい暴力による制圧です。最後は借金つまり金融による支配です。

第2次世界大戦後に植民地であった世界の多くの国々が独立したことになってはいます。しかし実像は違います。経済的植民地として搾取され続けている現実に変わりはありません。

イギリス帝国統治下の経験を有する国と地域
Wikimedia Commons [Public Domain]

さて、金融による経済的植民支配の本拠地であるシティの中にテンプルがあるようです。インナー・テンプル、ミドル・テンプルという名称の法曹院です。ウィキペディアでは、このテンプルは「自治体としての地位をもっており、シティの管轄下にはない」とのことですからシティの「聖堂」と見ていいでしょう。植民支配本拠の「聖堂(聖域)」です。

このインナー・テンプルのウィキペディアを見ていくと、「関係者」の欄の最初から奇妙な人物名が並んで順に記載されています。マハトマ・ガンディーセシル・ローズです。

ガンディーいうまでもなくインド独立の父で聖人として語られます。セシル・ローズは人種差別主義者で、南アフリカにて徹底的な略奪と奴隷支配を実行した人物で、ロスチャイルド家の代理人でした。世界植民支配本拠シティの聖域の座にセシル・ローズは全くふさわしいのですが、ガンディーはその対極に座するはずです。
ところが、両者が順に並列記載されています。聖人とされるガンディーの実像はどうだったのか?です。

四法曹院の紋章

更に下ってウィキペディアを見ると関係者に面白い人物が登場します。フランシス・ドレイクです。エリザベス1世の「私の海賊」、東インド会社の源流の一つ、ドレイク海賊団船長です。およそ法曹院に似つかわしくない彼はテンプルの会員となっています。

テンプルの会員? どういう意味か? 答えを先に示すと、フランシス・ドレイクは「テンプル騎士団」の一人だったようなのです。ロンドンのシティは、もとは「テンプル騎士団」の所有地であり、テンプル教会を始め騎士団の各重要施設があった土地だったのです。

» 続きはこちらから