アーカイブ: 地球防衛軍

トランプ大統領は、世界中に展開している米軍を撤退させる意志があり、新たに宇宙軍の創設を指示 ~キメラグループによってコントロールされている空軍の力を低下させるため~

竹下雅敏氏からの情報です。
 トランプ大統領は、世界中に展開している米軍を撤退させる意志があることがわかります。なので、沖縄の米軍基地も長い目で見れば、撤退ということになる可能性は十分にあります。
 “続きはこちらから”の記事を見ると、米軍は新たに宇宙軍を創設するとのことです。軍人の再雇用先が必要だということもあるでしょうが、その下の記事を見る限り、現在の空軍の力を低下させたいのだということがわかります。
 コーリー・グッド氏やコブラの情報によれば、秘密の宇宙プログラムは海軍と空軍では異なっており、空軍はキメラグループによってコントロールされ、地球の隔離政策の強化に力を入れているということでした。こうした情報を考慮すると、宇宙軍の創設というのは理解できます。
 記事では、“米軍関係者や軍事専門家は宇宙での一種の攻撃的作戦実施をほのめかしており、…「宇宙での米国の優位性を持つ必要がある」と表明した”と書かれています。普通に読むと、ロシア、中国よりも優位性を保つ必要があるという意味だと思いますが、将来的に地球防衛軍という形で、そこに米軍も参加するようになると思われるので、ひょっとしたら、ここで言われている意味は、米軍の一部がキメラグループにコントロールされ、カバールの一部になっていることから、今後、“宇宙での一種の攻撃的作戦実施”があり、キメラグループを殲滅するという意味かも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アメリカ大統領、「中東駐留はアメリカの大きな誤り」
転載元)
アメリカのトランプ大統領が、アメリカは中東地域に駐留すべきでないことを認めました。

トランプ大統領は、ロイター通信のインタビューで、「中東地域の駐留は、歴史を通じてアメリカの大きな誤りでしかなかった」と語りました。

また、アフガニスタンと中東の問題の見直しを続けるとしました。
————————————————————————
アメリカ軍の高位司令官が大幅に入れ替えか
転載元)
アメリカの新聞が、アメリカ軍の高位の司令官をこの数ヶ月で大幅に変えるとしました。

アメリカの新聞ウォールストリートジャーナルは、20日月曜、インターネットサイト上の記事で、トランプ大統領は、この数ヶ月の昇格の一部で、元関係者を特殊作戦軍の司令官に指名することが予想されるとしました。

この報道によりますと、この関係者は2011年のテロ組織アルカイダの指導者だったビンラディンの暗殺作戦で重要な役割を果たしたということです。

また、西アジアとヨーロッパのアメリカ軍中央司令部の司令官も変更されるとして、これは、司令官レベルでアメリカ軍を大幅に変えるアメリカ政府の最大限の行動を示しているとしました。

さらに、アメリカ軍の司令官の大幅な変化は、西アジア地域の紛争や緊張に対する監視における行動や、秘密作戦、ロシアやグアンタナモ収容所に対する政策に、世界レベルで影響を与えるだろうとしました。

アメリカが各地の紛争地や緊張をはらむ場所から足跡を消そうとしている中で、アメリカ国防総省は多くの計画を特殊作戦軍に任せています。

» 続きはこちらから

[読売新聞 他]ネタニヤフ氏「日本もテロに巻き込まれる恐れ」 〜背景にブレジンスキーの構想、地球防衛軍の方へ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ネタニヤフの親切な忠告通り、日本もテロに巻き込まれる可能性が極めて高くなって来ました。しかし一連の記事にあるように、全てのタイミングが絶妙です。まるでフランスの偽旗襲撃事件が起こるタイミングを知っていたかのように見事です。こうした動きの背景には先の記事で触れたブレジンスキーの構想があるのですが、それを簡潔に説明してくれているのが、“続きはこちらから”以降の記事です。
 ただ、これらの動きはあまり心配するに及びません。ブレジンスキーたちはナサニエル陣営に従っており、こうした構想は、地球防衛軍の方に移行していくためのものになるはずです。現在起こっていることは、すでに安倍政権はもちろん、ブッシュ・ナチ陣営の手を離れていると思います。彼らの計画をうまく利用して、流れを止めるのではなくその方向を変えて、全く別のものにしてしまうのです。とても未来は明るいと感じています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ネタニヤフ氏「日本もテロに巻き込まれる恐れ」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
マスコミ:日本 ソマリア周辺の自衛隊拠点強化を検討
転載元)
© Фото: en.wikipedia.org

© Фото: en.wikipedia.org


日本は、アフリカ東部のジブチにある自衛隊拠点を、ソマリアの海賊対策のためだけではなく、中東有事での哨戒機派遣や緊急時の邦人救出などでも使えるよう、施設の強化を検討している。朝日新聞が、防衛省関係者筋の話として伝えた。

朝日新聞によると、「2016年度予算に施設建設などに向けた必要経費を計上することを目標にする」という。

ジブチの自衛隊拠点は2011年に開設され、外国にある日本唯一の拠点となった。日本は戦争放棄を定めた憲法に従い、第二次世界大戦終結後、長期にわたって外国への自衛隊の派遣を控えてきた。

朝日新聞は、「事実上の『海外基地』(防衛省係者)で、安倍政権下で進む安保法制の転換によって自衛隊の海外任務が拡大することを見越した動きだ」と報じている。

――――――――――――――――――――――――
転載元より抜粋)
シャルリー・エブドの事件を受けての日本首脳お二人の見事な連携プレー。

かたや首相、

    日イスラエル首脳、安定へ連携

一方、岸田外務大臣

    今回の事件は,ちょうど2年前に日仏両国民が犠牲となったアルジェリアでの痛ましいテロ事件と同様,テロとの戦いが引き続き国際社会が全力 で取り組んでいくべき課題であることを強く決意させるものであることを述べ,仏のテロ対策担当官間での協議の更なる強化を提案。また,外国人テロ戦闘員問 題については,昨年9月の国連安保理決議を遵守するため,日本はテロ資金対策,出入国管理等に取り組んできたこと,イラクやその周辺諸国の捜査・訴追,国 境管理能力等の強化に向けての支援のため,国際機関を通じ約750万ドルの新規支援を行うこと等,我が国としても可能な限り協力したい旨発言。
 

おまけに中谷防衛大臣の南スーダン訪問。日本を引きずり込む三件の出来すぎ。

あまりに絶妙なタイミング。脚本があって当然
ではと素人は思ってしまう。常識的にそうでなければ、こういう巡り合わせ、あり得ない。下記記事を是非ともご一読願いたい。

» 続きはこちらから