アーカイブ: 医療・健康

変形性関節症にキャベツの葉が効果的!〜 膝の痛みの原因となる膝の使い方の誤りと、日常生活におけるポイント「膝を伸ばす時は吸気」

竹下雅敏氏からの情報です。
 変形性関節症にキャベツの葉が効果的だという動画です。日本語字幕を設定できます。
 「欧州の民間療法では、洗ったばかりのキャベツの葉は、貧乏人の湿布薬」として知られている(50秒)ことから、ドイツのデュースブルク=エッセン大学の医学研究チームが、「症候性変形性膝関節症の治療におけるキャベツの葉のラップの有効性:無作為化比較対照試験」を行ったところ、変形性膝関節症の治療としてキャベツの葉を膝に巻くと、確かに効果があることが分かったのです。
 被験者たちは、キャベツの葉を巻くグループ(毎日少なくとも2時間)、局所疼痛ゲルを使うグループ(ジクロフェナク10mg/g、少なくとも1日1回)、通常のケアをするグループの3つに、ランダムに分けられました。
 「ここに28日間の実験にわたる痛みの強さのグラフがあります。ここに薬の効果があります。何もしない場合、あまりよくありません。しかし、キャベツは効果がありました。…疼痛、機能障害、そして生活の質において、通常のケアより効果的である(2分15秒)」という結果が出ました。
 「キャベツの葉で足を包んで関節痛を和らげよう」という動画がありました。キャベツの葉以外に、ユーカリ油、シナモン、ターメリック、クローブ、柳の樹皮など、関節の痛みを和らげる12の治療法を紹介しています。
 膝の痛みの原因には様々なものがあるでしょうが、私は膝の使い方の誤りによるところが大きいと思っています。2021年7月23日の記事で「正しいスクワットのやり方」の動画を紹介しましたが、“ポイントは膝をつま先より前に出さないこと。膝の方向とつま先の方向をそろえること”でした。膝を痛める人は、日常生活で膝を曲げた時に、“膝をつま先より前に出す、膝の方向とつま先の方向が異なる”という間違った膝の使い方をしているのです。また、2020年10月11日の記事で、スクワットの呼吸法は、“膝を曲げ、ゆっくりと腰を落とすとき「口から息を吐く」、膝を伸ばし、ゆっくり上体を戻すとき「鼻から息を吸う」のが正しい”とコメントしたように、日常生活においても「膝を伸ばす時は吸気」で行って下さい。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
Friday Favorites: Benefits of Cabbage Leaves on the Knee for Osteoarthritis
配信元)

(画像は動画の2分25秒のところ)

 NutritionFacts.org
信じられないことに、関節炎に対するキャベツの葉巻きの無作為化比較試験が発表されました。

キャベツがテストされた体の部位は膝だけではありません。キャベツの葉が胸のつかえを解消してくれるという効果をチェックしてみてください

https://nutritionfacts.org/video/bene....
————————————————————————
配信元)

スパイクタンパク質がナットウキナーゼによって分解されることを発見するも、納豆を食べればスパイクタンパク質が分解されるということではない / レプティリアンも恐れる納豆菌

竹下雅敏氏からの情報です。
 日本と台湾の科学者は、スパイクタンパク質がナットウキナーゼによって分解されることを発見しました。
 日本ナットウキナーゼ協会が出している動画では、“血栓症に対して、いま注目されているのが、「ナットウキナーゼ」という成分です。これは納豆のネバネバに含まれるもので、血液中の血栓を溶かしやすくする働きがあります。…2022年に帝京大学が報告した最新の研究では、ナットウキナーゼがウイルス感染に大きく関わるウイルス表面のスパイクタンパクを分解し、感染そのものを防ぐ効果があることが示唆されました。さらに、コロナウイルスだけでなく、インフルエンザウイルスのスパイクタンパクも分解することが分かっており、ウイルスタンパク全般に作用する可能性が報告されています。”と言っています。
 ナットウキナーゼは納豆菌が産出する酵素(たんぱく質)です。ウィキペディアには、“経口摂取した場合は胃腸の消化酵素でアミノ酸やペプチドに分解され、酵素としての性質を失う。分解を免れたものも分子が大きすぎて、そのまま腸の細胞の中に取り込まれて血中に移行することはない。分解吸収されたペプチド断片等の薬理作用の可能性が考えられるが、経口摂取したナットウキナーゼが消化管から吸収されて血液中で作用する明確な根拠はなく、さらなる研究が必要とされる”とあります。
 なので、納豆を食べればスパイクタンパク質が分解されるということではないようです。しかし、納豆が体にいいのは、記事の動画をご覧になればよく分かると思います。
 私は納豆のネバネバが苦手で、納豆を食べるといつまでも口の中がネバネバするのが気になっていました。しかし、豆乳ヨーグルトと納豆に醤油をかけてウリウリすると、納豆のネバネバが豆乳ヨーグルトに移ってプリン状になり、とても食べやすくなることが分かりました。豆乳ヨーグルトは、市販の豆乳にヨーグルトの元種(もとだね)を入れて、ヨーグルトメーカーで作っています。
 さて、日本人最強説というのが私の中であるのです。地球を支配しているのは、実は爬虫類人(レプティリアン)だという都市伝説があります。そのレプティリアンが「日本に住んでて本当にビックリしたのが、まさに納豆だもの。地下施設であれだけ危ない危ない教わった細菌をふつうに食べてるんだからね日本人は」と言っているのです。レプティリアン<納豆菌<日本人、従って日本人最強となるのです。
 残念ながら、この理論には穴がありました。納豆菌<日本人<レプティリアンも成り立つと考えられることから、レプティリアンがチョキで、納豆菌がグー、日本人がパーだとすればピッタリです。
 最後の記事をご覧になると、実は納豆菌は「宇宙からやって来たエイリアン」で、地球全体を支配するという野望を持っていることが分かります。レプティリアンの地球支配の野望は、日本食ブームで納豆が地球全体に広がることで防ぐことが出来ます。そして納豆菌の地球支配の野望は、人類が納豆を食べることで防ぐのです。主役は日本人です。更に、地球人の暴走を防ぐ役割としてレプティリアンがいるわけです。
 ジャパン・ハンドラー(レプティリアン)の言いなりになっている日本の政治家(パー)は、納豆を水戸黄門の「印籠」として使うことで立場が逆転する可能性があるわけです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日本での研究成果:ナットウキナーゼはスパイクワクチン被害者の救世主となるか?
引用元)
(前略)
8月末に日本と台湾の研究者が発表した「SARS-CoV-2のスパイクタンパクに対するナットウキナーゼの分解効果」という研究が今、皆さんの話題になっています。血液をサラサラにする酵素は、循環器系疾患を予防するための栄養補助食品として知られています。極東の科学者たちは、mRNAワクチンによって生成される有毒で危険なスパイクタンパク質が、ナットウキナーゼによって分解されることを発見したと言っています。
(中略)
ワクチンで傷ついた人々への希望

日本と台湾の科学者である谷川、木場、余、許、陳、石井、横川、鈴木、井上、北村は、論文「SARS-CoV-2のスパイクタンパクに対するナットウキナーゼの分解効果」で酵素ナットウキナーゼが人体のスパイクタンパクを溶解できることを突き止めました。これは、血管の壁や心臓の細胞がすでに受けた損傷を修復することはできないかもしれないが、少なくともそれ以上の損傷を防ぐことはできる--そういう理論だ。
(中略)
実験では、ナットウキナーゼに60分以上接触させると、スパイク状のタンパク質が溶解し始めることを確認した(10分から180分の接触時間を含む)。接触時間が長ければ長いほど、酵素の効果は高くなります。
(中略)
これらのことから、イベルメクチンなどの「禁止薬物」に加えて、SARS-CoV-2急性感染症の患者を救う候補がもう一つ存在することになります。
(以下略)
————————————————————————
【ベストセラー】納豆は体にいいのか悪いのか? ~納豆のとんでもない効果とは!~【アニメで本要約】
配信元)

» 続きはこちらから

ブラッシュウッドツリー(フォンテニア・ピクロスペルマ)の実の種が、癌細胞を急速に死滅させる ~ほとんどの場合、1 回の注射で4〜5時間後には癌が死滅する

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画は約2分で、言葉は分からなくても何となく意味が分かります。ブラッシュウッドツリーの実の種が、癌細胞を急速に死滅させるということです。
 ブラッシュウッドツリー(フォンテニア・ピクロスペルマ)の実に含まれる種子から抽出したエキスをカプセル化し、EBC-46 と呼ばれる抗がん剤が開発されたということですが、“ほとんどの場合、1 回の注射で4〜5時間後には癌が死滅する”のだそうです。癌の治療は、本当は簡単なのかもしれない。
 この記事を取り上げる気になったのは、このブラッシュウッドツリーの種子が「バラ科植物の種子」だからです。
 2021年7月7日の記事で、“アミグダリンは、あんずの種などに豊富に含まれている「天然の抗がん剤」で、癌細胞だけが出している「ベータ・グルコシターゼ」という酵素だけに反応して分子がバラバラになり、シアン化物が毒性を発揮し癌細胞を攻撃、死滅させる。正常細胞にはベータ・グルコシターゼはなく、毒性を発揮しない”ということを紹介しました。アミグダリンは、“ウメ、アンズ、モモ、ビワなどのバラ科サクラ属植物の種子に多く含まれる”のです。
 2021年7月8日の記事では、“ビワ、アンズ、ウメ、モモ、スモモ、オウトウ(サクランボ)などのアミグダリンを多く含む種子は、新型コロナウイルス感染症の予防、治療、そしてワクチン接種者からのシェディング、加えてワクチンの解毒のすべてに著効があります。”とコメントしました。
 これは、私の直観によるもので文献はありません。しかし、新型コロナウイルスの治療にMMS、二酸化塩素、ビタミンCは効果があるが、コロイダル・シルバーはカファ・ドーシャであることから効果的ではないとコメントしましたが、結果はこの通りでした。なので、「バラ科植物の種子」の効果も間違いはないと思っています。

追記)ブラッシュウッドツリーの種子が「バラ科植物の種子」というのは誤りで、「バラ類トウダイグサ科の植物の種子」でした。
ブラッシュウッドツリーの種子にアミグダリンが豊富に含まれていることは直観的には分かるのですが、その事を示す文献は今のところ見つかっていません。
誤ったコメントをしてしまい、申し訳ありません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
癌は48時間で治る!
引用元)
癌は48時間で治る!(EBC-46)


Cancer cured in 48 hours! (bitchute.com)

Australian Rainforest berry kills cancer in 5 hours | CANCERactive
オーストラリアの熱帯雨林に生育するベリー類は、5時間でガンを死滅させます
2017 年 2 月 25 日

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

オーストラリア・クイーンズランド医学研究所のグレン・ボイル博士率いる科学者たちは、ブラッシュウッドツリーの実の種が、癌細胞を急速に死滅させることを明らかにしました。

この木は、クイーンズランド州北部のアサートンテーブルランド周辺の熱帯雨林に生息しています。
 
オーストラリアの科学者がブラッシュウッドツリーの実から即効性のあるがん治療薬を分離

オーストラリアのクイーンズランド医学研究所のがん研究者チームは、ブラッシュウッドツリー(Fontainea picrosperma)の実に含まれる種子から化合物を抽出し、実生活においてがんに急速に効果を発揮することを明らかにしました。この木は、クイーンズランド州北部の熱帯雨林地域であるアサートン・テーブルランドにのみ生育しています。

その実から抽出したエキスをカプセル化し、注射用の濃縮液にすれば、たちまち「医薬品」という称号が与えられます。

開発作業はグレン・ボイル博士によって統括され、その「薬」はEBC-46と呼ばれています。博士の実験は、メラノーマモデルや頭頸部、結腸などの癌を対象に2014年に開始されました。ほとんどの場合、1回の注射で4〜5時間後にはがんが死滅するので、まさに「驚異の治療法」と言えるでしょう。
(以下略)
————————————————————————
フォンテニア・ピクロスペルマ
フォンテニア・ピクロスペルマ
科学的分類の編集
王国:   植物界
Clade:   気管植物門
クレード: 被子植物
クレード: 裸子植物
クレード: バラ科
目:    マルピーギアス目
科:    トウダイグサ科
属:    フォンテニア
種:    F. picrosperma
学名
フォンテニア・ピクロスペルマ
C.T.ホワイト [1] (C.T.White)

Fontainea picrospermaは、通称ブラッシュウッドツリーと呼ばれる、オーストラリアのクイーンズランド州、アサートンテーブルランドに自生するトウダイグサ科の熱帯雨林の木である[2]。

用途
 
フォンテニア・ピクロスペルマの果実から抽出したエキスから、EBC-46と呼ばれる抗がん剤が開発された。試験により、基底細胞癌、メラノーマ、扁平上皮癌、乳房腺癌の4種類の腫瘍に対して活性があることが示されている。果実は食べると人体に毒性がある[2]。

参考文献
 
1."Fontainea picrosperma C.T.White". アトラス・オブ・リビング・オーストラリア. 2017 年 4 月 16 日に取得した。
 
2.ベイトマン、ダニエル(2016年8月24日)。"抗癌剤治療に使われる木の実に対する毒の恐れ". The Cairns Post. 2017 年 4 月 16 日に取得。

兵庫県保険医協会のニュース:福島雅典京都大学名誉教授がこれまでのコロナ対策やワクチン一辺倒の愚策、さらに日本版CDC創設のナンセンスを批判 〜 外資に日本の医療への強制力を与えるな

 「ここまで行政批判を書いている」と医師も驚く見解が兵庫県保険医協会から出されました。福島雅典京都大学名誉教授へのインタビューで忖度ない意見を引き出しています。福島教授は「当初から一貫して『科学的分析と対応』を提言し続け」ておられたとあり、だとすれば、ようやくこのような冷静な意見が公開できるようになったということでしょうか。
 福島教授によれば、これまでの日本の医療が持つ世界最高水準の知見と実績によるガイドラインを評価せず、臨床現場からの提言も「政府は全く応じようとしませんでした。基本である換気と、安静・栄養で免疫を高めることなども、まったく強調されませんでした。その一方で『飲食店の営業時間を短くせよ』『出歩くのを避けよ』などヒステリックなことばかりアナウンスされる。」と、これまでの政府の見当はずれなコロナ対策を批判されていて、そうだ、そうだと同感でした。
 ワクチンについては、マスコミが安全性・有効性の情報の「賛否両論様々な意見を紹介せず、政府の方針をそのまま報道する」という問いかけに対し、「そもそも変異を繰り返すウイルスに、ワクチン一辺倒で対応する戦略が愚策」と断じておられ、厚労省がアドバイザリーボードに報告している統計データの解明も必要だとして「公開質問状と情報開示請求」をされているそうです。
 最も注目したのは、今後の日本の医療体制について「日本版CDC(疫病予防管理センター)創設などという議論がありますが、全くナンセンス」とのお考えでした。失敗したアメリカの医療システムを喜んで持ち込むよりも、「既存の日本の行政の仕組みを使えば何でもできる」と自信を持って語られていました。このようなドクターがおられ、このような意見が表明できるならばまだ間に合う。本家CDCがアメリカ人の命と健康を全く守れなかったのは明らかで、岸田政権が無能で邪悪なアメリカの司令塔を受け入れ、強制力を持たせぬよう警戒が必要です。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
特別インタビュー 科学的怠慢に満ちた国の新型コロナ対応
引用元)
(前略)
 西山 最後に今の日本の体制上、科学的検証にどういう課題があるとお考えでしょうか。

 福島 例えば日本版CDC(疫病予防管理センター)創設などという議論がありますが、全くナンセンスです。そうした議論が起こるのは抜きがたいアメリカコンプレックスです。現にCDCはアメリカ医療の困難を何も解決していません。アメリカの医療はひどい棄民政策で、すでに平均寿命が下がりはじめています
 日本は既存の仕組みでアメリカより、よく対応しています。大学病院、特定機能病院にはデータセンターが整備されています。これを使ってランダムサンプリングすればいろんな傾向がわかります。逆にワクチン接種後の死亡者などこそ、数が限定されているので全数調査すればいい。既存の日本の行政の仕組みを使えば何でもできるのです
 また科学的議論をする場合はいろんな知見を必ず論文にまとめて、しかるべきピアレビューのあるジャーナルに掲載するべきです。繰り返しますが日本の医学研究レベルは決して欧米に劣りません。問題はそうした成果を生かしていく姿勢なのです。
(以下略)

角膜移植を受けた人にコロナワクチン接種による拒絶反応が起きている 〜 順天堂大学の研究が海外で注目

 順天堂大学の研究が海外で注目されています。コロナワクチン接種によって引き起こされる組織的な炎症反応、「急性角膜移植片拒絶反応」と呼ばれるものです。角膜移植手術を受けた21人(23眼)を評価したところ、全ての患者が接種後1日から6週間の間に拒絶反応が起きたということです。中には20年前に角膜移植を受けた患者も含まれています。
「mRNAワクチンは抗体を誘導しつつ免疫を抑制するが、移植片に対しては免疫抑制が起きない。リンパ球による攻撃をうけて拒絶反応が起きる」とあります。
元々、角膜移植手術は「拒絶反応の少ない最も成功しやすい移植手術の一つとして知られている」そうで、事実、移植後20年間無事に過ごしていたにも関わらず、ワクチン接種後に拒絶反応が起きたということは、今後突然に臓器を拒絶するケースが増える懸念があります。以前からワクチン接種後の角膜移植後の拒絶反応の例に注目し、情報提供を促すツイートもありました。
順天堂大学のシステマティックレビューでは、「最近COVID-19ワクチン接種歴のある、あるいはCOVID-19ワクチン接種を計画している将来の角膜移植患者に対する効果的なケアと移植片拒絶反応の予防策を確立する」必要を結論しています。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 85