アーカイブ: メキシコ情勢

メキシコ便り(100):ロペス・オブラドール大統領はメキシコに関するパンドラ文書に懐疑的?!

 明日、公開されるフルフォード ・レポート(英語版)に今回のパンドラ文書のことが少し出てきますが、そこにはMI6はハザール・マフィア退治に燃えていて、「パンドラ文書」の公開はこの攻撃の一環で、誰も法の上に立つことはできないことを見せしめたかったという風にフルフォード氏は語られています。確かにこうであって欲しいのですが、メキシコに関するパンドラ文書は、すべてをそのまま鵜呑みにできないかもと思いました。そして、ロペス・オブラドール大統領も似たような見解にあるようです。

 まず、メキシコからパンドラ文書の調査に参加したメディアが怪しい。そして、いわゆる悪の大物は全くリストアップされていないか、または報道されていないです。パンドラ文書にリストアップされたメキシコ人3,047人。が、メキシコで大きく報道されたのはロペス・オブラドール大統領の近くにいる人または近くにいた人たち4名だけ。大統領も不服そうになぜ3000人中4名だけ?!と言っていました。パンドラ文書の調査に参加したメキシコのジャーナリストらは、メキシコの10月11日(月)に更なるパンドラ文書の情報開示(おそらくメキシコに関する情報開示)があると予告しています。

 アメリカの大統領選挙、コロナ禍といい、フェイク情報に振り回されたpopoちゃんは、あれ以来波動測定の大切さが痛いほどよくわかりました。もちろん真実かフェイクかを見分けるのが超難関の場合(popoちゃんには判断不可能)もあるようですが。。。このクレイジーな時代、何事もまず波動測定をするクセがやっとついてきたのが嬉しい。波動測定で自分の勝手な思い込みに気づくのが結構病みつきになっています。

 ICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)、メキシコからパンドラ文書の調査に参加したメディア、ジャーナリスト、パンドラ文書にリストアップされたロペス・オブラドール大統領の近くにいる/いた人たちの写真やロゴを載せています。それぞれの今の波動を意識し、是非、波動測定やってみられてください。(東洋医学セミナーに出てくるムドラーを使うと、間違いが少なくなり、波動がとてもわかりやすくなります。オススメです!)真実は波動に!
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(100):ロペス・オブラドール大統領はメキシコに関するパンドラ文書に懐疑的?!

パンドラ文書の規模


今回のパンドラ文書は史上最大の規模。ICIJ (国際調査報道ジャーナリスト連合)により、117カ国、150のメディア、600人のジャーナリストの協力で約1200万の公文書、2.98TBのデータを2年間かけて調査したそうです。

Wikimedia_Commons[Public Domain]

2013年オフショア・リーク、2016年パナマ文書、2017年パラダイス文書、2021年パンドラ文書のデータ量の比較あり

» 続きはこちらから

メキシコ便り(99):ロペス・オブラドール大統領、ラテン・アメリカらをアメリカ服従システムから脱出させる動き

 9月16日、メキシコは211年目の独立記念日を無事迎えました。🎉16日午前0時に行われるEl Grito(エル・グリト:大統領がViva 〇〇!を叫び祝う)は今年もコロナのため、国民はソカロ(ダウンタウンの大広場)に集まれず、大統領と一部の関係者らで行われました。

 毎年恒例の独立記念日の軍事パレードに、キューバのミゲル・ディアス=カネル大統領を招待。その目的は、ロペス・オブラドール大統領が、アメリカのキューバ制裁解除を訴えるため。二日後の9月18日には、ロペス・オブラドール大統領の呼びかけでCELAC(ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体、2011年にチャベスの主張で誕生。)首脳会談がメキシコの国立宮殿で開催。30か国のリーダーが集結。アメリカの言いなりにならないEUのような新たな組織を作ることを提案。このCELAC首脳会談で3つのサプライズがありましたので挙げてみました。

 さて、今後、ラテンアメリカは一致団結してより良い結果を出していけるのか?なのですが、この記事で取り挙げた国のリーダーらを見る限り、新たなリーダー、波動の綺麗なリーダーが必要な気がしてなりません。ともあれ、ロペス・オブラドール大統領がラテン・アメリカらをアメリカ服従システムから脱出させようと動いていることは、良い方向への第一歩だと思います。あとは、中国(習近平)に騙されませんように!🙏

 最後に、軍事パレードのトリ、お馬さんたち(🐴約300頭🐴)が行進している動画(約8分)を入れています。同じ馬でも歩き方が千差万別。晴れの舞台、堂々とした気品さで歩く馬、しぶしぶ歩く馬、音楽に合わせて楽しそうに歩く馬、ふっつ〜に歩く馬、足をめいいっぱい挙げてキュートさ満開で歩く馬。個性っていいなぁ。

 一番最後に、植民地時代、メキシコ革命時代から継承されているメキシコの唯一の国技「チャレアーダ」が登場します。「チャレアーダ」で乗馬する人「チャロ(ス)」は2016年、ユネスコ無形文化遺産に登録されています。エンジョイ♪
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(99):ロペス・オブラドール大統領、ラテン・アメリカらをアメリカ服従システムから脱出させる動き

9月16日メキシコ独立記念日の軍事パレードにキューバ大統領を招待


独立記念日の軍事パレードの様子の一部

ロペス・オブラドール大統領は、キューバのミゲル・ディアス=カネル大統領を、9月16日メキシコ独立記念日の軍事パレードに招待。このパレードで他国の大統領がスピーチしたのは初めてのことだったらしい。

メキシコの軍事パレードでスピーチをする
キューバ大統領ミゲル・ディアス=カネル

» 続きはこちらから

メキシコ便り(98):第3回政府報告会の大統領のスピーチ:4T(史上4回目の大改革)の基盤はできた!政治家の「正直さ」と「愛」で経済活性❣️

 9月1日第3回政府報告会の大統領のスピーチがありました。今回は、そのスピーチの概要をまとめてみました。メキシコが今、どんな状態にあるのかよくわかると思います。正直、経済状態に関してはびっくりしました。多くの過去最高記録が出ています。実はpopoちゃん家でも、それを実感しています。でもこんなメキシコの良いことはほとんど世界ニュースにならない。。。

 コロナ禍でメキシコはIMFからの借金を断り、公的債務を一切増やすことなく、貧しい人たちを優先し、何らかの形で70%の国民に直接、政府の援助を送りました。大企業、銀行らには一切手をかさず、それどころかコロナの真っ只中、大企業から未払いの税金を徴収しました。

 汚職撲滅の徹底と、政府の倹約、それらのお金が貧しい人たちに行き渡ったと言っていました。大統領になって2年9ヶ月。今回、初めて大統領は、4T(史上4回目の大改革)の基盤はできたと言いました。正直さを何よりも大切にしている大統領。人材選びは正直さが9割、経験1割と以前言っていました。そして、メキシコを愛していないものは政治家になるべきではないとも言っていました。”メキシコ政府「正直さ」と「愛」で経済活性!”こんな見出しのニュースが主要メディアに出る時代が来るといいなぁ。日本にも世界にも「正直」で自国を「愛」する政治家が増えますように。。。🍀
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(98):第3回政府報告会の大統領のスピーチ:4T(史上4回目の大改革)の基盤はできた!「正直さ」と「愛」で経済活性❣️

第三回政府報告会での大統領のスピーチ


YouTubeより、以下同

9月1日、ロペス・オブラドール大統領が就任して2年9ヶ月。3回目の大統領の政府報告スピーチ。大統領は大体3ヶ月ごとに国民に国がどんな状態であるか全て報告します。今回のは毎年9月にある3回目の報告。その報告はいつものごとく、厳かな雰囲気で始まりました。一人の軍人さんのトランペットが国立宮殿中に鳴り響き、「きおつけ!」状態の大統領は、まるでメキシコの神々さまに報告するかのような。。。(上の動画13分26秒あたり)

向こうに二人、並んで立っているのが
大統領と奥様のベアトリスさん。

トランペットが鳴り止むと、大統領は奥様(ファーストレディという言葉は使わない奥様)ベアトリスさんの手を取り、二人で手を繋いで宮殿内の会場へ。


会場は小さく、中には40人に満たないほどの政府関係者らがいました。そして、一番最初に目に飛び込んできたのが、ベニート・ファレス元大統領の大きな肖像画。ベニート・ファレス元大統領は、ロペス・オブラドール大統領が歴代の大統領の中で一番尊敬している大統領。


» 続きはこちらから

国民のために人材派遣を禁止したメキシコ / 国民のための臨時国会を開かない憲法違反の自民党政府

 popoちゃんの「メキシコ便り」の読者さんであれば、メキシコが国民の圧倒的な支持を受けたオブラドール大統領の、フルオープンな政治によって国民本位の先進国になっていることはよくご存知。メキシコに関しては大手メディアによる腐敗に満ちたイメージを煽る記事が多い中、お!と目を引く日経記事がネット上にありました。今年4月の記事を取り上げたもので「人材派遣を原則禁止とする法案が成立した」とあります。オブラドール政権は、人材派遣が「税金逃れに加え、福利厚生の提供が不十分になると判断」しました。メキシコにはヘイゾーの居る場所は無さそうです。
 一方の我が日本では、国会議員は憲法に基づいて一刻も早く国会を開き、予備費も含め予算を直ちにコロナ対策に当てなければならない状況です。国会を開かなければ予算を組めません。なのに何をトチ狂っているのかくだらぬ自民党の総裁選を優先する自民党政府。国会議員は憲法を守らねばならないのですよ自民党の皆さん。それを容認し抗議もしない地方議員は同類ですか。目の前で命を落とす人を救わない国会議員はバッジを外してくれ。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)
————————————————————————
メキシコ、人材派遣を原則禁止に
引用元)
(前略)
下院は13日に通過しており、人材派遣が原則禁止となる法案が成立した。政府は人材派遣が税金逃れに加え、福利厚生の提供が不十分になると判断していた。自動車関連を中心に工場を構える日本企業にも影響が出そうだ。
(中略)
政府は人材派遣を巡り、法律が定める福利厚生や社会保険が提供されていないことを問題視してきた。民間企業は毎年12月に働いている労働者に冬季一時金を支払う必要がある。人材派遣会社を経由すると解雇しやすいため、年末の解雇増の要因になっているとされる
(以下略)

» 続きはこちらから

メキシコ便り(97):メキシコ、アフガニスタンから米主要メディアのジャーナリストらを救済

 厚生省によるとメキシコはコロナの第3波が3週連続減少傾向に。8月24日時点で5660万人がワクチン接種済み。61%の成人が1回目のワクチン接種済み。コロナで亡くなった95.5%の人はワクチン未接種者。予防接種のおかげで死亡者が減り、ワクチンは最も効果のあるもの、まだの方は是非、接種をと毎日のように勧めています。(ため息〜😩)(8月24日朝の大統領プレス・コンファレンスより)
 ロペス・オブラドール政権の政策のほとんどは素晴らしいものですが、コロナ対策だけはホントに残念!大統領が全て専門家に任せ切っているので。。。それにしてもコロナ対策チームリーダー、厚生副大臣のロペス・ガテル氏の波動が健全なのはなぜ?!

 さて、今回は、ナチョさん動画で取り上げられていた、アフガニスタンの難民ジャーナリストらを救済したニュースを取り上げてみました。ロペス・オブラドール大統領らしさが光り✨、これこそpopoちゃんが知っているメキシコ人の特徴です。多くのメキシコ人は困っている人をほったらかしにできません。かなり前にも書きましたが、戦後、敗戦した日本は他国から相手にされなかったらしく、その時、最初に手を差し伸べたのがメキシコだったと。。。お礼に日本は東京の一等地をメキシコ大使館に渡したという話を聞いたことがあります。(編集者のぺりどっとさんが、このことが書かれた記事を見つけてくださいました。)また、まだ記憶に新しい救済としてはボリビアのエボ・モラレス元大統領の亡命を受け入れ、無事にボリビアに帰国しました。

 メキシコには昔から伝統的に困った人に手を差し伸べる習慣があるようで、エブラルド外務大臣は今回の記者会見で、19世紀のキューバ独立運動の指導者ホセ・マルティをはじめ、ドイツ系ユダヤ人やクーデターから逃れてきた南米の人々を歓迎してきた国の伝統があり、メキシコは「彼らを保護するために、またこの方針に沿って」アフガニスタンのジャーナリストたちに門戸を開いたと述べたそうです。(ニューヨーク・タイムズ紙

 そんなメキシコ、その助けたジャーナリストらは反大統領派の米国主要メディア!命を第一に優先するメキシコ。過去にどんなに攻撃していたジャーナリストでも、それはそれ、彼らの命を尊重し助けたメキシコは眩しい✨生きるチャンスを与えられたこれらのジャーナリストらは、今後も大統領を攻撃し続けるのか、それとも会社の意とは反対に、正直な記事を書くことに改心するのか。。。どっちにするか今後、ご自身の波動に影響しそう。
(popoちゃん)
————————————————————————
メキシコ便り(97):メキシコ、アフガニスタンから米主要メディアのジャーナリストらを救済

メキシコ、米国の主要メディアで働くアフガニスタンのジャーナリストらを受け入れる


8月25日、アフガニスタンからニューヨーク・タイムズ、ワシントンポスト、ウォールストリートジャーナルのジャーナリストらがニューヨークでもなく、ワシントンでもなく、メキシコのベニート・ファレス国際空港に無事到着。下のメキシコ外務大臣マルセロ・エブラルドのツイート動画は、大臣自身がお迎えに出向いているところ。

女性の左隣に立っている男性がエブラルド外務大臣
ツイート意訳:アフガニスタンで起きた事件を受けて、メキシコへの人道的ビザを申請したメディアの記者、スタッフらを迎えた。20時間のフライトを経て家族とともに到着。未成年者を含む計124名。

» 続きはこちらから
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 24