アーカイブ: NHK

[YouTube] NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が語ります。[ 前編 ]

竹下雅敏氏からの情報です。
 「NHKをぶっ壊す」という痛快なキャッチフレーズでお馴染みの立花孝志氏が、元旦に一本の動画をアップされました。その動画が「ものすごい」との竹下氏からの情報を受け、立花氏の許可のもと、文字起こしを前後編に分けてお伝えします。
 立花氏は、NHKでの職員時代に数々の部署で重要なシーンを目撃し、体験されていたようです。今回は、国民的番組とされるNHK紅白歌合戦についての非常に重大な問題を公開されました。
 時事ブログでも過去、芸能界の闇を取り上げた記事があったことから、最初は「ああ、こういうことはありそうだな。」と比較的冷静に視聴していましたが、次第に内容が陰惨になり生々しくなり、後編に至っては、恐怖を感じるに至りました。立花氏が「NHKをぶっ壊す」と掲げるのは、決して面白半分ではなく、命がけでこの腐敗した組織を解体する必要があると確信しておられるからだと知りました。
 
 前編は、NHKの中にある「芸能部」と芸能プロダクションの関わりがメインです。「売れないタレント」とされた女の子達がどんな風に扱われるのか、立花氏自身も大事な人が利用された過去を語られます。しかし、こんなに酷い状況でも、前編はまだNHKの犯罪ではない・・・。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が語ります。[前編]
配信元)



《文字起こし開始》

 NHKをぶっ壊す、ということで、一月一日元旦からですね、今、靖国神社の方に参拝してまいりました。ツイッターの方で写真などはアップしておりますが、帰りのコンビニでNHK紅白歌合戦の文字を見かけまして、有働由美子という女子アナの結婚のスクープなどが載っていまして、ちょっと今思いつきで、僕は日頃、NHKの受信料のことばかり説明しているために、「立花さんってNHKの営業の職員だったんじゃないか」と、このように誤解されている方が大勢位いらっしゃると思いますので、そうではなくて、私はNHKの法務やスポーツがメインで、その中で紅白歌合戦についても、私は相当食い込んで仕事をしていました。

 紅白歌合戦が問題なのは、まずね、こんなNHKの紅白歌合戦なんか観て喜んでいる場合じゃないんですよ。裏側をまず説明していきますと、紅白歌合戦で一番問題なことは、出場する歌手を全くもって、国民視聴者の皆さんに聞いていないことです。

普通はですね、国民の声を聞きますと言ってる訳ですから、大晦日に放送される昔は80%、今はどうなんでしょうね、40%か50%かそれでも視聴率はあるんでしょうか、こういう番組は、国民からプロ野球のファン投票のようにですね、今年誰の歌が聞きたいですか、どんな曲が聞きたいですかとやはりやるべきなんですけどね。でもやらないんですよ。仮にやってたとしても、そんなこと全然参考にしていません。

どういうことが問題になるかというと、紅白歌合戦の出場歌手を決めるっていうのは、どういうシステムでやっているか、ということなんですが、これは僕が居た時のですね、平成16年、今からもう14年前、2004年の体制なんですけどね、


(2:14)
芸能部っていうところがあって、部長が天海さん、歌謡の方ですね。芸能部っていうのは、ドラマ部と、こういう歌とかやる、まあ音楽番組が分かれるんですが、そこのトップが天海さんという人が部長で、その部長と同じくらい偉いのが並木さんというエグゼクティブプロデューサー、そして2億円愛人に貢いだっていうことで週間文春の中村竜太郎さんという記者にですね、暴かれたのが、磯野、当時チーフプロデューサー、これ会社で言えば課長、部長の下の課長ですね。彼が2億円のお金を横領したということで捕まったと、これがNHK始まって以来の最大のスキャンダルなんですね。

で、僕はこの事件の調査をする立場の仕事をしておりましたが、まず、紅白歌合戦について簡単に触れるとですね、芸能プロダクションは、NHKの紅白歌合戦に、所属している歌手やタレントを出したい訳なんですよ。

もちろん歌合戦ですから歌手がメインなんですけれども、歌手だけじゃなくて、審査員の方にですね、女優さんが出てきたりとか、スポーツ選手とかが出てきてますよね。今、ユーチューバーなんかでも、芸能プロダクションに所属している人いっぱい居ます。

で、この芸能プロダクションのA会社の社長、B会社の社長、、まあいっぱい居るんですよ。それぞれに歌手やタレント、スポーツ選手を抱えて居るわけですね。で、こういう人たちが紅白歌合戦に「うちの所属の歌手のAを出してくれ」ということを、誰に言ってくるかというと、

(4:14)
ここに来るんですよ。天海さん。「天海詣で」と言うんですけどね。天海さんという人はNHKの中で力があると聞いていますが、この社長が直接働きかけるわけです。



僕も実際やってるところをですね、渋谷の高級な喫茶店で見かけたことがあります。僕がNHKを辞めた後に、渋谷の道玄坂をちょっと上がったところの2階の喫茶店で天海さんを見かけて、すぐに週刊文春の中村竜太郎さんという記者に電話をして、紅白の決める頃ですから、10月くらいですかね、5年くらい前かな、そういうのを「天海詣で」と言って、この人が各プロダクションの社長とか偉いさんと面談をしてですね、まあ、簡単に言えば、お金をどれだけ貰えるか、金と女なんですよ。お金をくれるのと、女性の体を提供してくれるプロダクションの歌手を、まあ紅白歌合戦に出場させると、こういう流れなんです。



汚いでしょ?もうこれだけで汚いと思いませんか。どのプロダクションの歌手も、Aも、こちらにも歌手が居るんですよ、歌手BもCもみんな紅白に出たいわけですよ。なぜ紅白に出たいかというと紅白歌合戦に出るとですね、その後の営業がすごく高いお金を貰えるわけです。

» 続きはこちらから

【NHK受信契約最高裁判決】「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張を退ける ~NHKの実質敗訴~

竹下雅敏氏からの情報です。
 NHKの受信料に関する最高裁判決は、まるでNHK側が勝ったように報じられていますが、この問題に詳しい立花孝志氏によれば、実質NHKの敗訴だったようです。NHK側の「契約を申し込んだ時に契約が成立する」という主張は退けられ、NHKは未契約者から受信料を徴収しようとすると、裁判を起こして判決が確定しなければならなくなりました。
 最後に貼りつけた動画では、簡単な説明がありますが、これに続く「敗訴しています2 」の14分22秒~15分48秒の所で、立花氏は“NHKは、裁判をして、最高裁まで争わないと、未契約の人から受信料が取れない”と言っており、万一NHKから訴訟を起こされても、“裁判になるとテレビを捨てれば勝てる”と言っています。
 また、続きの動画「敗訴しています3 」の1分10秒~2分10秒の所では、NHKの集金人が来た場合、未契約の人はこれまで通り、“契約しない。文句があるなら裁判所に行け。ここから立ち去れ”と言えば、確実に集金人を追い返すことが出来ると言っています。
 また、この裁判はNHKを見ている証拠がある人の場合であって、そうでない場合にNHKが訴訟を起こすケースはまずないようです。また、NHKは訴訟を起こす可能性はほぼゼロだと言っています。この動画の4分2秒以降では、7年間でNHKが訴訟を起こしたのは1,000件に満たず、宝くじが当たるレベルだということです。
 立花氏によると、現状の放送法では最高裁がこのような判決を下すのは当然で、最高裁には全く非がないとの事。問題は、放送法を全く改めようとしない国会議員にあると言っています。NHKを批判しているのは、山本太郎氏とごく一部の議員のみということで、今後、放送法を変更する必要があると言っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NHK受信契約訴訟 契約義務づけ規定は合憲 最高裁大法廷
引用元)

動画は引用元でご覧ください

NHKが受信契約の申し込みに応じない男性に対して起こした裁判で、最高裁判所大法廷は(中略)… テレビなどを設置した人に受信契約を義務づける放送法の規定は憲法に違反しないという初めての判断を示しました。
(中略)

裁判で争われた4つの論点
(中略)
1つ目は、「放送法64条の規定が憲法に違反するかどうか」です。
(中略)
2つ目は、「受信契約はどの時点で成立するか」です。
これについて最高裁は、「契約を申し込んだ時に契約が成立する」というNHKの中心的な主張は認めず、「NHKが裁判を起こして訴えを認めた判決が確定した時」だと判断しました。
3つ目は、「いつから支払いの義務が生じるか」です。
(中略)…受信機を設置した時に支払い義務が生じるとした規定は、公平を図るうえで必要かつ合理的だ」としてNHKの主張を認めました。
そして4つ目は、「いつから時効によって支払い義務が消滅するか」です。
受信料の時効は5年ですが(中略)… 最高裁は、判決が確定して契約が成立した時が起点になるという判断を示しました。

(以下略)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
NHK受信契約裁判、実質NHKの負けだったwwwwwwwwww
引用元)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512543921/
1 :風吹けば名無し:2017/12/06(水) 16:05:21.50 ID:jhh0hbSK0. net
NHK受信契約、成立には裁判必要最高裁 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24323400W7A201C1000000

「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。
契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。


(以下略)
 
————————————————————————
NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHK敗訴しています1
配信元)

[ 情報速報ドットコム ] NHK受信料、テレビ無しでも支払い対象に!?ネット同時配信で検討案!19年にサービス開始予定

 今年6月のNHKの答申案で明らかになった「ネット受信料」ですが、10月31日のNHK次期経営計画案に「番組のネット同時配信」が盛り込まれたことで、いよいよ具体化する様相です。
つまりテレビを持っていなくても、スマートフォンやネットににつながる端末があれば、受信料の支払対象になるらしい。テレビ無い歴30年まのじは、これを書きながらNHKの図々しさに開いた口が塞がりませんが、ネット上では「スクランブル化しろ」「見る人だけから徴収すべき」という正論を始め批判が止みません。
 しかし、さらに重要なことが起こっているようです。
下の動画で、お馴染み「NHKをぶっ壊す」立花氏が解説されていますが、現状では、受信料を拒否する契約者に対しては、裁判所から支払いを命じる判決が出ることで受信料契約が成立しており、NHKは判決に基づいて受信料徴収が可能です。ところが裏を返せば、判決がなければ徴収できないということにもなり、NHKとしては、いちいち裁判を起こして受信料を徴収するよりも、有無を言わせず払わせる方法を、この最高裁判決によって認めさせたいようです。「NHKが契約を申し入れてから2週間経てば、たとえ相手が承諾しなくても契約が成立する」などという恐ろしく一方的で法的根拠の無い契約が認められてしまうのか。立花氏の「最高裁はとんでもない判決が出ることが結構多い」という予想が当たったとしたら、、先の選挙で、最高裁判事に「×」付けなかったアナタ、どうすんのさ!
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NHK受信料、テレビ無しでも支払い対象に!?ネット同時配信で検討案!19年にサービス開始予定
転載元)
NHKがテレビを持ってない世帯を対象に、受信料を徴収する方向で調整していることが分かりました。報道記事によると、NHKは今年夏頃からインターネット同時配信の具体案を提出しており、NHK会長の諮問機関は「ネット配信にも受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」というような結論を発表しているとのことです。

ネット同時配信は2019年度を予定している状態で、テレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払い対象になります。

ただ、ネットユーザーやライバル会社の民放は強く反発し、「NHKの独占だ」「強制徴収だ」などと不満の声が続出中です。NHK本社前では何度か抗議デモが行われたほどで、これからNHKのネット受信料を巡る攻防が激化することになると見られています。

NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討
NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。
プレジデントオンライン17/11/3

ネットとの融合強化 次期経営計画案 <NHK>
放送と同時にネットで視聴できる番組のネット同時配信は「積極的に実施」と明記。19年度の開始を目指す常時同時配信を巡っては、「将来的に本来業務としたい」としたNHK幹部の発言に民放側が反発し、執行部が「放送の補完」と火消しした経緯がある。最終案の表現によっては再び反発を招きそうだ。
毎日新聞17/11/1

(中略)

(中略)



NHKが加計学園問題で総理圧力の決定打となる文書をスクープ 〜官邸の嘘は誰の目にも明らか〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 6月15日の文部科学省の追加調査によって、いわゆる「総理のご意向」と記された14の文書の存在が確認されています。これとは別に新たな文書が見つかり、そこには、萩生田官房副長官が、文科省の局長に伝えた際の発言がまとめられているということです。
 その内容はリテラに書かれている通り“衝撃的なもの”で、抵抗する文科省に対して、萩生田官房副長官は“官邸は絶対やると言っている”とし、“総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた”と言っているのです。要するに、“加計学園は総理の意向だ”ということが、確定する文書なのです。
 森友学園問題以降の流れを見ていれば、官邸が嘘をついているのは、誰の目にも明らかです。今回の文書に関して言えば、文科省の官僚たちと、官邸のどちらが嘘をついているのかということになりますが、官僚たちには、このような文書を残す動機がありません。
 文科省が、このような捏造文書を作成したとすれば、彼らはこれを作成した時点で、将来、森友問題や加計学園の問題が起こり、この文書が開示されることを予知していたことになります。これは、預言者レベルの者が、文科省に居ることになります。
 あべぴょんや、スガスガしい菅官房長官が、見苦しい記者会見や国会答弁などで、これまでにどれほど多くの嘘をついてきたのかは、前川喜平前事務次官に対する根拠のない人格攻撃を例に出すまでもなく、すでに多くの国民の知るところです。それに対し、森友学園の籠池氏や、前川喜平氏の証言が嘘であったことはありません。限りなく、100%に近い確率で、官邸はずっとウソを言っているという印象です。
 これをハッキリさせるには、当事者を証人喚問に呼び、公正中立な第三者機関に調査させれば済むことです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
文部科学相 “萩生田副長官と局長面会時の文書存在”
引用元)
(前略) 

文部科学省が20日、公表した新たな文書はNHKが独自に入手し、19日夜、その内容を報じました。

(中略) 

NHKの取材でこの文書は省内の3つの部署のおよそ10人の職員にメールなどで共有され保管されていたことがわかっています。

文書には、萩生田官房副長官が「加計学園」の名前を挙げたうえで、内閣府、そして総理補佐官と相談した結果として、四国で獣医学部新設が認められるようにするため、ハイレベルな伝染病実験ができる研究施設や、既存の大学を上回る教授の数が必要とするなど、具体的な指示を出したと記されています。

そして、「官邸は絶対やると言っている」、「総理は平成30年4月開学とおしりを切っていた」などと文部科学省に具体的な時期を示して、新設を認めるよう求める発言をしたと記されています。

さらに、文書の後半には、「加計学園の事務局長を文部科学省の課長のところに行かせる」という発言があったと記されています。

(以下略) 

————————————————————————
NHK『クロ現』が加計問題で総理圧力の決定的証拠を報道! 萩生田副長官が「総理は30年4月開学とおしりを切っている」
引用元)

NHK『クローズアップ現代+』6月19日放送より



 ついにNHKが加計学園問題で決定打となるスクープを報じた。昨夜、放送された『クローズアップ現代+』が、独占入手した文科省作成の“新たな内部文書”を公開。その内容は、萩生田光一官房副長官が文科省に対し、はっきりと「総理案件」であることを伝えている衝撃的なものだった。

(中略) 

「和泉補佐官からは、農水省は了解しているのに、文科省だけが怖じ気づいている、何が問題なのか整理してよく話を聞いてほしい、と言われた。官邸は絶対やると言っている
総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でやる。今年11月には方針を決めたいとのことだった」
「何が問題なのか、書き出して欲しい。その上で、渡邉加計学園事務局長を浅野課長のところにいかせる

(中略) 

抵抗する文科省に対し、萩生田官房副長官が「官邸は絶対やる」「総理は2018年4月開学と決めている」とはっきり“総理案件”だと宣告(中略)…何より、開学時期を切ったのは、安倍首相その人だというのである。

(以下略) 

[YouTube]NHK:ストップ!恋愛 ゼッタイダメ

竹下雅敏氏からの情報です。
 シャンティ・フーラのNAVERまとめで見たのですが、かなり笑えます。これを見ると、恋愛の中毒性の恐ろしさは、大麻並みだというのがよくわかります。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
ストップ!恋愛 ゼッタイダメ【ネットで決戦!#(笑)動画作ってみた】
配信元)
埋め込み不可のため転載元でご覧ください

埋め込み不可のため配信元でご覧ください