映像配信のご案内はこちら

シャンティ・フーラ 映像配信

絞り込み検索や並べ替えができます。
カテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
サブカテゴリー
並べ替え
検索中です...

宗教学講座 初級コース 第20回 仏教(十二因縁説2)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
今回は「仏教」下(ベック著)をテキストとし、十二因縁説の一つ一つの言葉(無明、行、識、名色、六処、触、受、愛、取、有、生、老死)の意味を詳しく見ていく。この中で解釈に問題がある「名色」、「六処」、「取」は次回詳しい説明をし、今回と次回の講義で十二因縁説の本当の意味と問題点を明確にする。

宗教学講座 初級コース 第228回 秘密伝承(アーサー王伝説:伝説の真相)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
アーサー王伝説の中の非常に重要な部分である聖杯についての記述が、時代によって書き換えられていく過程と内容を詳しく検証していく。これまでずっと追いかけてきたテンプル騎士団の謎や秘密、そしてグノーシス的な思想を総合して全体的に見ることで、伝説の真相に迫る。

宗教学講座 中級コース 第14回 特殊相対性理論(質量増加とE=mc^2)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
竹下氏の見解は、相対性理論はおそらく間違っており、もっと大きな立場から見たら、限定的な範囲で通用する何かだというものである。このことは、アインシュタインが言っていることの概観をある程度理解しないと、議論できないことでもある。今回は、特殊相対性理論の4つの結論の残り3番目と4番目の関係式について、実際に導出しながら検証する。

宗教学講座 中級コース 第39回 シークレット・ドクトリン(前回の復習)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
今回から、途中になってた『シークレット・ドクトリン』の第Ⅲ節からもう一度始める。1年半ぐらい時間が空いたため、中断する前の講義で、だいたいどんなことを解説していたかというところから復習をし、神智学の世界観を確認しながら、続きを始めたい。

宗教学講座 初級コース 第181回 ヘルメス文書:ポイマンドレース(起源)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
今日からヘルメス文書を取り上げる。ヘルメス文書とは、いくつもの作品が集まった冊子群である。その中でも、一番最初にあり、一番有名で重要なポイマンドレースの、由来、成立の過程をまずは見ていく。

宗教学講座 中級コース 第56回 シークレット・ドクトリン(正しい解釈―スタンザⅣ〜Ⅴ:講義)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
スタンザⅣというのは、これから始まる宇宙の創造に重ね合わせて、ハイアラーキーがどういった構造でできているのかということを簡単に記述している章である。したがって、フトマニ図というものを理解していないとまず説明ができない。また、スタンザⅤは宇宙の創造の第一歩が語られている。フトマニ図で表されるハイアラーキーの役職の者たちが、高次の界層から下位の界層に降下していく様子と、それぞれの界層の創造の様子である。

宗教学講座 初級コース 第82回 大乗仏教(中論:本体と現象)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
前回に続き、ナーガルジュナの基本的な立場を見ていく。今回の講義により、これまでの「永遠の本体(自性・スワバーヴァ)=幽体」とする私(以下、竹下氏を指す)の解釈の正当性と、ナーガルジュナによる自性の定義の誤りを納得していただけると思う。

宗教学講座 初級コース 第127回 ギャーナ・ヨーガ(絶対者と現象)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
今回は、スワミ・ヴィヴェーカーナンダが不二一元論を説いた講話録「ギャーナ・ヨーガ」より「絶対者と現象」を取り上げて、シャンカラの一元論の立場から中身を検証していく。この講話録はかなり難解な部類に入るのだが、これまで学んだ基本的な事柄を踏まえれば容易に理解できると思う。(ギャーナ・ヨーガとはジュナーナ・ヨーガ、知恵のヨーガのこと)

家族の絆 〜夫婦(113):日銀の国債買い取り〜

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
今回から3回に渡ってまとまった一連の講義をする。今回と次回は、3回目に「通貨発行益」について話すための準備。今回は、日銀が引き受けた国債は、政府の負担とはならない点について説明する。

宗教学講座 初級コース 第79回 大乗仏教(中論:区別の哲学)

26 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 526 votes, average: 5.00 out of 5 (26 人の評価・計 130 点)
前回までで中論の基本を一通り押さえたので、漸く梶山氏の名著「中論と空Ⅰ」をテキストとして本格的な内容に入ることができる。ただ今回は、ナーガルジュナの論法を明確に理解するために、彼が批判した説一切有部の主張とその誤りについてもう一度復習しておく。