シャンティ・フーラのサイト/ブログに寄せられたコメントやレビューを、1週間分ごと・新しいもの順に表示しています♪
以前のものを見るには、「期間」のリストから年月日を選択してください。 「表示するコメント」にある各サイト・ブログ名のチェックボックスをON/OFFして 「更新」ボタンをクリックすると、そのコメントだけが表示されます。
注)最新のコメントがこのページに載るまで、少し時間がかかります。
【表示するコメント】
期間:
» 宗教学講座 初級コース 第271回 神智学(抵抗運動) (映像配信サイト)

90年代から2000年代、いろいろあったにしても、のほほんと生きていた裏側でこんな壮絶な出来事があったのですね。まだ胸の高鳴りがやみませんが最後のお話で希望の光が見えてまいりました。ありがとうございました。

4/29 (金) 15:00    ama 様
» 宗教学講座 初級コース 第271回 神智学(抵抗運動) (映像配信サイト)

手に汗握る、超ド級のSFを見ているみたいです。!(◎_◎;)
ホントに?
寝返っていた?
ドンデン返しだらけです〜。

イルミナティに表と裏があるのは時事ブログで知りましたが、あらためて図解入りで説明をして頂くと、いかに太陽系や地球、世界がギリギリのところで救われているのかが見えてきました。

○ラ○ニ○ンや、レプ○○○ンが、何億人も地下からゾロゾロと……なんて。
それも、ちゃんとボディまで用意されて。
怖すぎる。( ̄O ̄;)

100%の情報開示が待たれますね。

4/29 (金) 11:37    Pine 様
» 東洋医学セミナー 雑談集 第2回 五行類型論(2) (映像配信サイト)

竹下先生 おはようございます。

やっぱり、ねじれですねぇ 単純は単純ですねぇ でも疑り深いところもあります。
この体癖を人間関係に活かせればいいんですけど、いつも思ったことをぱぁ~と口に
出して失敗することが多いですから・・・
しかし、面白いですね。自分の体癖を自分で修正することって出来ないんですかねぇ?

4/28 (木) 07:34    imoちゃん 様
» 東洋医学セミナー 雑談集 第1回 五行類型論(1) (映像配信サイト)

竹下先生 こんばんは。

竹下先生のコメントで、体癖が8種とかなんとかっていうのは何だろうと
面白そうだなと思っていたのですが、面白かったです。
自分はどうだろうと考えて見ると、ねじりっぽいなぁと思いました。
この体癖をきちんと理解できたら、人を見る目が変わりますよね。
次の講座が楽しみです。動物(ねこ、犬とか)にはこういったものはないですよね?

4/28 (木) 04:25    imoちゃん 様
» 宗教学講座 初級コース 第99回 大乗仏教(般若心経:自性空) (映像配信サイト)

五蘊を全部否定しようと思ったら、それ以上のもの(自己、自性)を仮定せざるを得ないとのこと。仮定しないと、否定は意味をなしません。

4/27 (水) 10:00    Noriaki 様
» 家族の絆 〜夫婦(49):量子力学の基本的事項〜 (映像配信サイト)

量子力学なんて自分にわかるかな?と不安な気持ちで見始めましたが
生まれて初めて量子力学というものを面白いと思えました(T ^ T)
二通りのハゲさんの説明が最高でした!

4/26 (火) 21:20    かたつむりん 様
» 宗教学講座 初級コース 第79回 大乗仏教(中論:区別の哲学) (映像配信サイト)

論理的に証明できない世界を、科学者(恐らく多くの人々も)が認められないのは
義務教育の影響が大きいのではないかと思いました。
支配層の策略で、人々の意識を言語と論理だけの狭い世界に閉じ込めて
同時に分離感を植え付けることで、非論理的な事象や主張を下げずみ
虚栄心や優越感を満足させるように作っているのかもしれないと
妄想してしまいました。笑ってください。

中論が論理的思考のしかたを徹底的に非難しているというのは
大変良い部分だと思いますが、有部の理論を破綻させたのが
「揚げ足取り」だったというのが頂けないです。
言葉が真相の1/4しか包めないのなら、ご指摘の通り「揚げ足取り」は最強ですね。
言葉の本質を使う者が理解しておかないと、無用な議論に時間を浪費してしまいそうです。

説一切有部のヴァスミトラのように高い意識を実現した論者でも
無我の呪縛から逃れることはできませんでした。
それには、自己より高い自性や、プルシャより更に高い自己や自性の
実現が必要だったのかもしれませんね。

4/26 (火) 20:37    coco 様
» 自分自身を癒す(前半・講義) (映像配信サイト)

自分を愛せない原因、どうすれば自分そして人を許し受け入れられるようになるのか、また和解が出来たら○○を相手に送る…など、まさに「自分自身を癒す」ための一連のメソッドが公開されています。
竹下先生の奥さんが、実際に自分の中の不満を解消するためにされていることなど、実例を用いて、お話しされています内容は、特にその気にさえなれば特に難しい方法ではありません。

自分自身を癒すために、自分が自分のカウンセラーになることが、カウンセラーにかかれない人々への方法で、その具体的な方法がお話しされています。
それなくして自分自身を本当の意味で癒すことは出来ないだろうと思いました。

しかし、後半の半分くらいの時間は成り行きから夫婦関係の話に変わりました。私としてはもう少し自分自身を癒すことについて掘り下げてほしかったです。また竹下先生の話は、たいてい伴侶がいる方向けのある程度大人になった人を対象に話されているものばかりでそれもまた不満です。アダルトチルドレンや生き方が分からない10代の少年少女に向けての講和があるととても良いと思います。竹下氏の話されるいじめのトラウマの乗り越え方とか聞きたいです。

4/26 (火) 20:11    IHANA 様
» 家族の絆 〜夫婦(47):カント:コペルニクス的転回〜 (映像配信サイト)

ペーター・ハントケさんの詩で始まる『ベルリン・天使の詩』は、うまく表現されていますよね。
失くしてしまった何かを映画で皆んな感じているから、美しさを感じている。

脳の損傷で、外界の見え方が違うという例では、ジル・ボルト・テイラーの動画は説得力があるように思いました。

また、生れながらして目がみえない人が角膜を移植した場合は、光の洪水が見えて脳が混乱したなどもあります。

カントの場合は、私たちが見ているものの正体を正確に捉えていたのですね。

子供が描く絵は遠近法がなく、平面な場合があります。エジプトの壁画も平面。日本の古い絵は平面的で、途中から西洋の遠近法が導入されたなどの記述を見ました。

案外、教育による刷り込みと常識により、物の見え方が歪んでいるのかもしれませんね。
信じたものしか見えない。
嘘でも信じたものは見えることにもなりますが。

見え方、感じ方、世界の認識を故意に歪めている強力な力があるのだと感じました。

4/26 (火) 18:15    Pine 様
» 宗教学講座 初級コース 第100回 大乗仏教(般若心経:般若心経のマントラ) (映像配信サイト)

いまからさんのコメントに、竹下先生がマントラを唱えているのが、とても綺麗だというものがありましたが、私も同感です。

数学の世界ではシンプルさより、美しさを重要視していると聞いたことがあります。
本物が放つ美しさですね。

ガヤトリーマントラも、竹下先生が唱えているのを見てみたい。聴いてみたい。
♪( ´▽`)

山を登るのに、
a ガイドなし、自力 (>_<)
b ガイドあり、ロープあり (^-^)
c ヘリコプター V(^_^)V
との例えは分かりやすい。

その前にハンマーで頭を殴られる必要あり?
確信レベルを上げる為に。

4/25 (月) 20:26    Pine 様
» 宗教学講座 初級コース 第98回 大乗仏教(般若心経:羯諦咒) (映像配信サイト)

『般若心経』は、涅槃を肯定している点で、『八千頌般若経』等他の般若経と異なるとのこと。般若の知恵まで空なら、それを得る価値はないです。

4/25 (月) 11:20    Noriaki 様
» 宗教学講座 初級コース 第78回 大乗仏教(中論:相依性の縁起) (映像配信サイト)

ナーガルジュナの才能に唖然、マイトレーヤの才能にボー然、
この程度の才能は、先生の天界の学校の小学生レベルだそうです。
これで小学校に入学できるのなら、私も入学したいです!!!

論理学の対偶という関係性と、その対偶の時間的な前後関係を含めた正しい取り方は
「でない」と「がない」等のすり替えに続いて、ナーガルジュナの論法のトラップを理解する
大切な視点でした。

縁起=非自性=空とし、非自性をものが自性でないと定義すれば、論理は完璧になり、
説一切有部や般若の思想も生き残って、両方が並び立つとのこと。
確かに、無為法を認めるか認めないかという立場の違いはあるけれど、後の五蘊はそうなりますね。
しかし、論理的に整合性がとれても、ストレートに真実とは言えませんよね。無我説ですから。
今回、ナーガルジュナへの反論を通して、ある立場に立てば、議論は何とでも言えるということを
解説されていました。
これらを考慮すると、真実は最終的に直観によって導かれるということなのかもしれませんね。

4/25 (月) 08:14    coco 様
» 宗教学講座 初級コース 第75回 大乗仏教(中論:自性) (映像配信サイト)

とても面白い内容でした。
「空」というのがわからないのに「空」を「空」で説明しているのには笑えました。
空を定義したナーガルジュナはすごいなあ〜と思います。

夫と哲学科を出た妻との会話、深かったです。
モノを存在させている存在者の要求・・・神、ロゴス、すごいなあ〜さすがーと思いました。

4/24 (日) 22:32    めいこちゃん 様
» 宗教学講座 初級コース 第74回 大乗仏教(中論:帰敬偈) (映像配信サイト)

違うかもしれませんが、ミクロとマクロの関係が解ったような気がします。
人間の意識と独立した素粒子は存在しない。
観ている素粒子 イコール 観ている人間の意識、ミクロとマクロはフラクタルのように関係している。

素粒子、ミクロは、観察によってマクロの物として世界として立ち現れてくる?
マクロしか見えない世界なのですが、それは、ミクロでもある。

でも、意識をすでに持っているクォークというのは、何ですか?えっ、わたしの意識との関係性は?混乱してしまいます。

4/24 (日) 19:40    めいこちゃん 様