シャンティ・フーラのサイト/ブログに寄せられたコメントやレビューを、1週間分ごと・新しいもの順に表示しています♪
以前のものを見るには、「期間」のリストから年月日を選択してください。 「表示するコメント」にある各サイト・ブログ名のチェックボックスをON/OFFして 「更新」ボタンをクリックすると、そのコメントだけが表示されます。
注)最新のコメントがこのページに載るまで、少し時間がかかります。
【表示するコメント】
期間:
» 宗教学講座 中級コース 第7回 現代の宇宙論(前半) (映像配信サイト)

 極小世界では、量子論の世界観で動かされる。その量子論の基本原理である、不確定性原理で、2つの極小の粒子が生成される。次に、片方の粒子が真空の宇宙空間にトンネル効果で移動してきたことで、3次元的に拡大膨張した。ということだと理解しました。その場合に、最初の極小世界と、真空の宇宙空間という世界があるという事になります。その2つの世界とは何か?が知りたくなりました。
 後者の世界は、今自分がいる世界だとして、前者の世界は、どの辺なのでしょうか?
 その世界もまた、さらなる高次の世界から生まれたのでしょうか?
とても気になります。大変面白く、興味を持ちました。ありがとうございました。

8/5 (土) 22:08    Tedtiger 様
» 宗教学講座 中級コース 第7回 現代の宇宙論(前半) (映像配信サイト)

不確定性原理の説明あたりまで、私の理解が不確かさ・・
今回の講座、最後までついていけるのか
私の心もゆらぎましたが、残り5分、
きわめて短い時間で、とてつもなく面白くなってきました!
後半がすごく楽しみです。
ありがとうございました!

8/4 (金) 22:45    まゆ 様
» 宗教学講座 中級コース 第7回 現代の宇宙論(前半) (映像配信サイト)

竹下先生 ありがとうございました!

とても興味深く聴講させていただきました。
現代の物理学者の宇宙論(宇宙の始まり)というのを
初めて知りました。
その中で、誰が言ってたのかな?宇宙が生み出されるとき、
2つ〇ッ〇で生まれる、ここがなるほど、と気にかかりました。
宇宙が生み出すものはすべて相似形で、下へ下へと降りて来て
人間も男と女の〇ッ〇です。双子の魂があるなら、双子の宇宙が
あってもおかしくはないと思いました。

8/4 (金) 18:55    山本邦子 様
» 家族の絆 〜親子(9):叱言以前(独立の要求1−いたずら)〜 (映像配信サイト)

独立欲求を妨げるとどうなるか。
私は反抗期(独立期)親との対立が酷かったので、それを気や心の観点からみたらどういうことなのか疑問を抱いています。それが今、『叱言以前』のシリーズを観て、少しずつ解けて行ってる気がします。
親の子供の接し方だけでなく、自分自身の子ども時代の自分の行動、親の行動を理解するのにとても役に立つ講話です。
まず自分を理解して、私自身が母親になったときに、きちんと子どもに接することができる様に学んでいこうと思います。

8/2 (水) 00:01    cfcf 様
» 東洋医学セミナー 雑談集 第4回 食について (映像配信サイト)

ビデオを拝聴すると食品表示の不明確さと偽装問題に対しては、どうも各自の感覚でしか見抜けないようなのが残念です。多くの人が真実を知れば国産の安全な食べ物が手に入るかもしれないのに、そもそも赤ちゃんの頃から粉ミルクにベビーフードで味覚が破壊されており感覚もあてにならない悲惨な状況です。激動の時代に生きていますが、果たして将来に希望はあるのだろうか???と疑問になります。素材に多少の問題があってもシェフのお料理が食べられるというのには同意します。ただ、その直前に素材の良いもので食事をしていないことが条件になるかもしれません。大根のお話がとても面白かったです。お腹が空いてから食事をするのも実践してみたら確かに効果があるようです。ご飯を軽めにというのは意外に実践が難しい。調理しているときにお腹が空いているので、つい作りすぎてしまいます。

7/31 (月) 08:36    空 様
» 宗教学講座 初級コース 第167回 新約聖書(総論) (映像配信サイト)

宗教講座の前に幸福と徳目と東洋医学セミナーで勉強していたので、ある意味予想していた展開でした。。キリスト教がわかるようになりたい!と祈ってから5年以上経つと思いますが、知れば知るほど面白いです。勿論、イエスやさまざまな登場人物に幻滅を感じます。聖書も読みたいとほんの少し思ってはいるものの、実際に手にとって読んでみる気にはなかなかなれません。宗教講座を少しかじってみて、やっぱりあの時祈っておいて良かった~♫と思いました。イエスを不信に思う感覚は正しかったし、そのバックにいる人たちのことも想像できましたから。

7/30 (日) 12:56    空 様
» 宗教学講座 初級コース 第72回 大乗仏教(八千頌般若経:大乗の悟り) (映像配信サイト)

全てを「空」としたために
大乗仏教がいかに支離滅裂な教義なのかということが
よくわかりました。
お話を聞いていると、ひょっとしてマイトレーヤは
ブッダに利用されていたんだろうかと思いました。

最近辞任された元防衛大臣のあの方は
今の心境を「空です。」と言ってましたが、
支離滅裂な人はみんな「空」が好きなんですね。

7/30 (日) 01:00    まゆ 様