☆「るり家の子育て日記」終了のお知らせ☆
いつも子育て日記をご愛読くださり、ありがとうございます。
突然ですが、このたび、るり家の子育て日記を終了することになりました。
この4年(もうすぐ5年)という月日の中で、私たちの子育てを皆さまと共有でき、たくさんのコメントを通じて皆さんと繋がり合うことが出来てとても嬉しくそして、有り難く思っています。
終了に至った事情はいくつかありますが、一番大きな理由は、4歳半ばを過ぎた彼女のプライバシーや今後の意思というものを考慮した時、この後も親が勝手にブログに成長の様子や写真を載せていくことについて懸念があったことです。夫婦で話し合った結果、ブログを終えるほうがよいだろうという判断になりました。
直接お会いしてお話しした事のある方、まだお会いした事のない方々、多くの方に美穂ちゃんの成長を応援していただいて、本当に感謝しています。
今まで、たくさんのエールを有り難うございました!
るパパ・りママ・みほ
みほちゃんのフォトダイアリー
☆2012年
☆2013年
☆2014年
☆2015年
☆2016年
☆2017年
おわりに
たくさんの思い出を皆さんと共に歩めたこと、とても嬉しく思います。
皆さま、この数年間美穂ちゃんのことを心より愛してくださり有り難うございました!
今まで美穂ちゃんの成長を見せていただいてありがとうございました!
そして子育てをされながら時間を作ってのブログ掲載ご苦労様でした。
フォトダイアリーを見ていて、美穂ちゃん可愛いな~と改めて思いました♡
これからもるパパとりママの愛に包まれてスクスクと成長されること願っています(*^_^*)
かわいくてかわいくて、弾ける笑顔に癒されたりして❤️あっという間に大きくなって、自分の子育てを思い出したりして、!
りママのたくさんのアイデア工夫グッズに感心したりして😲、
コメントはしなかったけど毎回楽しみに拝見させていただきました❤️
こちらこそありがとうございました。
これからも成長が楽しみですね😊
今までありがとうございました。
美穂ちゃんの成長を見させていただいのは幸運でした。
質問しそびれていたのですが、予防接種は全くやっていないのでしょうか?
もし可能でしたら教えてください。
たくさんの手作りのものと自然の中での子育てを実践されて素晴らしいと常々思っていました。
2020年に大きな教育改革がありますが、私自身はポジティブな余地が充分あると捉えています。
子どもたちが生き生きと成長できるようにブーメランを飛ばしましょうね♪
るパパ、りママ、美穂ちゃん
4年間の成長記録を共有させていただき、ありがとうございました。
孫の成長を見せてもらえるような素敵なブログでした。
これからもいろいろな体験を通して、ドンドン成長していく美穂ちゃんのことを思いながら、
たくさんのありがとうをるパパ、りママ、美穂ちゃんにお伝えしたく思います。
美穂ちゃん、ステキなお友達を作ってね。
バラ色の輝きに、何度思わずコメントしてしまったことでしょう。
るり家のみなさま、ありがとうございます。
いつも楽しく、ほほえましく読ませてもらっていました。コメントはしてませんでしたけど、毎回美穂ちゃんの成長が楽しみで、りママの絵もとっても心に残っています。ありがとうございました。ブログのやめ方まで、本当に勉強させてもらいました、とっても素敵な家族ですね。またいつか大きくなった美穂ちゃんを見れらいいな。
輝く美穂ちゃんの笑顔と愛溢れるるり家の様子、
いつも楽しみにしていました♪
私も子育て真っ最中で、時に落ち込んだりすることも多々あり…
でも毎回記事を読ませていただくたびに、笑顔になっていました^^
ブログの記事を書かれるのは、気力・体力etc.大変だったでしょうけれど、
そうしてるり家のステキな子育てや日常を伝えていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございました!
これからも美穂ちゃんの成長と温かな「るり家」に思いを馳せ、笑顔でつながっていたいなっと思います。
ショックすぎて、しばらくコメントできませんでした、、、
これからも、美穂ちゃんの、健やかな成長をお祈りしています!
子育てプログお疲れ様でした。
これからどんどん成長していくお子様のプライバシーを守るのは当たり前だと思います。
りママのお手製オモチャはとても素敵でした。
みほちゃんの健やかな成長をお祈りします。
るパパ、りママ、美穂ちゃん
4年間の美穂ちゃんの成長記録をありがとうございました。
りママの子育て記録でもありますね。
こんなに愛されている事。たくさんの人が見守って応援していた事。
ママの素直な思いが綴られ、素敵な写真も、一緒に作った工作も、絵も・・・
全てが美穂ちゃんの今後の成長の応援歌になると思います。
そして、美穂ちゃんがママになった時・・・
こんなに愛されて育ったことに思い至ることでしょう!
どうぞどうぞ、これからも、お幸せな家庭を築かれますように!陰ながら応援しています。
皆様、多くのコメントを下さいまして有り難うございます。
みなさまのあたたかい思いを嬉しくしみじみと拝見させて頂きました。
月の子さま
この数年間、いつも優しく見守ってくださり多くの心のこもったコメントも有り難うございました!
月の子さまのコメントを拝見しながらよく励まされていました。感謝しています!
あきしょうさま
あきしょうさま、何度かコメントをくださり有り難うございました。
美穂ちゃんをあたたかく見守ってくださって嬉しく思います。
春 さま
コメントをくださったこと、思い出します。その際は有り難うございました!予防接種についてですが、美穂ちゃんは産まれてから一度も受けていないです。これからも美穂ちゃんを守っていきたいと思います。
メープルEY さま
いつも近くで、私たち家族の事を見守ってくださり有り難うございます!
これからも孫の成長を楽しみにされてくださいね。
しんしん丸 さま
たくさんのコメントを送ってくださり有り難うございました。
離れていても、チューリップをお互いに育てていたりとても親近感がありました!
ゆめりん さま
最後にコメントをくださって、とても嬉しく思いました。
今まで美穂ちゃんのことを陰ながら見守ってくださり有り難うございます。私の絵も見て頂けて嬉しいです!
山のぼりさま
たくさんのコメントをるり家に送ってくださって、有り難うございました!
私の思いまで気遣ってくださり助けて頂き感謝しています。子育てはいろいろありますね。お互いに頑張りましょうね。
まいまい さま
いつも楽しく優しいコメントをくださって有り難うございました!このるり日記を大事に思ってくださっていたのを感じて、じーんと感動しました。たくさんの有り難うを送りたいです。
匿名希望 さま
コメントをくださって有り難うございます!私の手作りのオモチャを見て頂けて嬉しいです。
美穂ちゃんにもあたたかいエールを送ってくださり、嬉しく思いました!
かんなまま さま
いつも私たち家族を見守ってくださり有り難うございました!
いつか、素敵な映像も送ってくださり今でも心の中に残っています。かんなままさまのエールが今も心に響いています。
4年間のブログ更新お疲れ様でした!
ただでさえ気が必要な育児!それに加えブログの更新は別の意味で頭や気を使う作業で、プレッシャーなどなど、見えない大変さもあったのではと想像します。
本当にお疲れ様でした。
それでもりママの妊娠、美穂ちゃんの誕生にはじまり、これまで共有していただいた経験や思いは、とても参考になる内容がたくさんありました。
時に壁にぶつかったときは、リママが一生懸命悩み、考え、そして乗り越えていく様子をブログを通して感じながら、私も一緒に「自分ならどうするだろうか」と考えさせられ、また、手のひらをぎゅっと握りしめて「がんばれ!」って心のなかで応援していました。
なんだか一緒に勉強させていただいた感じです。
そしてこれまでの美穂ちゃんの成長記録。
こんなちっちゃかったのかぁ。。大きくなったなぁ。。。じ~んとくるものがありますね。
…いやいや、とは言え、子育てはまだまだこれから…。
でもひとまずはここまで。本当にすてきな子育て、親子関係を垣間見させてもらい、感謝しています。
ブログは読めなくなるけれど、これからも応援しています!そして私もガンバルダ!(笑)
hiropan さま
お返事が遅くなってごめんなさいね。
いつも私たち家族に元気の出るエールを送ってくださり有り難うございました!
そうですね、子育てはこれから。ママ同士一緒に勉強していきましょうね♩