シャンティ・フーラのサイト/ブログに寄せられたコメントやレビューを、1週間分ごと・新しいもの順に表示しています。
以前のものを見るには、「期間」のリストから年月日を選択してください。 「表示するコメント」にある各サイト・ブログ名のチェックボックスをON/OFFして 「更新」ボタンをクリックすると、そのコメントだけが表示されます。
注)最新のコメントがこのページに載るまで、少し時間がかかります。
期間:
» 宗教学講座 中級コース 第80回 チャネリング・ソースの界層2(前半) (映像配信サイト)

所々に先生の雑談が入り、なんとなく重いチャネリング情報も講義の内容も楽しめました。
身体を洗われて死んだ男、自然農産物に順応できない現代人などの話を聞いて野口晴哉の言葉を思い出しています。
体癖の最初にあった「人間に於ける自然ということ」。
あれを読んだ時は、ある種の衝撃を受けました。
現代人と野口晴哉の世界観、モノの見方があまりに違って、、、。

本当に毎回勉強になります。
ありがとうございます。

1/1 (水) 08:56    アンリ 様
» 宗教学講座 中級コース 第110回 アメリカ政権の変遷11(後半) 〜9.11テロの真相2/阻まれた金塊返還とNESARA (映像配信サイト)

 今年最後に相応しい大変面白く、ためになる講義でした。 日本も所得税、ついでに消費税の違憲裁判をしてほしい。
 来年も沢山講義が見たいです。

12/31 (火) 22:05    Stupid old man local civil servant 様
» 竹下氏による一問一答 第3回 〜チャクラと健康/認知症/神々の今/結婚観〜 (映像配信サイト)

息子の中学校区内に創建711年主祭神高皇産霊命様の神社があります、。
ですが一度も参拝したことがなく、なかなか足が向きません。
怖いので高齢の母を連れだって「えいっやー」との心持ちで今年春に初めて参拝しました。
思った通りそこは心地よい場所ではなく、帰るとすぐに除霊と浄化の祈り。(笑)
納得できず、神様に「神様が入れ替わられて、神社は波動が良いと竹下先生が教えてくださったのに、なんかヤバい感じなんですぅ~。どうなっているのでしょうか~。」とお問い合わせ。
すると1~2週間ほどして、神社が暗黒のアンカーだとブログで拝見。
「あぁ、やっぱり…」
わりあい古い神社ということで、パワースポット的ご利益も期待して(内心、行かなくてはと急かされたような気持ちで)参拝したことを今回の映像配信を視聴し反省。新年は裏の八幡神社に参拝し、日頃の感謝をお伝えしようと思います。

12/30 (月) 09:45    匿名 様