シャンティ・フーラのサイト/ブログに寄せられたコメントやレビューを、1週間分ごと・新しいもの順に表示しています。
以前のものを見るには、「期間」のリストから年月日を選択してください。 「表示するコメント」にある各サイト・ブログ名のチェックボックスをON/OFFして 「更新」ボタンをクリックすると、そのコメントだけが表示されます。
注)最新のコメントがこのページに載るまで、少し時間がかかります。
 
【表示するコメント】
期間:
» 竹下氏による一問一答 第15回(後半) 〜金融崩壊の見通し/魂に関する質問/悟りと霊的進化/騙される人々/指向エネルギー兵器への対処ほか (映像配信サイト)

 一問一答シリーズは本当に有難うございました。全ての質問を読むだけでも大変なのに、それを準備をして答えて頂き、感謝しかありません。先生だけではなく、職員の方のご準備も大変でしたでしょうね。ぶら下がり健康器の回では、釘を打って用意をして頂いたり、文字起こしも毎回して頂いているおかげで、今週もそうでしたが土日出勤等で忙しい時も、携帯で映像より先に文字で読めるので、非常に有り難たかったです。
 私も参院選は無連合と日本誠真会の方に入れましたが、石濱氏も含めて誰も当選しなかった。反対に自民党の中では悲しいけど一番まともな首相を引きずり落とし、トランプ氏が推す女性初の総理を誕生させて、参政党と組んで戦争に向かおうとしている。私事ですが二人目の孫が生まれたので、彼らに悲惨な未来が訪れてほしくない。そうならないために私に何ができるのか?自産地消や天にイメージを持ち上げることはもちろん、一人でも多くの人に竹下先生の考えを伝えていくことかな?波動が読めないと、ユシチェンコ氏や日本では高市氏や参政党入れたりするので、それを阻止するため、東洋医学セミナーの受講を、廻りに勧めて行こうと考えています。
 

7/27 (日) 20:12    Stupid old man local civil servant 様
» 竹下氏による一問一答 第15回(後半) 〜金融崩壊の見通し/魂に関する質問/悟りと霊的進化/騙される人々/指向エネルギー兵器への対処ほか (映像配信サイト)

一問一答シリーズが好きで今回も楽しみに聞かせていただきました。

悟りの話や魂の話、波動の話、面白い質問が多く興味を持って聞かせていただきました。

政治や経済の話は私には難しく、全て理解することはできないのですが、前々から、竹下先生のお話を聞いて、小さな庭で食べるものを育てて食べる楽しみができています。

修行、スピで流れている情報にもユーモアを交えて、解答されており、時折笑いながら楽しく拝見させていただきました。

1回目の質問は終わりとのことですが、2回目の一問一答も楽しみにしています。

7/26 (土) 08:28    mikan 様
» 竹下氏による一問一答 第15回(後半) 〜金融崩壊の見通し/魂に関する質問/悟りと霊的進化/騙される人々/指向エネルギー兵器への対処ほか (映像配信サイト)

魂って自分のものだと思っていました。レンタル魂ゲットするって大変なんですね。
上級講座が楽しみです。
ネバネバ思考を取っ払い、みんな仲良く、だよね♪の次元上昇をしたいです。
関西やから、せやな♪の次元上昇~~~

7/26 (土) 00:40    まゆ 様
» 竹下氏による一問一答 第15回(後半) 〜金融崩壊の見通し/魂に関する質問/悟りと霊的進化/騙される人々/指向エネルギー兵器への対処ほか (映像配信サイト)

この世は制限だらけで、言葉に支配され、不自由な世界と、気づかせて頂きました。

そちらを選択せず、あるがままの自分でいいと思っただけで、息を深く吸う事が出来ます。

沢山の質問の答えから、多くの気づきを得る事が出来ました。
質問して下さった方々に感謝いたします。

7/25 (金) 23:47    マーチ 様
» 竹下氏による一問一答 第15回(後半) 〜金融崩壊の見通し/魂に関する質問/悟りと霊的進化/騙される人々/指向エネルギー兵器への対処ほか (映像配信サイト)

一問一答の配信ありがとうございました。
早とちりな私は、今日は最終回。始まりがあれば終わりもある。と自分に言いきかせながら視聴していました。最後に、2回目の質問に答えてくださる機会があることを知り、とても嬉しかったです。
経済崩壊のお話は、準備は必要。狭い土地で、工夫しないといけないな。と考えてしまいます。
今は、土嚢袋で芋を栽培しています。耕す土地はありませんが、土嚢袋を並べるスペースはなんとかあります。季節ごとの袋菜園を、本腰でやってみます。

7/25 (金) 22:35    匿名希望 様
» 竹下氏による一問一答 第15回(前半) 〜波動で世界を見る/接種した人への助言と食養生/言葉で孤立する人間/愛と期待/世界の悲劇と霊的な見方 (映像配信サイト)

参院選の結果に落胆している状態で拝見した事は良かったのかな。。と思いました。
期待する・しないについて教えて頂き、理解が十分で無いとは思いますが
どこか、救われる気持ちになりました。
全ては繋がりがある波動の世界について、今回、同時にお聞き出来た事も
偶然ではない様にも感じます。ご質問の方含め見解をお聞かせ頂き有難うございます。
私もコロナをきっかけにシャンテ・フーラさんを知人(恩人)から教えて頂き救われています。
脱線するのですが、昨日、映画「桐島です」をみました。
見事に日本人は政府・偏向報道に欺され、私も今のいままで彼らを怖い人と認識していました。
戦争・戦後を通じて、家畜労働を強いられた人達、国籍問わない犠牲者を救うべく、
日本政府・企業たちに責任を取らせようと懸命に出来る事をした、
平和・平等を実現しようとした若者達がいたことを知りました。
恩赦とか、日本政府も詫びるタイミングがあったはずです。
ハマスの人達も権力に対して、理不尽さを訴えたいんだと思います。
報道の責任、言葉に囚われる人間、この辺りも今回の配信に要素が入っていました。
有難うございます。

7/24 (木) 13:25    匿名希望 様
» 竹下氏による一問一答 第15回(前半) 〜波動で世界を見る/接種した人への助言と食養生/言葉で孤立する人間/愛と期待/世界の悲劇と霊的な見方 (映像配信サイト)

「全体が波動でできていて、自他の区別が難しく本質的には同じ」とのこと。ビデオゲームの例えが分かり易かったです。ゲームの中の自分も敵も周りの風景も一つの画面の中で一体だけど、自分がその3つを区別してゲームをしている。同様に、波動という側面では私達の生きてる世界は一体だが、我執という意識が自他を区別している。
私達は全体の一部である事に気付かずに生きているわけですね。全てがつながっているのであれば、、誰かのものを奪ったり、他人が傷つくのを平気でいられないでしょう。この世界観で生きていけば、地球にある苦難や悲しみが減り、もっと高度な成長をもたらす経験のできる惑星になるのでしょうね。

私は自分が何かの一部である感覚があり、それを言葉で表現できなかった事を、上手に言語化してもらえて、腑に落ちました。言葉が分断を産みますが、言葉にすることで、思考が明確になることもありますね。

7/22 (火) 07:09    リュウ 様
» 竹下氏による一問一答 第15回(前半) 〜波動で世界を見る/接種した人への助言と食養生/言葉で孤立する人間/愛と期待/世界の悲劇と霊的な見方 (映像配信サイト)

日常生活の中において、些細なことも含めて、ありとあらゆるところで、
自分でも気づかぬうちに「期待している」ことがありそうで、常に自分をみつめていないと
いけないなあと思いました。
言葉を重要視してはいけないということがよくわかりました。
言葉って、いろんな意味を持つのでややこしいですね。
賢いことはよう言いませんし、ふんわかした説明しかできないのでいつも困っていましたが、
おバカの伸びしろは十分あるのに、かしこが伸び悩む私には朗報です。
世界のみんな、今日からパントマイムでコミュニケーションをとろう!
違うかー

7/20 (日) 16:01    まゆ 様