東洋医学セミナー
色、音、ドーシャ、星座、五元の相互関係を知ることができます。このようなアプローチの仕方で東洋医学を教えているところは他にはないと思います。私は月の五元の存在を知った時、感動しました!
色、音、ドーシャ、星座、五元の相互関係を知ることができます。このようなアプローチの仕方で東洋医学を教えているところは他にはないと思います。私は月の五元の存在を知った時、感動しました!
娘が一目見て、「着たら幸せになりそうなTシャツだね~」予感的中、娘の分も注文しておいてよかったです。実際着たら、やっぱりすごく気分がよくなった!!とのこと・・・私は、他人からのちょっとした一言が、心の奥までぐさっとこないガードされている感覚がするなあと、思いました。
歯茎が痛い時に、ほっぺの上から貼ってみた。貼った瞬間、ぴよちゃんが歯茎に入っていくイメージ、昔西遊記の孫悟空が分身の術を使ったら、分身が出てくる、そのようなイメージをしたら、ほっぺが熱く感じ、痛みが少し和らいだ気がします。顔のシミの部分に貼ってみたりしてます。ピヨちゃんシールはピヨちゃんが温かく包み込んでくれてると感じます
届いて半年ほどになります。つけ始めた頃は、体(首・肩)が軽くなる変化がわかり驚きました。その後、サウンドテラピー、ムドラー、ナディー・チャート等が加わり、毎日の日課になっています。相乗効果なのでしょう、チャクラや気の流れる感覚がわかるようになってきました。
いつも新鮮です。とても理解しやすい講義にして下さってありがとうございます。
私はナデイ-・チャートをパソコンやホットカーペットの裏につけて使っています。
そのせいか、長い間パソコンの画面をみていても疲れないようにおもいます。
風水キットリニューアルのお知らせをいただき、とても楽しみにしていたので、早速注文し慎重に各方位に貼っていきました。
北を間違いなく測定できているかどうか少し心配でしたが、商品担当の白井(美)さんから
「最後の1枚を貼ったら、フッと軽くなる感じがしますから、わかりますよ♪」
と教えて頂き、
れっつ とら~い!
図面と部屋の壁を交互に見ながら、1枚1枚貼っていく作業は、結構楽しかったです。
最後の1枚を貼った瞬間!
あ~、なんということでしょう!!!
築20年の中古マンションが、リフォームなしでこんなに居心地のいい空間に変わるとは!
何度も何度もため息をつきました。
どんどん楽しく、嬉しくなってひとりでニコニコしながら、また深~くため息をついて・・・♪
その日以降、とても穏やかな日々が続いています。
それまではイラっとしていた出来事にも、まったく動じなくなりましたし、優しいゆったりとした気分です。
体調も良くなった気がします。
最近、改めてチャクラのムドラーを組んだり教育プログラムを毎日少しずつ唱えたりと同時期に始めたので、相乗効があるかもしれません。
でも、やはり風水キットを貼った瞬間から続くこの安らぎは、決して侮れません!!
ただ一つ。
「わかりやすくリニューアルされた」北の測定方法は、わたしには理解不能で、電話問い合わせをしてしまいました。
商品担当の白井(美)さん。
お忙しい中、丁寧に対応してくださって、ありがとうございました。
おかげさまで~♪
除霊・浄化の祈りにしろ、ムドラーの教え、教育プログラム、その他モロモロ。
竹下先生には、改めて心から感謝しています。
また、それを広く普及すべく地道な努力を重ねてくださった旧サイトのユニティの皆様、現サイトのシャンティの皆様、心から感謝しています。
皆様のお気持ちを大切に頂いて、精進していこうと改めて決意しました。
とても励みになりました。
これからもよろしくお願いいたします。
気温の変化が激しいようです。
皆様どうぞ、ご自愛ください。
気軽に使えるので、毎日使っています。
手に触れただけでチャクラから気の出入りりしてるのが感じられて、とても気持ちいです。
友達にも買ってプレゼントしました。
私は学生なのですが、勉強机に常に置くようにしていて、勉強の合間に触れたり唱えたりしています。
経脈 チャクラ サウンドテラピーのCD。
最初は音楽が流れてくると思いこんでいて、聞いた時に驚きましたが、寝付きがあまりよくない家族がこのサウンドCDを聞くと落ち着いて眠れると言っていましてシャンティ・フーラさんで購入した商品の中でも一番活用しているものの一つです。
彼女が最近初期講演のMP3を聞き始めたらしく、その目からウロコの深い内容に感動していました。子どもがいない人でも、自分が育ってきた環境、兄弟への思い、ああそういえば小さいころ弟に対してこういう感情を持っていたなあなど、経験と先生の話を照らし合わせて聞くことができるので、とても良いお話だと思っています。
壁に飾っています。綺麗でふと立ち止まり、清らかさが呼吸と共に!よい習慣になっています。ありがとうございます。
芦屋の東洋医学勉強会にて試食させていただきました。
先生の濃密な内容の画像を拝見し、メリベなお脳が疲れている時間に!
ほんの小さな欠片を口に含みました。
広がる甘酸っぱい味。
疲労がすっきりする感じ。
漢方薬も味わう事で必要な臓器に届くと一般的理論で言われています。
直ぐに飲み込まずとも書くその欠片を味わいました。
如何せん早食いの私、ゆっくりといってもそんなに時間はかけません。
あっと言う間に胃へ届いただろうと思います。
するとどうでしょうか。
胃が温かくなり始め、
肺も温かくなり始め、
大腸も暫くすると腎臓辺りも温かくなってきて
おお、感じやすい臓器が温かくなるではありませんか!
そして末端へ、
おおおおおおおお!!
まさしくまさしく東洋医学的経絡の体内流注ではありませんか!
胃の腑=中焦より始まると記されている体内流注を
お腹が空いていると感じられるかもしれませんよ。
コツは直ぐにごっくんとせずに
歯の隙間なんかにちょいと装着しておいて
じ~っくり吸収してみてください。
やってはいないけど口に含み少しづつ胃に流しながら東洋医学セミナー初級の経絡のムドラーを組むと
経絡が通る事を感じやすくなれるかも!?
早速お小遣い内で注文(笑)しました。
大きな一粒味わっていただきました。
ご紹介ありがとうございました。
ブログにいただいたコメントより:
まろやか~~なお味でおいしいです☆ これからの季節は麦茶かなぁと思っていたわたしですが、いっぱいいただこうと思いました。
素敵な音楽に巡り合わせていただきありがとうございました!
私の手元に届いて翌日から、職場へ持っていき、ほとんど毎日ティソさんのCDを繰り返し流しています。
職場で過ごす時間は、とても長いのですが、グラスハープのおかげでルンルンで過ごせます。
多い日は、150人くらいのお客様が来られるので、パソコンでグラスハープのことや曲名など、プリントして飾らせていただきました。
沢山の方に、ティソさんの素晴らしい演奏に、出会えますように!と思いました。
シャンプーのみでも、髪がふっくらツヤツヤになるのが嬉しいです。
私は香りがするものが苦手で、化粧品も出来るだけ無添加のものや無香料のものを使用しています。フットテクノの商品は、初め香りがきつく感じましたが、後残りがなくリラックスできる香りに、風呂嫌いの私がバスタイムを楽しんでいます。
疲れている時や寝る前に顔や首筋に使っています。つけると香りでリラックスして、スーッと気持ちよく寝つけます。
前、7(サハスラーラ)番のサーキュエッセンスを使用していました。マントラを唱えたりする時に使っていました。感想として、とてもリラックスでき集中できます。全種類試してみたいです。