東洋医学セミナー
子どもが障害を持っていますので医療に頼る環境にいます。
薬やX線など、医者は、リスクについては責任をとらないので感覚を磨く事はとても大切だと思います。
そして何より、その治療を受けるかどうかの選択は自ら負うのですね。このような選択に限らず、生活すべてが選択であると身に染みています。
東洋医学セミナーでは、モノの考え方や、自分の感覚を研ぎ澄ますという練習だと思います。
内側を見続けること、教えて下さってありがとうございます。
子どもが障害を持っていますので医療に頼る環境にいます。
薬やX線など、医者は、リスクについては責任をとらないので感覚を磨く事はとても大切だと思います。
そして何より、その治療を受けるかどうかの選択は自ら負うのですね。このような選択に限らず、生活すべてが選択であると身に染みています。
東洋医学セミナーでは、モノの考え方や、自分の感覚を研ぎ澄ますという練習だと思います。
内側を見続けること、教えて下さってありがとうございます。
作りがしっかりしていて、とても満足してます。私は感じ方が鈍い方ですが、何となく色によって違いがあるように思いました。とにかくとても気にいって母と着てます。
社員証を常に首から下げているので。水筒や、スマホに貼りました。
以前は木製のマーラーを使用していたため、最初にピヨちゃんマーラーを手にした時には重く感じました。今はすっかり慣れ、この重さが丁度よいとかんじるようになりました。
先生の講義を受けることができて、本当に感謝です。すごく自分が楽になったことがわかります。ありがとうございます。
常に食卓の上に置いています。
私は肉体がカファ体質なのでカファを下げるように使ってます。
波動が上がって部屋ガラリと変わります!明るく感じます。外から帰るとホッとします。
自宅では放出のはがきの上に置いた白湯を飲み、外出中に身体の浄化の必要を感じた時には、放出作用のある語順でマントラとして唱えています。
文言は携帯電話のメモ帳に記録して。
唱えると、自分が今ここに在るということを、そのまま静かに受け入れる気持ちが目覚めるような感覚があり、私にとって大切な祈りになっています
アージュナー・チャートをリビングに置いています。最近ますます家の中が心地よいです。子供たちも自分の部屋には行かずリビングにずっといます。
チャクラ感覚を身につけるように、音を聴きながらチャクラに対応するムドラーを組んで練習しています。
ウォークマンに入れ、毎日聴き続けました。
家でじっくりはもちろん、通勤途中、買い物中、移動の運転中、遊びにいく移動中、ずっと聞きました。何度も何度も。
特に先生のお話はどれも、実生活で確実に実践できる具体的なお話をしてくださっていましたので、本当にありがたかったです。
なんて美しい神様のポストカード最初に拝見した感想です。いつも手元において眺めています。実際にお話してみたくなりました
ジャンボ黒にんにく〜道の駅神明の里三原ではじめて見たときは「なんじゃこりゃ!?」って巨大すぎて意味不明な物体でした(◎ o ◎)
フルーティなにんにく!?食べてみてさらになぞが深まりました(笑)
風味の増したプルーン?というのか・・・はじめての味なのになぜか懐かしい、これは口に入れてみないととても言葉では表現できません。
大きさもびっくりですが、味もこれまたびっくりです!これなら口臭くならないし、体にもとってもよさそう〜♪
「皮」も使えるなんてお得な感じですね。
是非是非これはおすすめです!!
ブログにいただいたコメントより:
まろやか~~なお味でおいしいです☆ これからの季節は麦茶かなぁと思っていたわたしですが、いっぱいいただこうと思いました。
シャンティさんのブログにアップされて試聴した時、
すぐに注文していた自分に驚き(*^^*)(日頃はアクションを起こさないので・・・)
そして、いざ聞いてみたら、鼻から吸う空気がグラスハープと一緒に体内に入り心地よさを実感しました。特に私は、Canon in Dを聴くと心が幸せを実感♪♪車に乗ってる時に聴いていて
回りの雑念がなくなり、私&グラスハープの音色だけが、一瞬を共有しているように思えます。時に、緑の木々や花にも聴いて頂きたいと思い、窓全開にして走ると、自然の木々や花達が
喜んでいるように感じます。
パーフェクトシャンプーは、髪の毛がとても素直になってまとまりやすく、艶も良くなります。使っていて気持ちがいいです。
香りに癒やされます。
サーキュエッセンスはずっと気になっていましたがなかなか購入できずにいました。香りを体験してみたいと思っていたら先月シャンティーフーラさんの企画で体験する事ができてとても気に入りました。