以前のものを見るには、「期間」のリストから年月日を選択してください。 「表示するコメント」にある各サイト・ブログ名のチェックボックスをON/OFFして 「更新」ボタンをクリックすると、そのコメントだけが表示されます。
注)最新のコメントがこのページに載るまで、少し時間がかかります。
これまで毎日数分間、骨盤底筋を鍛える運動を続けてきました。舌の位置と丹田呼吸の効果の高さは、すぐに実感できました。これからは、この方法を取り入れたいと思います。
尿漏れ対策とても参考になりました。目の力をぬくのはとても難しく、一度抜けた時の体感がこれまでと全然違っていて、これか!と驚きました。ありがとうございます。
呼吸法の部分はものすごく貴重なお話が聞けて有り難かったです。
男性の場合はあちらが強くなるとのことですが、女性の場合はどんな効果があるんだろう?
実践してみます。尿もれ改善も良いですね。単純に体を緩める(癒す)ということでやってもいいですし。
今回はムラダーラチャクラに意識を集中させましたが、これをマニプラやアナハタチャクラなどに意識を集中させたらどうなるんだろう??など疑問も尽きません。
この「一問一答」是非これからも定期的に続けてほしいです。
前半のお話のヤマ・二ヤマについて、”評価をしない””目的を追わない”
今、目の前の事に全力で取り組む。という解釈をしました。
前はヤマ・二ヤマを守るというとどこか堅苦しさを感じていましたが、今回のお話で理解することができました。
「何かを苦しめて作ったもので、なぜ幸せになろうとするのか」の言葉に、ハッとさせられ、その思いに至らなかった事が申し訳なく、涙が溢れました。
宇宙人への警告の言葉には、竹下さんの深い想いを感じて、涙ぐみました。今も思い出すだけで、涙が出そうになります。
全部見終わった後に放心状態になり、深く考えさせられました。
このような機会を頂けた事に、心から感謝致します。
瞑想の仕方、とても参考になりました。かつて瞑想をしていた頃、どうしても自分のネガティブな想念が嫌で続けられなくなり恐怖も感じ、瞑想を避けていました。
開いた状態、我が家のチワワもごきげんな時は、顔が横のびしてて怒る時は真ん中にちゅっと寄っているのを思い出しました。自分はわからないけれど、他はよく気づくものですね。竹下さんの明るい表情を思い出して瞑想してみます。
私的に濃い回でした。
一時熱心だった瞑想も何年かすると情熱を失っていた私ですが、瞑想は子供のブランコと一緒で目的はなくてよいというお話を聞いて、今の態度で間違っていないのだと開き直ることが出来ました。子供に瞑想を教えるようなことを考えているのですが、大人が思っているよりも子供には簡単なのかも知れません。
自分に鞭打って~というのは昔の私そのものです。自分なりに自分を癒すことをやって来ましたが、それがAIと人間との違いともなり、地球の未来にもつながっていくとは・・・一見別々のテーマがすべて一つのことだった・・・統合などという言葉では表現し切れない先生の世界を垣間見た思いです。
またどのお話も濃密で素晴らしいかったですが、その中でも体の力を抜いて物事を丁寧に行うという事がとても良かったです。無駄な力を抜いて気は抜かない。
これが人工知能と人間の違いで、”人間というのはどういうものなのか”から始まる言葉は今までわたしが人生でずっと考えてきたことで、その答えを確認できた、あ、間違ってなかったんだなと再確認にもなりました。(導管になること)
ロバータ・フラック、天界の生徒さんかな?
“やさしく歌って“ を久々に聞きました。何だかネスカフェを飲みたくなりました笑(50年位前のCMソング)
サハスラーラからポイ!実践します。