Q&Aコーナー(質問と答え)

これまでに寄せられた質問と回答をまとめています。

下から分類を選んでください。ブラウザのページ内検索機能をご利用いただくと、目的の回答を見つける上で便利です。

  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link
  • link

7つのダートゥの祈り

他者に代わって祈りを行ってもよいか?

質問

「私」の部分を私と主人の名前を入れて、主人の代わりに私が祈ることは可能でしょうか?

回答

7つのダートゥの祈り”は”カルマ軽減の祈り”と同様に、他人が代行出来る祈りとして作られていません。
本人が自分の意志で行なわなければなりません。

回答日: 2013年10月27日

排出イメージのタイミング

質問

祈りが終わった直後、会陰から汚れた気が下方に流れていくイメージを行うともっと効果的とのことですが、最後のガヤトリー・マントラと「オーム、シャンティ、シャンティ、シャンティヒ」の間にイメージをするのでしょうか?それとも、祈りが全部終わってからでしょうか?

回答

もしも、ガヤトリー・マントラと最後の「オーム、シャンティ、シャンティ、シャンティヒ」の間にこのイメージをする必要があるのならば、そのように解説しているはずです。
何も書いていないというのは、
“ガヤトリー・マントラを3唱した後”という場合、「オーム、シャンティ、シャンティ、シャンティヒ」を含めたものとして書かれていますが、イメージは2つの間から始めてもかまいません。

回答日: 2013年11月07日

排出イメージの時間

質問

祈りの最後で、会陰からエネルギーを排泄させるイメージを行うともっと効果的とのことですが、そのイメージは時間にしてどのくらい行えばいいのでしょうか?

回答

各人の経験によるものなので答えるのは難しい質問です。
ちょうど、”洗濯のすすぎの時間は何分取れば良いか”と聞かれているようなものです。
私が学生時代、半年以上洗っていなかったシーツだったかを洗濯し、5回もすすぎをかけたにもかかわらず、5回目も黒い水が出た事は恐るべき出来事でした。普通はすすぎは1回ですむと思うのです。この時は、煮豆と小まめが重要だと痛感しました。
要するにケース・バイ・ケースだと言うことです。

回答日: 2013年10月27日

病気に効果はあるか?

質問

肉体の病気にも効果はあるのでしょうか。

回答

アーユルヴェーダでは、ダートゥのつまりは病気の原因ですので、効果はあるはずです。ただ、アーユルヴェーダの基本は、正しい食事で、ドーシャの乱れを正すことです。
食事に気をつけず、”7つのダートゥの祈り”にたよるのは、おかしな事なので両方を実践して下さい。

参考リンク(シャンティ・フーラより)

東洋医学セミナー雑談集の第4弾「食について」のご紹介
http://shanti-phula.net/ja/blog/2014/05/touyouigaku-zatudanshuu-04-shoku.html

回答日: 2014年08月19日