シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 災害・寄付

令和2年の災害への支援・寄付について:寄付結果のご報告

このたびは、「シャンティ・フーラカレンダー/ポストカード」「すてきなピヨちゃん Tシャツ」「すてきなピヨちゃん アンダーウェア」をはじめとして、沢山の商品のご購入をいただきまして誠にありがとうございます。

前回お知らせしました通り、10/23〜11/30までの売上の一部を、7月の豪雨災害に対する支援として寄付いたしましたのでご報告いたします。

◇ 寄付内容 ◇

寄付先1

送金先: 熊本県人吉市災害義援金
寄付金額: 19,000 円

寄付先2

送金先: 一般社団法人OPEN JAPAN
寄付金額: 19,000 円

本年の豪雨・台風災害に被災された方に、改めて心よりお見舞いを申し上げます。

寄付先の一つ、熊本県人吉市は、今回の令和2年7月豪雨災害で最多の家屋被害数を記録した自治体です。こちらは義援金であり、生活支援や再建のために被災者に配分されるものです。この被害状況と自治体の規模を考慮した上で、少しでも多くの直接的な支援が必要と考えられ、寄付先に選びました。

もう一つの寄付先は、昨年も寄付先として選ばせていただいた一般社団法人 OPEN JAPAN 様です。現在は、人吉市近くにある、山々に囲まれた美しい球磨村において災害支援活動を行っています。このような交通の不便な環境への支援活動はハードルの高いものと思われ、少しでもその貴重な活動のお役に立てればと思い、寄付先に選びました。

振込票(クリックで拡大します)

被災者の皆様に、すみやかに十分な支援が行き渡り、また一日も早く日常の生活に戻ることができますよう、祈念いたしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

(シャンティ・フーラ合同会社)

令和2年の災害への支援・寄付に関するお知らせ

いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

本年も大きな災害が発生しておりますこと、心を痛めております。また、被災された方々とそのご家族に、心よりお見舞いを申し上げます。

今回も、次の通り売上の一部を災害支援として寄付することにしましたので、お知らせいたします。

寄付後に、シャンティ・フーラのブログでその内容をご報告いたします。
被災者の皆様が一日も早く、日常の生活に戻ることができますよう願っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

(シャンティ・フーラ合同会社)

令和元年8月以降の災害に関するお知らせ:第2弾寄付結果のご報告

このたびは、「シャンティ・フーラカレンダー」「ヒマラヤハチミツ」をはじめとして、沢山の商品のご購入をいただきまして誠にありがとうございます。

前回お知らせしました通り、10/29〜11/30の新商品の売上の一部を、今回の災害に対する支援として寄付いたしましたのでご報告いたします。

◇ 寄付内容(第2弾) ◇

寄付先1

送金先: 岡山県新見市令和元年9月集中豪雨災害義援金
寄付金額: 14,000 円

寄付先2

送金先: 福島県社会福祉協議会 一般寄付金(災害支援目的)
寄付金額: 14,000 円

寄付先3

送金先: 長野県社会福祉協議会 災害支援活動への寄付
寄付金額: 14,000 円

東日本で立て続けに発生した台風・豪雨災害は、各地に極めて甚大な被害を残しました。被災された方に、改めて心よりお見舞いを申し上げます。

今回の寄付先の1つは、岡山県新見市です。こちらは東日本の災害ではなく9月の局地的豪雨のものですが、甚大な被害が出たにもかかわらず、損壊家屋数が基準に達しなかったため、災害関連法が適用されませんでした。
そのため、被災者への支援を自治体の財源で賄っている状況にあり、支援の不足・自治体の財政への影響が懸念されます。ある意味で国から見放された被災地といえるため、被災された方々の生活再建に少しでもお役に立てればと思い、選びました。

寄付先2および3は、このたびの東日本の災害で、とりわけ大きな被害を被った県の社会福祉協議会の中から2団体を選びました。現在各地の社会福祉協議会は、ボランティアセンターを開設して、災害支援活動に貢献しています。寄付が少しでも早く現地のボランティア活動に活かされ、被災者の方々の迅速な支援に繋がるようにと選びました。

振込票(クリックで拡大します)

被災者の皆様に、すみやかに十分な支援が行き渡り、また一日も早く日常の生活に戻ることができますよう、祈念いたしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

(シャンティ・フーラ合同会社)

令和元年8〜10月の災害への支援・寄付に関するお知らせ【第2弾】

いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

8月から続いております、度重なる災害に被災された方々とそのご家族に、心よりお見舞いを申し上げます。

前回に続いて、次の通り売上の一部を義援金または支援金として寄付することにしましたので、お知らせいたします。

・対象商品: 
  「シャンティ・フーラカレンダー/ポストカード2020
  「ヒマラヤはちみつ 極上品」(現時点の予定)
・対象期間: 10月29日(火)から11月末まで(現時点の予定)
・寄付先:  竹下氏も交え検討しております

寄付後に、シャンティ・フーラのブログでその内容をご報告いたします。
被災者の皆様が一日も早く、日常の生活に戻ることができますよう願っております。
今後ともよろしくお願いいたします。

(シャンティ・フーラ合同会社)

令和元年8〜9月の災害に関するお知らせ:第1弾寄付結果のご報告

このたびは、「身体が喜ぶ紅茶」をはじめとして、沢山の商品のご購入をいただきまして誠にありがとうございます。

前回お知らせしました通り、9/14〜9/30の新商品の売上の一部を、今回の災害に対する支援として寄付いたしましたのでご報告いたします。

なお、今回の災害の規模を考慮し、今月予定している新商品の販売においても売上の一部の寄付を予定しています。この第2弾の寄付について、詳しくは新商品発売後に本ブログでお知らせいたします。

◇ 寄付内容(第1弾) ◇

送金先: 一般社団法人OPEN JAPAN - 台風15号千葉県被害・九州北部豪雨災害支援
寄付金額: 26,400 円

今回の豪雨と台風は日本各地に爪痕を残しましたが、とりわけ、千葉県、九州北部、ならびに岡山県新見市に大きな被害が発生しました。

さまざまな支援先を検討いたしましたが、特に千葉県の災害においては、応急防水対策すらままならない家屋が多数あります。多くの方が生活に著しい支障を来し、雨のつど家屋家財の損傷が進むという大変な事態になっております。このような状況にもかかわらず、自治体や自衛隊からの十分な支援が受けられていません。

寄付がすみやかに現場で活かされることが何よりも重視されるため、現地で活動している災害支援団体を寄付先として選ばせていただきました。

振込票(クリックで拡大します)

被災者の皆様に、すみやかに十分な支援が行き渡り、また一日も早く日常の生活に戻ることができますよう、祈念いたしております。

今後ともよろしくお願いいたします。

(シャンティ・フーラ合同会社)

1 2