今日は、竹下家から届いた福富からの写真です!
竹下家の窓から撮影されたとのこと!
よーく見てみてください!中央になにかいませんか?!

クリックで拡大します。
鳥さん発見!!!

竹下家によると、この木の上に止まっているのはアオサギという鳥だそうです!
気品のあるアオサギさん情報:Wikipedia
福富町は、今日も自然豊かです。
画面表示上のエラーが発生しました: Error: Unable to preload CSS for https://shanti-phula.net/_nuxt/PwHeader.87bb6997.css
お使いのブラウザがあまりに古いため、本サイトが正常に動作しない可能性があります。できる限り最新のOS・ブラウザでご利用ください。
今日は、竹下家から届いた福富からの写真です!
竹下家の窓から撮影されたとのこと!
よーく見てみてください!中央になにかいませんか?!
クリックで拡大します。
鳥さん発見!!!
竹下家によると、この木の上に止まっているのはアオサギという鳥だそうです!
気品のあるアオサギさん情報:Wikipedia
福富町は、今日も自然豊かです。
福富町内でお仕事をして外に出たところ、綺麗な日輪が出ていることを教えていただきました。
( 山口上映会ひな豆の会さんのブログに掲載された日輪に関する情報はこちら!)
さて、宗教学講座 第223回&第224回 秘密伝承(レンヌ・ル・シャトー)はご覧いただけましたでしょうか?
レンヌ・ル・シャトーの講話の中でキーとして出てくる五芒星。なんだか、いろんなもので探す癖が付いています(苦笑)
このとき撮った日輪にも・・・、
ありました!!!五芒星!!(笑)
◇
春の福富町をドライブすると、いたる所で色鮮やかな芝桜を楽しむことができます。白の芝桜もとても綺麗です!