「ナディー・チャート」と
「ナディー・チャート風水キット」の
たくさんのご注文をありがとうございます!

本日は、ナディー・チャート風水キットに
新たに同封した資料の使い方を、簡単ですがご紹介します!
風水キット設置のご準備
ナディー・チャート風水キットとは、太陽と月のナディー・チャートを家の十二方位の壁に貼ることで、風水の知識がなくても、家相(家の間取りによる吉凶のこと)を改善し、結界を張ることができるものです。
ナディー・チャートを”十二方位に貼る向き”が重要なポイントです!
方位ごとの向きは、キットの中に入っている表紙の裏面を見ればお分かりいただけます。

風水キット(SP版) 表紙の裏面
向きの確認のために!
貼る向きがポイントのナディー・チャートですが、
万が一、ナディー・チャートの向きを間違えて設置してしまうと、肝心な効果を得られなくなってしまいます。
そこで、OPP袋に入れる前・入れた後に向きを確認できる用紙を作りました!

ナディー・チャートを用紙の上に重ねると、向きとNo.を簡単に確認できるのです!

この確認用紙は、SP版/'99年版ともに風水キットの中に入っていますので、ご活用いただければ幸いです。
ただし、「方位No付OPP袋入りオプション」サービスをご利用の場合は、OPP袋への封入作業が不要なため、同封いたしません。
先着順で、おまけ付き!
◇
商品の詳しい情報は、こちら↓↓をクリック!

