シャンティ・フーラのブログ

【映像配信】竹下氏による一問一答 第15回(前半) 〜波動で世界を見る/接種した人への助言と食養生/言葉で孤立する人間/愛と期待/世界の悲劇と霊的な見方

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 竹下家が実践している賞味期限切れ食品のお話に思わずニヤリ。物価高騰の中で出費を控えつつ、自分の身を守る方法はあります!将来「とても○歳に見えないわ~」と言われるくらいしなやかな体であるためにも、判断の基準を変えていきたいと思いました。 (ミルキーユ)

  • 💉を打ってしまった方、希望を捨てないで! さて今回のテーマのひとつは、愛、期待、そして言葉による孤立。若い頃の未熟な自分に聴かせてあげたい講義です。頭をかけめぐる言葉をポンと捨てて、生きている今に感謝しよう! (るぱぱ)

【映像の概要】

質問者から寄せられた「今の自分の状態に不安を感じている」「すでにコロナワクチンを接種してしまった」といった悩みについて助言する。また「波動は何のためにある?」「愛とは何か?」「私達の暮らしは人々の犠牲の上に成り立っているのでは?」という疑問にも答える。併せて、期待を手放して自分を変えることの大切さについても触れる。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 自然の音で癒やされる事が、どれほど幸せなことかを、再認識させて頂きました。ありがとうございます。 (マーチ)
  • 兄弟との関わり方についてのお話、ふっと気持ちが楽になった気がしました。質問してくれた方にも感謝です。(中略)一問一答毎回とても勉強になります。ありがとうございます。 (cocco)
  • 盛りだくさんのテーマでいずれも興味深い内容で、質問して下さった方にも感謝致します。(中略)最後に、私も竹下さんが冗談や日常のお話をなさる時の笑顔がいいなあ~て思います。ほっこりさせて頂いています。ヒーリング効果があるのかもしれないです。 (匿名)
  • 概念的な質問が多いなか、大切な事を教えて下さり有難うございます。 (匿名希望)
  • いつも貴重な情報をありがとうございます。私は気が上がりやすいので、偏差(弊社注:気の乱れ)の対処法が聞けて嬉しかったです。 (mikan)

コメントをどうぞ

コメントの投稿により、本サイト利用条件の"投稿行為"に同意いただいたものとみなします。

WordPress Anti Spam by WP-SpamShield