
東洋医学セミナー初級講座の紹介をしています。前回からの続きです。
◇

【第5回】体運動と経脈の対応 (各 約3時間)
太陽と月の経脈に気が通る体の動かし方を学びます。
この回は、初級コース 第1回〜第4回までの講義と、次回の五行類型論(体癖)をつなぐような内容となっています。
呼吸を意識して体を動かす!
天才的と言われている人の呼吸と体の動かし方の話しは、大変興味深い内容です!
素人は力を入れて仕事をするけれど、天才、達人と言われる人は、体の力が抜けている。それには、呼吸と体の動きの関係があるとのこと!
すぐに日常生活に活かせる内容なので、緊張するときや慣れないことをするときなど、意識してみたいと思いました!
試してみて!!体がスッキリします!

DVDを見ながら実際に体を動かしてみると、とてもスッキリします!
難しい動きは一切ありません!覚えやすいです!!
また、体全体を動かさなくとも、なんと指だけを動かして経脈を活性化する方法もあるんです!!
これなら電車の中や会議中、ちょっとした休憩時間、調子が悪い時には布団の中でも行うことができます!
初級講座 第1回は、お試し価格で!
◇
