インド・カシミール州のシルクカーペットの
販売を開始しました!
手作りのため、すべて 1点ものです!

インド・カシミール州のカーペット
艶々で素晴しい手触りの感触と模様の美しさが特徴です。
丁寧に時間をかけて織られた本物の手織りのカーペットは、インドの数ある工芸品の中でも最も価値があり、素晴らしいもののひとつです。

歴史と高い価値
高級品として知られるペルシャ絨毯の技術が、カシミール州に伝わりました。
現在高騰しているペルシャ絨毯と、同じかそれ以上の品質のものを、5分の1の金額で購入できます。

工芸家への応援
製作には信じられないほどの忍耐が必要です。
玄関マットサイズの絨毯でも、50万近い結び目を手で作ることになるので、製作期間は小さいカーペットで半年、大きくなると1〜3年もかかります。

低労賃のため、大変な仕事にもかかわらず工芸家は貧しいままです。工芸家の子どもたちは学校に行き、エンジニアやドクターといったより高収入の仕事を目指すため、伝統と技術が失われていく危機の中にあります。
シャンティ・フーラでは、適切な金額で買い取ることで工芸家の生活を支え、伝統的な工芸品作りを守る活動を支援していきたいと思っています。

● 商品の詳細はこちらから ↓↓

◇
ご注文をお待ちしております!