東洋医学セミナー上級コースの講義を紹介しています。
前回からの続きです。
◇
【第11巻】パワーストーンテラピー(約3.3時間)
中級コースでは、チャクラ(主に、体表のチャクラ)に作用する石のことを習いました。
上級コースでは、体表、神経叢、脊髄のチャクラと経脈それぞれに作用する石について学びます。
興味深い石の持つパワーについて学ぶ上級コース、楽しく受講しましょう!
石はどのチャクラ・経脈に作用するか?
まず、石がどの兄弟(ヱト)に属するかを調べます。
それをもとに、どのチャクラ、どの経脈に作用するかを確認します。
◆ 石の特性は、きちんと調べなければわからない
『チャネリング系で、一つの石が、三つも四つもチャクラ(に作用すると)言ってますよ。このチャクラとこのチャクラとこのチャクラに作用しますって。そんなの完全に嘘八百並べてるからね。それぐらい難しいからなんです、これ。
どんな石も1ヶ所(のチャクラに)しか作用しません。
42分の1ですよ、確率が。だからチャネリングで絶対出てこないっていうことですね。こういう厳密な作業が必要なんですね。』
出典:東洋医学セミナー上級コース第31回 パワーストーンの検知法
石に対応する、たった1つのチャクラを選べる確率は、なんと約2%!(1÷42)
経脈もほぼ同じ確率で、非常に難しいことがわかります。
◯ その石がどのチャクラに対応するか:42分の1
(チャクラ(7) × 身体(体表/神経叢/脊髄(3)) × 方向(放出/吸収(2))=42)
◯ その石がどの経脈に対応するか:40分の1
(五元(5)× 太陽/月(2)× 兄弟(2)× 陰陽(2)=40)
調べるのが難しい理由と、よく作られたテキスト!
石に対応するチャクラ・経脈を調べるのが難しい理由として、“兄弟(ヱト)”を調べなければならないことが挙げられます。
“五元”の確認では2ヶ所の体のツボを使いますが、“兄弟”の場合は、このポイントから少しずれた位置に反応点が出ます。
このわずかなズレについては、講義の中で説明があります。
映像を一時停止するなどして、じっくり確認しながらご受講ください。
いろいろな理論を、感覚を駆使して調べるのは難しいです。
しかし、ご安心ください!
上級コースのテキストには、竹下氏が調べた300種類以上の石の情報が掲載されています。
この情報があれば、あとは「その人の治療対象のチャクラ・経脈」を調べるだけです。
その人のその病気に、その石を使ってよいか?
その人の病気、症状などを元に、使用する石を導き出します。
ここまで習ってきた理論と技法で調べることができます。
一通り、調べ方を習ったあと、嬉しい情報が用意されていました。
星座が特定できる病気の場合は、テキストに載っている「星座とチャクラとドーシャと五元の対応」表を使うことで、診断が簡素化できます!
例えば、“目の不調”、“胃が痛い”といった、“星座”の判断ができるケースではこの表が使え、調べやすくなります。
ただし、“風邪”のように、星座を特定できない疾病の場合は、この表は使えません。
「この病気だから、この石!」というテラピーではありません。
東洋医学セミナーでは、その人のその病気にあった石を選び、治療に適切であるかどうかまで確認します。
いよいよ、次は東洋医学セミナーの最終巻「食品の分類」です。
◇