シャンティ・フーラのブログ

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第113回 アメリカ政権の変遷13(後半) 〜トランプとノアハイド法/国民監視のためのDARPAプログラム/スマホ社会とSNSの危険性

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • ノアの七法を知るとパリオリンピック開会式のギロチンが単なる余興ではないと確信しました。映像の後半は、私たちの個人情報が想像以上に筒抜けになっている深刻なお話と対処法も含まれています。ぜひご覧ください。 (ミルキーユ)

  • ディープステートとの闘いを公言する原口議員の「日本版FEMA」発言😱 その真意を竹下氏が解説しています。大事なことは、点と点を繋いで想像力を働かせるということだそう。その上で少しでも危険を避けて生きていきましょう。 (るぱぱ)

【映像の概要】

前回に続き、米国政府による国民監視がどのように強化されてきたかを見ていく。監視を行うために1980年代から生まれた様々な国家プロジェクトと、今でも続いている違法な情報収集の実態について解説する。この監視国家化の延長線上にあるトランプ政権の目論みについても話す。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 怖いもの見たさというか、恐怖映画を見る前の思い(もう何十年も見ていないけど…)でした。しかし映画との違いは、ちゃんと対処法を教えてくれている所。本当に有難いです。 (Stupid old man local civil servant)
  • ノアの七法、各タイトルだけ眺めても一見わからない異常性。多くの方々に動画でしっかり確認してほしいです。 (cocco)
  • いつも沢山の真実を教えて下さり有難うございます。絶句の連続でした。 (匿名)
  • 知らなかったことばかりでした。(中略)これまでの事件、そして今起きているできごとに関して、こんなに明晰な解説をしてくれる所は、他にないと思います。 (ぴょんぴょん)
  • 毎回映像配信を通じて、自分では「絶対」辿りつけない沢山の証言や真相についてとても分かり易く解説頂き、本当に感謝いたします。 (匿名)

コメントをどうぞ

コメントの投稿により、本サイト利用条件の"投稿行為"に同意いただいたものとみなします。

WordPress Anti Spam by WP-SpamShield