アーカイブ: お知らせ
中西さんのイラストを掲載しました
2月のプレゼント 応募受付中!

これまで過去1年間に当社の商品・教材・映像をご購入いただきました皆さまを対象に、抽選でプレゼントをお送りいたします。
プレゼントのご紹介

≪No.1≫【竹下家提供品】秋川牧園ホップの豊かなビール
3本セット …1名様へ
いつも我が家がお世話になっている秋川牧園さんが、山口県産大麦と、自社農園にて化学合成農薬や肥料を使わずに栽培したフレッシュホップを使用して作ったビールです。
市販のビールほど濃い味ではなく、爽やかですっきりとした味わいで、安心して飲めるビールです。
NHKニュースで報道された様子はこちらです。
記事はこちらです。
パータ こと 泰子
規格: 330ml
賞味期間: 2023年9月30日
製造者名: 山口地ビール
カテゴリー: 酒
原材料: 麦芽(国内製造)、ホップ(山口県山口市産)


≪No.2≫ ナディー・チャートSP版(極小サイズ・月2枚組)
…2名様へ
耐水性・耐久性のあるナディー・チャートSP版のプレゼントです。
極小サイズは、スマホなど小さな機器の電磁波対策に便利!
スマホに貼る場合は、写真のように色面が機器に接するように貼り付けます。
ぜひご活用ください!


≪No.3≫ 播磨園製茶 有機 宇治極上煎茶 80g …2名様へ
八十八夜の頃に摘み取った新芽のみを使用した、最高級の煎茶です。
煎茶には、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
播磨園製茶のお茶を飲んで、今日も元気に過ごしましょう!


≪No.4≫有機チョコレート 30g×3種類 …2名様へ
2月なのでチョコレート♪
乳製品、砂糖を使用せず、ココナッツネクターで
まろやかに甘みを付けた、ローフード対応のチョコレート。
フェアトレードカカオが使用されています。


≪No.5≫ ナディー・チャート'99年版 ノンラミネート版
(小&中サイズ・太陽と月ペア)
…3名様へ
食品のドーシャに働きかけ、電磁波対策で大活躍の実用商品!
'99年版も効果はしっかりありますので、引き続きご愛用ください!
プレゼントのご応募について
応募期間: 2月24日(金) ~ 2月26日(日)23:59
◎プレゼントのご応募は、過去1年間にシャンティ・フーラで商品・教材・映像を購入いただいたお客様に限らせていただきます。
◎対象の方で、メールアドレスをご登録いただいている方には、 メールでご応募フォームのアドレスをお知らせしております。そちらのメールの中にあるリンクより、ご応募ください。
◎メールアドレスが登録されていない、又迷惑メールとして弾かれてしまったなどで、メールをお受け取りになれなかったお客様は、以下のボタンをクリックしてご応募ください。
◎締め切り後、抽選を行いご応募された方に当選・落選をメールでお知らせいたします。
◎海外在住の方へのプレゼントは、映像配信チケットに換えさせて頂きます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
(ご応募の際は、いずれかのプレゼントをお選びください。)
万一フォームがうまく動かない場合には、メールにて当社のアドレス info2016★shanti-phula.net (★を半角の@に変えて下さい) まで、 お名前・ふりがな・ご住所・ご希望のプレゼントを添えてご応募ください。
皆さまのご応募をお待ちしております。
【映像配信】宗教学講座 中級コース 第78回 チャネリング・ソースの界層1(前半)
映像配信サイトの新作映像をお知らせいたします♪
(↑クリックで映像配信サイトへ)
【今回のみどころポイント!】
-
映像の後半は特にお勧めです。頭の中の考えごとの解説は、これって私?心当たりが多く他人事とは思えない厳しい内容でした。経筋体操と瞑想の効果を高めるヒントもありますよ。是非ご覧ください。
-
精神世界のカルト的傾向への警鐘に加え、瞑想の大切さにも触れた重要な1回。過去の講座での「僕が教えていることは参考にしてほしい…信じても救われないから…大切なのは自分で幸せになるということなんですよ」との竹下氏の言が思い起こされる回です。
【映像の概要】
前回はカバールのセキュリティ・クリアランスの概観を示した。今回からその上層に位置する宇宙人達がソース(情報源)となっている、チャネリング情報について解説する。
◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)
- DSの深い闇を知らずにずっと3年間、表の陰謀論ばかり追ってきて、やっぱりおかしいと思う事が増え、やっとここまで辿り着きました。キンバリーさんの情報で安心しました。これからも新たな世界を知ってゆきたいと思います。これからも配信宜しくお願いします。
- 自分では絶対に調べることができないような内容を、いつも詳しくわかりやすく説明してくださって、おかげ様で世の中の事を全体的に理解することができます。ありがとうございます。 動画視聴の後は様々な気づきがあり、ありがたいです。
- 最後のほうの日本の状況、ほんとうに厳しいです。正直ここまで洗脳が強いといわゆる「目覚め」はあるんだろうか?と考えざるえません。最悪の事態を想定して準備していくしかないですね、、、。 (中略)写真の波動の違いがわかった~!立体的か平面的か、なるほどなるほど~
- 今回も驚愕の情報ありがとうございます。 (中略)胡散臭いと私が感じる人物でも竹下先生の直感で何が真実かを見極めて伝えてくださるのはありがたいです。
- 安倍氏暗殺事件からの統一叩きの流れについても、なるほどと理解できました。 メディアによる”どこどこ(国)脅威論”に惑わされず、先生のおっしゃる通り、ありのままに物を見ることが大事だなと改めて思いました。
【緊急・限定企画!】竹下家の敷地で取れた”びわの葉”を
サービス価格販売&プレゼント!
3/16 追記
プレゼント用&販売用は完売しました。
たくさんのご注文をありがとうございました。
緊急企画!
竹下家の敷地で無農薬・無化学肥料で育ったびわの葉です。
スタッフ総出で1枚1枚の葉を摘み、綺麗な葉をより分け、
竹下家の井戸水で水洗いをして、乾燥しています。
無農薬栽培のため、無傷で育つ葉っぱは少ないのですが、
貴重なびわの葉を、
サービス価格での販売&プレゼントいたします!

竹下家敷地内のびわの木
プレゼント!
品代合計5,000円以上で小サイズ(20g)を、
10,000円以上で大サイズ(40g)を
プレゼントします!
販売用よりも若くて小ぶりの葉が中心です。
刻んでビワの葉エキスやお茶にお使いください。

左 小サイズ20g(刻んでいます)
右 大サイズ40g(3/7以降のご注文分から刻んでいます)
※ プレゼントをご希望の方は、以下の注意事項を必ずお読みください。
●1回の品代合計5,000円(税込)以上で小サイズ(20g)を、品代合計10,000円(税込)以上で大サイズ(40g)をプレゼントします。
● ご注文合計金額に応じて、プレゼントが自動的に買い物カートに入ります。
プレゼントがご不要な場合は、注文画面内の削除ボタンを押してください。
● 該当する場合は、何度でもプレゼントをお受け取りいただけます。
ブログ公開時に発送待ちのご注文分もプレゼントの対象です。
● シャンティ・フーラから発送を行わない商品(しもやま農産さん直送品、額入りカレンダー、アージュナー・チャート、ダウンロード商品、および映像配信チケット)は、プレゼント対象外となります。
● 無農薬栽培のため、葉っぱに傷や穴があることをご容赦ください。
● 数量限定です。なくなり次第、告知なくキャンペーンを終了します。
● 気をつけて包装をしていますが、汚れや小さな虫などが紛れている可能性があります。軽く水洗いしていますが、ご利用前に必ず洗ってください。
● 【3/7更新】本日のご注文分の一部から、大サイズ40gも刻んだものに変わりました。
【販売用】びわの葉(100g)
2/15 21:26追記
販売用は完売しました。
たくさんのご注文をありがとうございました。
びわの葉が多めに欲しい方へ、
サービス価格で販売します!
肉厚で色が濃い葉を選んでいます。
温灸にも使えるような、大き目の葉も含まれます。

● お一人様 1個までとなります。
● 数量に限りがあります。ご希望の方はお早めに!
● 無農薬栽培のため、葉っぱに傷や穴があることをご容赦ください。
● できるかぎり葉を綺麗な状態でお受け取りを希望される場合、発送方法は「ゆうパック」をお選びください。ご指定がなければ、送料が安い普通郵便でお送りいたします。
● 気をつけて包装をしていますが、汚れや小さな虫などが紛れている可能性があります。軽く水洗いしていますが、ご利用前に必ず洗ってください。
● 到着後、お早めにご利用ください。
びわの葉のご利用について
● お茶にする場合は、1Lのお水に対し5gのびわの葉を入れて煮出してください。
フライパンで煎っていただくとより美味しく召し上がれます。
煮出した後の出がらしは、お風呂にいれるのもおすすめです!
● びわの葉20gと35度以上の焼酎240mlで、”びわの葉エキス”を作ることができます。(時事ブログで紹介された作り方参照)
◇
通常時では、1ヶ月のご注文へ対応できるくらいの数を用意していますが、注文が増えることが予測されます。
ご希望の方はどうぞお早めに!
◇
この機会にぜひご注文ください!お待ちしております。



今年も神棚祭を執り行いました!
(おまけ 知覚とカエルアンコウ歩き)
いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
シャンティ・フーラでは毎期決算後に「神棚祭」を行っています。
今年も簡単ですが、この模様を報告させていただきます。
◇
神棚祭
神棚祭とは、
『毎日お守り頂いている神様に感謝を申し上げ、またご加護を頂けるよう祈る祭り(引用:小御門神社)』です。
神主さんによって邪が払われ、祝詞があげられます。
それから、社員全員が玉串拝礼を行います。

宮崎神社(東広島市福富町)