※現在本ブログを開いたときに、1つ目の記事しか表示されない現象が出ております。
お手数ですが、2本目以降の記事はこちらからご覧ください。
お手数ですが、2本目以降の記事はこちらからご覧ください。
【近日の上映会などのお知らせ】
4/14(日) 東医勉強会 第10回 「神経叢のチャクラ」 in 広島(福山)
4/14(日) 上映会 自分自身を癒す(第2部 質疑) in 大阪
【日時・会場などの詳しい情報はイベント情報ページへ】
〜 「ココペリーナの風」のブログより転載 〜

4月上映会のお誘い
来週、4月14日(日)、14時より大阪・梅田にある
大阪市立総合生涯学習センターで
竹下雅敏氏講演 「自分自身を癒す」第2部・質疑 を
上映します
4月14日上映会のご案内・申込みは
こちら
さて、
上映内容のお知らせ
です
「自分自身を癒す」第1部・講義をもう一度観たいなぁと
思われていた方
、見逃された方
に吉報
です~
第2部・質疑を上映する前に、第1部・講義から抜粋して
下記の部分を上映します
親子の確執
「人間関係のトラブルは、たいがい親が原因である。
実は、未だに親のことを許せていないとか恨んでいる
ということが根にある。その具体的な例を話す。」
問題の解決
「問題を解決するには3つのステップがある。
これをトラブルが起こったら必ずやる。
完全に一つ一つの問題を解決していくと、
人間として成熟し成長していく。」




「自分自身を癒す」試聴編も必見です
↓↓↓
(シャンティ・フーラのブログより転載)
シャンティ・フーラのブログに掲載されている
「自分自身を癒す」心と浄化の本質 に
竹下氏のコメントが載っていますのでぜひご覧下さい







あるがままの自分を肯定する方法
や、
幸福
に生きるための智恵
が満載の上映会に参加して
自分の世界観
をさらに発展させてみませんか?

4月4日、日輪
が出ていました
スタッフ一同
、みなさまのご参加を心よりお待ちしています



来週、4月14日(日)、14時より大阪・梅田にある
大阪市立総合生涯学習センターで
竹下雅敏氏講演 「自分自身を癒す」第2部・質疑 を
上映します



さて、



「自分自身を癒す」第1部・講義をもう一度観たいなぁと
思われていた方




第2部・質疑を上映する前に、第1部・講義から抜粋して
下記の部分を上映します


「人間関係のトラブルは、たいがい親が原因である。
実は、未だに親のことを許せていないとか恨んでいる
ということが根にある。その具体的な例を話す。」

「問題を解決するには3つのステップがある。
これをトラブルが起こったら必ずやる。
完全に一つ一つの問題を解決していくと、
人間として成熟し成長していく。」




「自分自身を癒す」試聴編も必見です


(シャンティ・フーラのブログより転載)

「自分自身を癒す」心と浄化の本質 に
竹下氏のコメントが載っていますのでぜひご覧下さい








あるがままの自分を肯定する方法

幸福



自分の世界観


上映のみのご参加はもちろんOKです
会場は16時(最長16時30分)まで開場しています
参加者のみなさまやスタッフにこんなことや
あんなことも
聞いてみたい…と思われた方
フリートークタイム
を設けておりますのでお気軽
に
ご参加くださいませ~

会場は16時(最長16時30分)まで開場しています

参加者のみなさまやスタッフにこんなことや


聞いてみたい…と思われた方




ご参加くださいませ~


4月4日、日輪


スタッフ一同


