シャンティ・フーラでは、波動やドーシャなどに作用する商品を販売しています。
少し前に 「調和の言葉 水に波動を転写して飲んでみた!」というブログをアップしたのですが、 今回は「調和の言葉」以外の商品にお水を載せて飲み比べました!
飲み比べ実験!

お水を置いた直後
■検証に使ったもの
・アージュナー・チャート(スーリヤ・小サイズ)
・ナディー・チャート(月・中サイズ・ラミネート版)
・ピヨちゃんコースター
・同時刻に、同じ形状のグラスへいれた水(グラス4つ)
■内容
水をアージュナー・チャート、ナディー・チャート、ピヨちゃんコースターの上にそれぞれ30分間 置いておく。
テーブルに直接置くだけの水も用意。
水を置いてから30分後に、違いを感じられるかを確認する。
作用のおさらい!
■アージュナー・チャート:生体恒常性を高め、免疫力を正常化 他
アージュナー・チャートは、”スーリヤ(太陽)”と”チャンドラ(月)”の2種類があり、さらに左回転と右回転があります。種類と回転方向によって作用が異なります。
実験では、スーリヤ・アージュナー・チャートの左回転の上に載せました。
これに対する効果は、下表のピンク枠の部分です。
「スーリヤ・アージュナー・チャート」は、神経叢のアージュナー・チャクラと体表の7チャクラを活性化し、交感神経系に作用します。放出方向のチャクラを活性化する飾り方の場合は、太陽の十二経脈のすべてを同時に活性化し、「身体の生体恒常性」を高めます。

「チャンドラ・アージュナー・チャート」は、脊髄のアージュナー・チャクラと体外の7チャクラを活性化し、副交感神経系に作用します。放出方向のチャクラを活性化する飾り方の場合は、月の十二経脈のすべてを同時に活性化し、「免疫力」を正常化します。

■ナディー・チャート:ドーシャに作用
ナディー・チャートは、”太陽”と”月”の2種類があります。さらに、色が印刷された面と白い面を使い分けます。
実験では、月のナディー・チャートの白面にお水を載せました。
カファ・ドーシャのエネルギーを放出する置き方です。
太陽のナディー・チャート、月のナディー・チャートの色面・白面のそれぞれで、異なるドーシャのエネルギーを放出する画期的な商品です。

太陽のナディー・チャート
色面:太陽のヴァータのエネルギーを放出
白面:ピッタのエネルギーを放出

月のナディー・チャート
色面:月のヴァータのエネルギーを放出
白面:カファのエネルギーを放出
■ピヨちゃんランチョンマット&コースター:波動を上げる
ピヨちゃんランチョンマット&コースターの上に食品を載せると、肉体レベルからメンタルレベルまでのすべての波動が上がります。
比較写真(Before・After)

お水を置いた直後

30分以上経過したもの
「30分以上経過したもの」の写真は、お水の輝きが違っていますね!
残念ですが、「ナーディー(経脈)やドーシャに作用した!」など具体的な効果は
まるでわかりませんでした。
しかし口に入れたときの感覚が、それぞれまったく違うことははっきりとわかりました!
感じたこと

まずは、テーブルに置いただけのお水。
いつも飲んでいる、地下水です。
いつも通り、美味しいです。

次に飲んだのは、ピヨちゃんコースターのお水です。
軽いです!!
スッキリしています!
地下水は美味しいと思っていたのですが、全然 違います!
ありがとう、たくさんのピヨちゃん!

お次は、ナディー・チャートの上に置いたお水。
マイルド!
お水のクセが抜けて、飲みやすいです。
体が喜んでいるように感じました。
ナディー・チャートはホントにすごい!!
「使わないともったいないわー!」としみじみ思いました。

最後は、アージュナー・チャートに載せたお水です。これは、優勝! 美味しい!!
”精妙”なお水という感じ。
比較すると、元のお水が荒っぽく感じられるほどでした。
時間をわけて何度も飲み直しましたが、何度飲んでもいつものお水と全然違うのがわかりました。(思い込みではないはず!)
たまには壁から外してお水を載せよう!と思いました。
※ここに書かれているのは、個人の感想です。
◇
波動を上げたいか、ドーシャを整えたいか、免疫力アップをしたいか、など目的に合わせて使い分けてみてくださいね。
アージュナー・チャートは高価なのですが、
ナディー・チャートとピヨちゃんランチョンマット&コースターは、1000円未満で販売していますので、ぜひご購入いただき、波動、ドーシャに作用する水を作って試してみてください。
◇
商品の詳細・ご注文は、こちらから↓↓

アージュナー・チャート

ナディー・チャート

ピヨちゃんランチョンマット&コースター
1件のコメント
【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。
ほんとに、お水の輝きがちがう。
でも、アージュナーチャートを壁から外すのは、重量もあります。我が家は玄関に飾ってるのですが、設置している位置が目線より上。椅子をつかっての上げ下ろしになります。
ピヨちゃんコースターくらいの軽さで、持ち運びができるように、商品を将来的に開発してほしいなぁと思います。、