いつもご愛顧いただき、
誠にありがとうございます。
以前、ブログでもお伝えしましたが、
今年の夏、アージュナー・チャートに新たな効果がわかりました!
【新発見1】「生体恒常性」を高める効果!
【新発見2】「免疫力」を正常化する効果!
【新発見3】体外の7つのチャクラを活性化する!

「ブログを見て、アージュナー・チャートを飾る向きを変えてみた!」と時事ブログのライターしんしん丸さんから一報があったので、お話しを伺いました!
【お客様のご感想】 向きを変えると効果は変わる?



つい先ほど、アージュナー・チャートの配置を左右入れ替えてみました。
すると即座に瞑想モードになったのがわかりました。
うん、これが一番しっくりくるかも笑

ということで、目的に応じてアージュナー・チャートの回転方向や配置を変えてみるということを覚えました。 でも、しばらくは瞑想モードにて、深海で涼みます!笑
瞑想と知的活動の違いがわかりはじめたか?

試してみてくださり、ありがとうございます。
それにしても、違いがわかるなんて、すごいですね!!

『わかりはじめたか?』
ですよ笑
--- 数週間後 ーーー

今、放出方向のチャクラを活性化する飾り方に変えてみたところ、瞬時に脊髄のアージュナー・チャクラ(放出)が活性化し始めました。

「生体恒常性」が高まり、「免疫力」の正常化も活性化される気がします。
…経脈の実感があればよいのですが。

アージュナー・チャートがものすごい商品だということは承知していましたが、この夏の大発見で、改めてすごい商品だと感じています!
置き方や向きを変えると、瞬時に心身への影響の違いをすぐに実感できるということは、気の感覚がしっかりとされているのですね。

アージュナー・チャートに、ご満足されていますか?

「アージュナー・チャート」は、まさに"宝"に気づかせてくれる"至宝"です。
竹下先生、そしてシャンティ・フーラの皆様、ありがとうございます。
◇
しんしん丸さんのように、これまで一定の向きでしか使っていなかったという方も多いのではないかと思います。機会があれば、ぜひ目的に合わせて変えてみてくださいね!
先日発売した、アージュナー・チャート両面額(小サイズ)は、アージュナー・チャートの両面を鑑賞できる商品になっています。
いろいろな目的でご利用になりたい方は、ぜひ両面額をご検討ください。

◇
【おまけ】後日談(アージュナー・チャートによる覚醒効果実証 byしんしん丸)

先日のシャンティ・フーラカレンダーの製作秘話をありがとうございます。 「手を抜かなければいずれなにかが変わる!」…とても心に響くエピソードでした。
感化された私は、ずっとペンディングのままになっていたあるチャレンジをしてみました。
スーリヤ・アージュナー・チャート、左回転にオオマサガスのひかりの水を置いてみたのです。
実は初の試みなのです。。(なかなか横にして置けなかった)

その水を、一晩おいて飲んでみました。それはそれは柔らかい水になっているではありませんか!さらに驚いたことに、二転三転してなかなか決まらなかった時事ブログ記事のコメントが、バッチリ閃いたのです!(ネアカなアカネ科)
おかげさまで、アージュナー・チャートによる覚醒(私なりの)効果を実証することができました。
整理してみますと、
「手を抜かなければいずれなにかが変わる!」
が深く心に届いたことにより、
↓
アージュナー・チャートを「なかなか横にして置けなかった」という、
とらわれ(無意識に手を抜いていること)に気づく。
↓
とらわれを外すことができた。
↓
アージュナー・チャートの画期的な効果の一つである、
「身体を浄化する水を作る」をたしかめることができた。
ここに至るまで数年かかったことになります。
手を抜かないで下さって(笑)、
ありがとうございます。

おまけのおまけ。
さらに、これまでアージュナー・チャートに直接触れてみたことはありませんでした。
もち肌なので(笑)、アージュナーチャートに指紋をつけたくなかったのです。

しかしこの度、アージュナー・チャートの4面それぞれに手を置いてみて、脊髄・神経叢、そして放出・吸収、それぞれのチャクラ感覚の違いを確かめました。
手を抜くことなく♪