[スタッフ日誌]第92回「いましあわせかいさん 上映会ご案内とご報告」
皆様、こんにちは。
寒い日が続くので、満開になったユスラ梅も散り切らず、チューリップも長持ちして咲いています。
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
何か変動があるかも知れないというある種の緊張感の中、私たちは過ごしています。
そんな中、家族3人で無事に沖縄に行くことが出来た私たち。
今は何があってもいいよう、心安らかであれるようにと祈っている日々です。
では、4月19日のいましあわせかいさんの上映会のご紹介です。
新規の方のご参加があり、嬉しく思います。
◆ 4月19日 いましあわせかいさん 上映会のご紹介 ◆
日時:4月19日(日) 13:30〜16:30(受付13:15より)
上映内容:禁戒(ヤマ)・歓戒(ニヤマ)とチャクラの浄化
会場:倉敷市玉島市民交流センター 2階 第5会議室
☆行き方:JR新倉敷駅から「玉島中央行」バス
〜「文化センター」で下車
☆住所:岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-10-1
☆地図はこちら: https://goo.gl/maps/GGkmP
☆会場のご案内: http://www.tamashima-cec.jp/access
☆主催者の紹介: こちら
参加費/500円 (お茶&お菓子つき)
☆お問い合わせフォーム: http://p2525.com/20528
問い合わせ/髙原 086-525-6886 岡本 090-5261-9633
「ヤマ・ニヤマ」は、とても大切なお話ですので、再登場です。
ヤマは、してはならないこと(禁戒)、
ニヤマは積極的に行うべきこと(歓戒)です。
地球だけではなく、「宇宙における普遍の法」のようです。
私たちが人生に迷ったり、自分を見失いかけた時、
ふと立ち止まって「ヤマ・ニヤマ」に自分を照らし合わせて見たなら、
きっと沢山の気付きがあることでしょう。
いくつかある項目の中から一つだけ「非暴力」を上げてみます。
直接ケガを負わせたりの暴力行為はもちろん、
言葉や想念によっても他を傷付けたり、害さない。
しかも他の人だけでなく、自分自身や他の生き物に対しても暴力を行わない。
そうして徹底した非暴力を目指すと
やがてその人は誰からも暴力を受けることがなくなるという深いお話。
小学生のお子さんから大人まで学んでいただきたい、
とても大切な大切なお話です。
あなたの人生をより豊かに幸せに生きる為の智恵が満載です。
初めてでも分かりやすく楽しく学べ、役立つことばかりです。
終わってからの交流会にも是非お気軽にご参加ください。
お菓子と温かい飲み物も用意してお待ちしています。
いましあわせかい
◆3月15日 上映会のご報告◆
日時:3月15日 (日) 13:30〜16:30 (受付13:15より)
上映内容:「東洋医学セミナー雑談集 五行類型論(2)」
会場 :倉敷市玉島市民交流センター2階 第5会議室
穏やかでリラックスした雰囲気の中での上映会でした。
体癖は多くの人が興味を持つが、次に進む人が少ないのが残念です。
たくさんの差し入れのお菓子があり、どれも美味しく皆が笑顔になりました。
いましあわせかい
☆上映会後のご感想☆
★体癖で付き合い方を工夫していますが、自分の体癖をコントロールする方が先なんだと思う今日この頃です。
★竹下家のキンタ〇の話題がとてもリアルで、しかも余りにも開放的だったので、妙に記憶に残ってしまいました。
★とても和気あいあい、リラックスできる雰囲気の中で学べて良かったです。
★自分の体癖を調べてはみるが、正しく確認する術がないのが残念です。
☆パータの思うこと☆
先月の末、家族3人で沖縄に行き、辺野古の海を実際に見て触れて来ました。
私は独身時代に沖縄に行ったことがあり、いつかあの美しい海を夫と一緒に見てみたいなと思っていたら!夫が突然「辺野古の海が見たい」と言い出して、メールした息子からの返事は「はぁ~?突然の思いつきですか?」って!!
「ボクはキンギョのフンみたいについて行くから、準備はお願いね」と言われ、帰省した息子と旅行会社で申し込んだら、運よく飛行機のチケットが取れ、ここに行きたいと指差したら、すぐ近くにホテルがあり、予約も取れ、無事に2泊3日で沖縄―辺野古周辺に行く事が出来ました。
ホテルに向かう夕暮れ時、道沿いの海が“波動が高い”と思ったら、そこが例の大浦湾でした!ニュースを見るだけではわからない実際の土地の空気や人々の思いを感じ取ることが出来、行って良かったと思っています。
☆今日の出費情報☆
7件のコメント
【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。
えっ!?
まさか、辺野古の海にダイレクトですか??
きっと海の生き物達のご馳走になったのでしょうね^^;
ところで、あの大浦湾の波動が高いとのこと。
あんなに大変なことになっているのみ、自然とは偉大な存在でありますね。
沖縄の辺野古へは、2011年の5月ころ、避難している途中で、偶然いきました。
もう、4年も前のことなんですね\(>_<)/
他にも上関原発の祝島などにも行く機会があって、
辺野古や祝島で暮らす方々にふれ、
原発の問題と辺野古で起こっていることは、
根っこは同じなんだなって、わかりました。
竹下先生の絵で、きっと沖縄の海も、清められたんでしょうね♪
それにしても、パータさまが金魚で、、、っていうのは、
なんだかとっても分かる気がします(* ´ ▽ ` *)
特大のピヨちゃんと、フンニョーラちゃん
ああ、これで沖縄の海は守られる、と安堵の心地がいたしました。
そしてそして、先生の古式床しい蹲踞のお姿、
まこと特大版が生み出される迫力に目頭を熱くするものでございます。
思えば、古来より男女とも尻など洗ってもらわず、
このように悠然と踏ん張ったものでございましょう。
まのじさんの
>ああ、これで沖縄の海は守られる
同感です!
>「ボクはキンギョのフンみたいについて行くから、準備はお願いね」
上下ですねえ、分かります(笑)
辺野古の海が、沖縄が守られるなんて、本当に嬉しいです!!!
これまでご苦労された島民の皆さんの思いを想うと、思いもひとしおです。
15年以上前になりますが、初めて沖縄に行った時、なんと米軍基地が多いんだろう〜と
複雑な気持ちになりました。
美しい海と南国特有の気候と植物たちに素晴らしく癒された私だったのですが、
それとは対照的にバンザイクリフなどの戦争の爪痕も見たり、感じたり。。。
パータ様、長年の夢が叶われて本当に良かったですね♪
大浦湾近くのホテルでの滞在時に習った三線教室のことを今では懐かしく思い出しますが、
その後買った三線は、今でもひとり寂しく出番を待っているようです(笑)。。。
沖縄県では「美ら島ゆいまーる寄付金」というふるさと納税を受け入れています。
竹下家の沖縄訪問をみて、現地に行くことはできないけれど私なりにできる事は何かと思って沖縄にふるさと納税する事にしました。金額は大きくないけれど、沖縄を思っていますという気持ちが伝わればうれしいです。
ご家族での沖縄旅行良かったですね~♪
沖縄の海の美しさは特別ですね。
ピヨちゃんとフンニョーラちゃんにきっときっと守られますように!