皆様、こんにちは。
大変にご無沙汰しております。
梅雨が明け、すっかり暑くなり、お盆時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
太陽の光と熱さに弱いピッタ体質の私は、少し夏バテ気味です。
外を見渡せば、延びる雑草に圧倒されつつ、無理はしてはいけないと家の中にこもって、東洋医学セミナー中級の文字起こしのチェックをしております。
東洋医学セミナーの内容は面白いです。
よくまあ、あれだけ大量の内容を夫がコツコツと調べ上げたものだと、感動しています。
どこにもない内容…。
先日も、夫の映像配信の収録に立ち会っていますが、独自の視点での夫の解説は、私が言うのもなんですが、とても面白かったです。
さて、これまで私はちゃんと東洋医学セミナーの講義内容を聴いたことがなかったのですが、今回初めて、あちこちで話題に出てくる15年以上前の私と再会し “今の自分”を再確認!
時は過ぎ、ピッタピッタの熱い私が少しは変わったか? 年を取っただけなのか?
最近、人間の一生は、学んだことを生かせる頃にはあの世ゆきで、時間が足りないなとも感じています。今を大切に生きるよりありません。
それでは、皆様方も、それぞれ住んでおられる所で、水分を十分に取り、休息多めに熱中症などには気を付け、お元気でいらしてください。
【サツマイモ】
昨年サツマイモを掘りました。
状態のいい3本のサツマイモを、3月末まで20℃程度の気温が保たれるキッチンカウンターの下部の棚奥で保存したところ、とても綺麗な状態のまま冬を越すことができました。
霜の心配がなくなってから、植木鉢に埋めて土をかけ、待つこと4カ月。
芽がやっと大きく成長し、10本程各所に植えました。
これでサツマイモが採れれば、無限収穫の輪に入ることができるはず。
【ジャガイモ】
冬の間に、畑以外の土地の雑草を刈り取っては、被覆材料として畑の畔に載せる作業をしました。この雑草マルチですが、春頃には十分、雑草の生育を抑える作用があり、積んだ草の下は何も生えておらず、ホコホコの土になっています。
さて、3月の末、その様に用意した畑(昨年は大豆を成育)に、デジマという品種の購入種イモを50個ほど植えました。
そのやり方と言えば、畑を全く耕すことなく、載せた草をよけながら、スコップを深めに入れて土を持ち上げ、開いた穴に種イモを投入して、スコップの土を載せて押さえるだけ、のズボラ種付けです。
その後、2度ほど草を刈り、大した手入れもせず、元気な株が育ち、茎がとてもしっかりしていたので少し待って、茎が枯れだした7月初めの梅雨の雨が止んだ時、掘り出してみました。
我が家の畑は、あちこちにモグラが通路の穴を掘っており、土がどんどんフカフカになるのですが、そこに植えた植物はあまり育ちません。そのため、育っていないジャガイモもあり、植えたのと同じくらいの個数で体積が8倍に増えたジャガイモが収穫できました。
このズボラ農業でジャガイモが成育できることは確認できました。
【ナニワノイバラ】
この2月の初めに剪定した際、赤玉土にナニワノイバラの枝を刺して、水だけやっておりました。
待つこと数か月。立派な根が出ていたので、植木鉢に1本ずつ移植しました。
うまく育てば、いずれ、ご希望の方にお分けできるのではないかと期待しています。
【今日の情報】
少し前の話題で申し訳ないのですが、皆様、サフラン球根のお買い上げをありがとうございました。サフランを掘り出した畑は、黒大豆の苗を植え、めでたく大豆畑になりました。
梅雨の期間が長く、太陽の光が当たる時間が少なくてヒョロっとした苗が育ち、どうなることかと思いましたが、うまい具合に定着して育ってくれています。
キュウリの苗も7月後半から大きくなり始め、何本かのキュウリを収穫出来たところです。
自然農法は難しいですが、昨年全然大きくならなかったサトイモが勝手に育ち、畑のあちこちにたくさんの小豆が自生しています。
何もせずとも、何かが生えていて、食べるものが畑のどこかにあるというのが私の理想なのですが、楽をして何かを手に入れるというのは、そうない話。
それから、とても残念なことに、百日草の種を蒔いても、芽がほとんど出ず、出た芽もうまく育ちませんでした。写真の苗は、8月になってから蒔いた種から出た芽です。
しかし、昨年百日草を育てた場所で、すでに花をつけている百日草を見つけました。
この花の種を取って育てたら、我が家に適応した百日草が育ち続けてくれるのではないかと期待しています。
パータ こと 泰子
4件のコメント
【シャンティ・フーラからの注意】
コメント欄への投稿は、シャンティ・フーラのスタッフが承認したものだけが掲載されておりますが、掲載・非掲載の判断は、投稿された情報の信頼性・妥当性をもとに行っているものではありません。
以前、ニンジンの花の写真の掲載がありましたが、たまたま冷蔵庫の中で食べるのを忘れていて芽が出ていたニンジンがあったので、そのまま花壇にぶっさしておいたら、どんどん成長し、なんと花が咲きました。生で見れてちょっと感動しました。
ところで先日、いつもお世話になっている整体の先生に、一度筋肉量を測ってみましょうと言われ、測ってみたら、体重38キロ、体脂肪も筋肉量も標準を大きく下回っていることがわかりました。子供の頃から食べても食べても身につかず、わがままボディで細々と生きてきたのですが、自分ではちゃんと食べているつもりです。でもタンパク質も炭水化物も全然足りていないらしく、もっともっと食いまくれってことみたいです。
ぷるんぷるんの二の腕とだいこん足の作り方って、あるんでしょうか。
とりあえず、40キロ越えを目指してがんばっています。(は~、しんど)
連日の猛暑にわたしも畑に出る勇気はなく夕方少しだけ涼しくなってから畑作業をするようにしてます・・・
隣の畑の方が熱中症になって歩けなくなり足が異様にむくんだという話をしばらく休んでいて復活したその方のお話を聞きながら水分はとっていてもミネラルが不足していると暑さに弱くなるのかもと思いました。
わたしの地方のほうでは猛暑にプラス日照り続きで、水道がない畑では草マルチをしてもカラカラに乾いて里芋や生姜が枯れそうで心配です。
夏野菜のほうは垂直仕立て栽培で育てているからかなんとか野菜ががんばって実をつけてくれてます。
キュウリは使い切れないほどなるので知り合いに教えてもらったキュウリの佃煮を作ってみたら美味しくて玄米ご飯と一緒に食べてます。そのせいか夏バテもなく過ごせています^^
畑…すばらしいですね。
ズボラとはいえ、それだけできたら満足ですね。
ことしは暑い夏ですが、台風の影響か
今朝はわりと涼しく快適に過ごしています。
コロナも明けて、夏を満喫できて、
幸せでありがたいことだな、とも思います。
こんにちは。
いただいた百日草の種、たくさんあったので家の周り中お花畑になると想像しながら、カップに種まき〜芽が出たらどこに植え替えしようかと狭い庭を眺めながら心待ちに。
芽が出てきたのが5本でした。えええ!
大きな鉢に植え替え金柑の木の横に。
背丈もすごく高くなり、金柑の木とコラボして、風が吹いても支えてもらって、金柑の木もカラフルな可愛い木となりました。
うまく種が取れて次世代に繋げていきたいと思っています!百日草、花びら一枚一枚パリッとして凛としていて、全体に見ると可憐なお花、、こんな素敵な花だと思っていませんでした。
ありがとうございました。