シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: お知らせ

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第102回 アメリカ政権の変遷7(後編)

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • クリントンと言えば不適切な関係の大統領というイメージが強く、まさか裏側で国家破綻に向けて準備が進んでいたとは…。米国、北朝鮮、日本対某国との関係、いったい誰が得をするのか?竹下氏の解説に平手打ちを食らったような衝撃を受けました。 (ミルキーユ)

  • 邪魔者は罠に嵌め、作り上げた悪者像をメディアで流し、騙されるB層を尻目に 悪魔への捧げものとしか言えない行為を働く…ウクライナでも繰り返されるワンパターンの策略が、この回ではっきり見えます。
    後半に出てくる北朝鮮の意外な話題も要注目!
    (るぱぱ)

【映像の概要】

前回、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争およびルワンダ虐殺について見てきた。今回はボスニア・ヘルツェゴビナ紛争中に起きた「スレブレニツァの虐殺」の一般に知られていない真相について話す。またアメリカから中国への覇権移行において重要な事件「チャイナゲート」を解説する。イスラエル・ヨルダン平和条約にも触れる。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 今回は考えさえられました 民族浄化、ジェノサイド、大虐殺 それぞれのニュースで書かれる言葉を何気なく使っている自分が 本質を分かっていなかったかと 人数でなくその背景で動く国パワーゲームによって、描かれ方が全く違い、観ている人間には 正確に伝わらない それを強く感じて愕然としています (恭仁)
  • アメリカ政権シリーズは己の世界情勢への無知に大いに気づかされます…。世界情勢を学ぼう!と思っても、メディア、教科書、アカデミズムは嘘ばかりだし、youtubeなども情報統制が厳しい…。本当に何が起きているのか、背後にいる勢力の思惑は何なのか、そういうところまで学べる機会はほとんどないと言っていい状態だと思います。運よくシャンティ・フーラにたどり着き、視聴している自分にできることは何なのか…。 (いちろう)
  • ジャイアニズム、B層の人たち、都知事選のお話に、何度も深い溜め息が出ました。(中略)こちらで本当の事を学べる機会を与えて頂き、感謝致します。 (マーチ)
  • 今回も本当に面白かったです。 (Stupid old man local civil servant)
  • 天安門事件の事実がわかって、よかったです。にしても、ゴルバチョフ、ヨハネ・パウロ二世、ワレサ議長には、だまされた。 (ぴょんぴょん)

「宗教学講座 中級コース」DVD発売のお知らせ(アメリカ政権の変遷7―前・中編―)

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD宗教学講座DVD 中級 Vol.55

  • 第100回 アメリカ政権の変遷7(前編)
  • 第101回 アメリカ政権の変遷7(中編)

映像の内容紹介+みどころポイント+無料試聴映像
こちらから ご覧ください!

◇ 映像をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 今回は考えさえられました 民族浄化、ジェノサイド、大虐殺 それぞれのニュースで書かれる言葉を何気なく使っている自分が 本質を分かっていなかったかと
    人数でなくその背景で動く国パワーゲームによって、描かれ方が全く違い、観ている人間には 正確に伝わらない それを強く感じて愕然としています (恭仁)
  • アメリカ政権シリーズは己の世界情勢への無知に大いに気づかされます…。世界情勢を学ぼう!と思っても、メディア、教科書、アカデミズムは嘘ばかりだし、youtubeなども情報統制が厳しい…。本当に何が起きているのか、背後にいる勢力の思惑は何なのか、そういうところまで学べる機会はほとんどないと言っていい状態だと思います。運よくシャンティ・フーラにたどり着き、視聴している自分にできることは何なのか…。 (いちろう)
  • ジャイアニズム、B層の人たち、都知事選のお話に、何度も深い溜め息が出ました。(中略)こちらで本当の事を学べる機会を与えて頂き、感謝致します。 (マーチ)
  • 今回も本当に面白かったです。 (Stupid old man local civil servant)

夏季休業のお知らせ

いつもご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございます。

弊社では、8月10日(土)〜15日(木)を休業とさせていただきます。

  • 期間中は、電話でのご注文の受付、お問い合わせへの対応、
    商品の発送を行っておりません。
  • 期間中も、ネットショップ・メール・FAXからのご注文は
    受け付けております。
  • ご注文商品の発送は休み明けからとなりますので、ご了承ください。
  • 映像配信の視聴とチケットのご購入はいつでも可能です。

ご不便をおかけして恐縮ですが、何卒よろしくお願いを申し上げます。

シャンティ・フーラ合同会社

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第101回 アメリカ政権の変遷7(中編)

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 約30年前に起こったルワンダ虐殺。ご多分に漏れず遠い国で起こった民族の争いだと思っていました。尊い命を奪った目的は想像をはるかに超えるもので、日本も対岸の火事とは言えないことが分かります。特に終盤は必見です。是非ご覧ください。 (ミルキーユ)

  • トルノポリェ収容所とルワンダ虐殺、2つの非道な事件を取り上げます。これらの事件の裏側を見ると、西側諸国は悪魔と契約しているのではないかと思えます。実際は本当に悪魔と繋がってるというのが、何とも救い難いところ…。ぜひご覧ください! (るぱぱ)

【映像の概要】

前回は主にユーゴスラビア紛争を取り上げた。今回はボスニア・ヘルツェゴビナ紛争およびルワンダ虐殺における経緯と背景、実態について解説する。またルワンダで100万人が虐殺された驚愕の理由についても触れる。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • ジャイアニズム、B層の人たち、都知事選のお話に、何度も深い溜め息が出ました。(中略)こちらで本当の事を学べる機会を与えて頂き、感謝致します。 (マーチ)
  • 今回も本当に面白かったです。 (Stupid old man local civil servant)
  • 天安門事件の事実がわかって、よかったです。にしても、ゴルバチョフ、ヨハネ・パウロ二世、ワレサ議長には、だまされた。 (ぴょんぴょん)
  • ノリエガ将軍と池◯大◯の関係は、昔コシミズさんの動画で聞いたことがあります。しかし小沢さんまで絡んでいたとは驚きです。闇は深いですね。 (まゆ)
  • フセインがテレビ等で騒がれていた頃(中略)イスラエルのパレスチナ人への虐殺が、現在と同じように行われていたことは知る由もありませんでした。今はネットで簡単に調べることもでき、大変便利になりました(中略)でもやはり映像配信で懇切丁寧に解説して頂けるのは大変ありがたいです。 (匿名)

【映像配信】宗教学講座 中級コース 第100回 アメリカ政権の変遷7(前編)

映像配信サイトの新作映像をお知らせします♪

(↑クリックで映像配信サイトへ)

試聴映像です

【今回のみどころポイント!】

  • 我々は権力者にとって都合のよい情報を刷り込まれています。アニメドラえもんのジャイアンを例に挙げて、東京都知事選挙にトンデモな人を応援する心理や裏側にある背景、危機的な状況に置かれている日本について分かりやすく解説します。 (ミルキーユ)

  • 宗教学講座中級も100回に到達!話題が宗教学から随分離れてますが…😅
    今回の主題の一つはユーゴスラビア紛争。高校で学んでいるときに知りたかった!という真実が満載です。西側諸国とメディアの繰り返す策略は本当にワンパターンです。
    (るぱぱ)

【映像の概要】

前回、湾岸戦争までの歴史について見てきた。今回はユーゴスラビア紛争の経緯と背景、ソビエト連邦の崩壊、そしてウォルフォウィッツ・ドクトリンの本質について解説する。またユーゴスラビアのチトー大統領に関する驚くべき情報、B層のメンタリティとその投票行動について触れる。

◇ 最近の講義をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • 天安門事件の事実がわかって、よかったです。にしても、ゴルバチョフ、ヨハネ・パウロ二世、ワレサ議長には、だまされた。 (ぴょんぴょん)
  • ノリエガ将軍と池◯大◯の関係は、昔コシミズさんの動画で聞いたことがあります。しかし小沢さんまで絡んでいたとは驚きです。闇は深いですね。 (まゆ)
  • フセインがテレビ等で騒がれていた頃(中略)イスラエルのパレスチナ人への虐殺が、現在と同じように行われていたことは知る由もありませんでした。今はネットで簡単に調べることもでき、大変便利になりました(中略)でもやはり映像配信で懇切丁寧に解説して頂けるのは大変ありがたいです。 (匿名)
  • ウソをつき、だまし、自分たちの都合の良い事だけを信じるよう仕向けられてきた事が、よく分かりました。真実を知る事、自分で調べる事が大切と、痛感しました。 (マーチ)
  • とても濃い内容で、特にアメリカの本質は多くの人々に広まってほしい事実だと思いました。 (cocco)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 263