シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: 東洋医学セミナー 上級講座のススメ

【新連載!】東洋医学セミナー上級講座のススメ!
Vol.2 色彩の科学

東洋医学セミナー上級コースの講義を紹介してまいります!
第1巻〜第3巻は、「色彩の科学・カラーテラピー」です。

【第1~3巻】色彩の科学(各巻 約2.5〜3時間)

東洋医学セミナー上級コース第1巻 テキストより

初級コース第1回「色彩の科学」では、色紙を使って五元(陰陽五行説の木火土金水)の概要を学び、相生と相克の関係から調和する色選びなどを習いました。

上級コースでは、色の五元とドーシャ(気の性質)について、初級コースからさらに発展した「色彩の科学」を学びます。

体は、わずか1%の色の違いでもわかっている!

世の中に出回っている色の情報は、定義があいまいでカラーテラピーには使えないとのこと。

例えば、”ピンク色”といっても、明るいピンク、黒っぽいピンク、青みがかかったピンクなどさまざま。これでは色を科学的に扱えません🙅

色が1%違う場合、肉眼では見分けがつきませんが……、

東洋医学セミナー上級コース第1巻 テキストより

実際には、五元・ドーシャが異なり、体への作用が異なってくるというのですから驚きです!

本物のカラーテラピー

東洋医学セミナー上級コース第3巻 テキストより

「色の波動を作用させる」という謳い文句の巷でのカラーテラピー。
色の定義があいまいだと、きちんとした効果を得られない可能性が高いです。

しかし、竹下氏がさまざまな研究から発見し、体系化した東洋医学セミナーを上級コースまで学ぶことで、色の五元、ドーシャが調べられるようになり、本物のカラーテラピーができるまでになります。

さらに、深いチャクラに作用させるカラーテラピーの情報も公開されているのですから、色の世界での革命級の講義ではないでしょうか!

カラーテラピーの他にも、ファッション、デザインなど色を使った仕事にも活かせます。美しいものが好きな方やセンスを磨きたい方にもオススメ!

【第3巻】写真でわかる! 色彩の科学 ファッションへの応用

イラスト出典:イラストAC

洋服は、自分に合うドーシャのものを探して着ると、最高に似合うのです!

モデルさんが着用している洋服の写真を見ながら、
モデルさん自身のドーシャはなにで、着ている洋服のドーシャはなにか?
モデルさんに似合っているか、いないかの解説が
あります。
これが分かりやすくて、本当に説明通りで、おもしろい!

私(スタッフこじか)の場合、太陽のヴァータ体質なので、太陽のヴァータの洋服は似合わないのですが……、
以前ネットで買ったけど、非常に似合わなかった洋服が、太陽のヴァータの特徴にピッタリ当てはまっていました! これからは買い物の失敗が減るかも……!

なお、上級コース第4巻ではさらに細かく分類したファッションの説明があり、こちらも必見👀です!

ぜひご自身のペースで、上級コースまでご受講ください。お申し込みをお待ちしております。

【新連載スタート!】東洋医学セミナー 上級のススメ Vol.1

東洋医学セミナーをご受講いただき、誠にありがとうございます!

東洋医学セミナーのラストを飾る上級コース!
難しそうに感じて二の足を踏んでいる方はおられないでしょうか?

東洋医学セミナーを受講された方には、ぜひ上級コースまで学んでいただきたい と思っています。
なぜなら、初級、中級コースで得た知識を総合的に判断・理解できるようになるから! また上級コースで、体調がすぐれないときの対処の仕方がより実践的になるように思います。

これから数回のブログに分けて、上級コースで学ぶ内容を紹介してまいります。

上級コースは難しい?!

上級コースは「最も難しい」講義から始まります!

表にまとめられた定義を元に、色の五元(木・火・土・金・水)を割り出すというもの。
説明を聞いて理解したつもりでしたが、演習になった途端「え?どこからどうやって考えるの?」と呆然としました。
(数学が得意な人は難しくないのかな?!)

結局、初回受講時は割り出すことができないまま、先へ進みました。

再受講をしたときは、ポイントになる部分を何度も聞いてしっかりメモを取り、そのメモを頼りになんとか正解まで辿り着きました! このときの達成感😂

映像配信サイトやDVDは繰り返し視聴ができるので、自分だけのペースで学べるのがよかったー!

「一番難しい第1巻」を楽しく乗り越えたら、第2巻以降は安心😊
カラーテラピーやファッション、体癖(五行類型論)、ホメオパシー、食品……などをより深く学ぶ講義が待っています!

大人になっても、学びは楽しい!

初級コース受講時に『竹下氏が直観でわかる”なにか”を少しでも知りたい、自分でも感じたい』と思っていました。

竹下氏が講義の中で「これは美しいでしょう」「調和しているでしょう」と解説する色、ファッション、デザイン、音など本当に美しい……。何度、映像やテキストを見ても、疑問を感じることがありません。

調和したもの、本当に美しいもの、自分に合うものを判断することができると、生活や暮らしがそのように彩られていく……、これは幸せな気持ちや喜び、感動などをもたらしてくれます。

私はまだまだチャクラ感覚に乏しいけれど、それでも”気づき”が増え、自分で考える癖が付き、以前よりは感受性が高くなっていると思います。東洋医学セミナーの影響は、とても大きいです!

東洋医学セミナーは、自分らしく生きられるような知識や情報が盛りだくさん!
学んだことの多くは、実生活に活かせます。

さまざまな判断や対処ができるよう、ご自分のペースで上級コースまで学んでいただければ幸いです。