シャンティ・フーラのブログ

アーカイブ: シャンティ・フーラカレンダー2020

【製作中!】シャンティ・フーラカレンダー2020
~8.文章の選定・推敲と配置 ~

前回からの続きです。 今回は文章の選定から配置までです。

16. 文章の収集

カレンダーの文章は、基本的にさかのぼって1年分の時事ブログのコメントと映像配信から集めてきます。

しかし、すべての記事と映像の文字起こしに目を通して…というのは、あまりに対象が膨大です。また、時事ネタや宗教学の解説など、ほとんどの発言はカレンダーの文章として使えません。

そのため、このカレンダー専用の文章収集システムを開発してあります。

このような単語表をもとに、カレンダーにふさわしい言葉が多く含まれている文章だけを、システムに集めさせます。

17. 文章の手選別とおおまかな抜粋

システムは、だいたい1年分で500ほどの文章を集めてきます。
ここからはひとつひとつ手作業で選別していき、採用した文章はおおまかな抜粋も行います。

» 続きはこちらから

【製作中!】シャンティ・フーラカレンダー2020
~7.表紙デザイン ~

前回からの続きです。

14.表紙のお花

毎年きれいなお花の写真ですが、竹下家では
「今年のお花の写真はとても綺麗だ」「お花ががんばってくれた」
と話していたそうです。

そんな中で、表紙の主役となったのは、朱色のバラ!

15.表紙の作成

表紙は、シンプルながら、
竹下氏が直観で割り出す値は、こんなにたくさん!

昨年までと同様、一切の妥協はありません!

こうして完成した表紙は、こちら!

2020年版は落ち着いたオトナっぽい印象でしょうか。

細部に徹底的にこだわってこそ生まれる美があります!

調和が取れた色・デザインや、細部までこだわったシャンティ・フーラのロゴの一文字一文字も見ていただけると嬉しいです!

次は、文章の推敲と配置です!

シャンティ・フーラカレンダー2020のお求めは、こちらから↓↓

ご案内

● 印刷物とパソコンやスマホの画面では、色の表現が異なります。このカレンダーは印刷したときに調和する色の組み合わせになっております。色の調和についてはカレンダーそのものでご確認ください。

【製作中!】シャンティ・フーラカレンダー2020
~番外編・前回の回答と竹下氏の色選び~

前回からの続きです。

[番外編] 回答

前回 出題した質問への回答です!

カレンダーに採用された色は、3番目でした!

1番目と2番目は、スタッフが案として出したもの、
それを竹下氏が調整したものが3番目でした。

[番外編] 竹下氏の色の割り出し方は……?!

先日、パータさんから教えてもらいました。

竹下氏はスタッフから送られてきたサンプルの中に、
調和する色に近いものがあれば、

そこに書かれたCMYKの値を確認して、
すぐに調和する値を割り出しているそうです!

パソコン画面でサンプルを見ながら、
あっという間に入力が始まるのだとか。

「この色が合うかも?!」「いや、やっぱりこっちか」
「あれ? さっきと違って、呼吸ができない!」
なんて時間をかけて色選びをしているスタッフからすると、

紙に数字を書いて確認することもなく、
色を確認できるサイトで、色の情報を調べることもなく、
すぐさま、調和する色の値を出していたなんて、驚愕でした!

気の感覚を磨くと、いろいろなことが楽しくなるだろうな〜と思います!

このようなことにご興味がある方は、
ぜひ、東洋医学セミナーをご受講くださいね!

シャンティ・フーラカレンダー2020のお求めは、こちらから↓↓

ご案内

● 印刷物とパソコンやスマホの画面では、色の表現が異なります。このカレンダーは印刷したときに調和する色の組み合わせになっております。色の調和についてはカレンダーそのものでご確認ください。

【製作中!】シャンティ・フーラカレンダー2020
~6.文字の色 ~

前回からの続きです。

12.カレンダー部分の色

次に、カレンダー部分で使用する3色を決定します。

製作中の案を印刷して、それを使って色見本で、調和する色を探します。
この作業も、協力者さんにお願いしました!

日付に色を設定してみると……
おぉ〜綺麗な配色です!

<協力者さんの選んだ色>
月名・休日・満月マーク :C:M:Y:K=10:63:0:0
平日          :C:M:Y:K= 4:0 :4:2
新月マーク(スタッフ選択):C:M:Y:K= 0:0:0:40

この配色を確認した竹下氏が確認、微調整します。
微調整後がこちら!

<竹下氏が微調整した色>
月名・休日・満月マーク:C:M:Y:K=10:60:0:0
平日         :C:M:Y:K= 5:0 :5:0
新月マーク      :C:M:Y:K= 0:0:0:30

分かりづらいわずかな違いですが、
「ピタっときた!」という感じがします!

13.文章の文字色

色決めの最後は、文章の文字色です!

作業内容は、カレンダー部分の色決めと同じです。

ここで、Question!!

文章の文字色(緑色の文字)で、カレンダーに採用されたのはどの色でしょう?

どれも緑色ですが、わずかに色が異なります。

呼吸が楽にできるものはありますか?
身体がゆるむように感じるものはありますか?

採用された色は、次回のブログで発表します。

東洋医学セミナーの復習(予習)として、ぜひ確認してみてくださいね!

モニターと印刷物では実際の色が異なりますが、こちらの画像でもある程度の判断はしていただけると思います。

シャンティ・フーラカレンダー2020のお求めは、こちらから↓↓

ご案内

● 印刷物とパソコンやスマホの画面では、色の表現が異なります。このカレンダーは印刷したときに調和する色の組み合わせになっております。色の調和についてはカレンダーそのものでご確認ください。

【製作中!】シャンティ・フーラカレンダー2020
~5.今日は番外編~

前回からの続きです。

今日はカレンダー製作の番外編です。

[番外編] 気の感覚を養う!

東洋医学セミナーを受講された方から「気の感覚がわからない」という声を聞くことがあります。

…… わかります!

東洋医学セミナーテキストより

頭で考えたり、目で見て判断することを捨てないと、
気の世界を感じて、気の感覚で物事を成し遂げることができないのではないか
と感じています。

長い間に培ったものを捨てさることは、時間がかかります……。

でも「あきらめなければ、変わる!」
とも思えるようになりました。

それは、明らかに数年前のカレンダー製作時より「ピタッと合う」という感触を感じられたり、自分の作ったものが変わったと実感できるからです。

東洋医学セミナーテキストより

東洋医学セミナーは「気の科学」なので、
あきらめず、コツコツやっていけば、
きっと感覚が磨かれていく
と思います。

気の感覚が磨かれると、多くの場面で役立つと思います!

東洋医学セミナーを勉強中の皆様、一緒にがんばりましょう!!

[番外編] なぜか、夏は忙しい?!

カレンダー製作は、毎年 全スタッフで行う一大プロジェクト!

毎年 春ごろ、昨年の作業時間を元にしてスケジュールを作ります。

6月予定だった、竹下家でのお花の写真選定作業が、
今年はなんと5月中旬には完了!

「今年はかなり余裕があるぞ!」と作業を進めていました。

しかし、なぜか夏は忙しくなるシャンティ・フーラ!

2年前は、
あるプロジェクトが8月中かかってしまい、カレンダー作業ができず……。

昨年は、
秋にイベントを控える中でインド商品の輸入が遅れ、スタッフ全員でそちらに工数を割きました。

そして今年も、予定外の急な出来事があって、やっぱり忙しかった!!

予定より作業は遅れていますが、急ぎすぎず、品質第一で製作して参ります。

カレンダーは 秋に発売予定ですので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、来年の夏はどうだろう!?

暑くても、忙しくても、とにかく、
シャンティ・フーラが、精力的に活動していますように!

シャンティ・フーラカレンダー2020のお求めは、こちらから↓↓

ご案内

● 印刷物とパソコンやスマホの画面では、色の表現が異なります。このカレンダーは印刷したときに調和する色の組み合わせになっております。色の調和についてはカレンダーそのものでご確認ください。