いつも映像配信をご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
大人気の映像配信「東洋医学セミナー雑談集」シリーズを
紹介しています。
「東洋医学セミナー雑談集」は、初期の東洋医学セミナーの映像から、
雑談を抜き出してまとめたものです。
このブログは、前回からの続きです。
”直観”を働かせるためにも大切な、感性!
東洋医学セミナー雑談集 第14回は「感性と発見の法則」です。
インスピレーションを得るための秘訣や、感性豊かな子どもをそのまま伸ばす接し方など、さまざまな情報が詰まっています。
知識、技術、努力よりも大事なものがある!
とてもシンプルな「ただ見る」という瞑想のお話しがよかったー!
ラストのおまけ!竹下氏の華麗なこま回しも必見です🤗
- 新発見ができるのはどんな人?!
- インスピレーションを得るためには……?!
- 天才を育む教育!
- 竹下氏の頭の中は静か。「ただ見る」「ただ耳を澄ます」
- 一流と呼ばれる人たちの瞑想的な生き方
注目ポイント!
「東洋医学セミナー 雑談集 第14回 感性と発見の法則」
現代社会の世俗的な生き方の中では軽視されがちな『感性』。実はそれが、色々な方面で大きな力になっているという事実はほとんど認識されていない。具体的に『感性』とはどのようなものなのか。その育み方と活用の仕方を解説する。
目次
1.フトマニ図構造発見秘話
2.発見の出来る人・出来ない人
3.才能を伸ばしていくために出来る事
4.『一流』に共通するものとは何か? 〜瞑想的生き方で得られるもの〜
5.おまけ:竹下氏 独楽回しの妙技
試聴映像
視聴者のご感想
久しぶりに映像配信を観ました。感動の一言です!
意識は思考ではなかったのですね、ありのままにみるということがよーーーく理解できました。
ただ観るということはすごいことだったのですね。そして、瞑想するとはそういうことだったのですね、思考が落ちて行く、そして、いいアイデアが生まれる、一流というのはそういうことだったのですね。(後略)
めいこちゃん様
講演の中、「私はものを見てもまったく言葉が浮かばない」という言葉が印象に残りました。無自覚のうちに浮かぶ山のような言葉、それによって虚しく過ごす時間について考えさせられました。
本講演では、子供の才能を育てるための方法について、きわめて平易な言葉により説明されています。小さなお子さんをお持ちの方に特にお勧めしたいと思います。
Haru様
その他のご感想はこちらから
「雑談集 第14回 感性と発見の法則」ページへ◇
映像配信のご視聴後は、東洋医学セミナーもよろしくお願いいたします!!
東洋医学セミナーの詳細はこちら ↓↓