

↑ クリックで拡大します。
このたび午前の部にキャンセルが出ましたので、午前のみですが参加者の追加募集を行います。
ご参加希望の方はページ下のボタンよりお申込みくださいませ!(受付終了しました)

先週行われた、講師陣の最終リハーサルに生徒として参加してきました!
すでに何度も打ち合わせやリハーサルを繰り返してくださっており、講師陣の熱意は大変なものです!リハーサルの模様は、次回のブログでご紹介いたします!
ヨーガ初体験の方にも、ヨーガ経験者の方にも、さらに東洋医学セミナーの受講者、未受講者の両方の方にも、ご満足いただけるカリキュラム、講師陣になっていると思います!!
午前の部へのご応募をお待ちしております!!

昨日のブログで紹介いたしました、放射性物質の入ったものと入っていないひじきの写真ですが、どちらがどちかお分かりになったでしょうか?

こたえはこちら↓↓でした。

写真ではちょっと分かりづらいのですが、本当に良いものを衣食住に取り込めるようになっていきたいものです!
イベント参加の皆さまには、実際に手にとって、見た目や呼吸の変化、体のこわばりなどの感覚を覚えてお帰り頂ければと思っております。
現在、竹下家の方でも準備を進めてくださっており、タイミングよく揃えば、何種類の食品サンプルが用意できるかもしれません!

1Dayヨーガレッスン 関連記事