【近日の上映会などのお知らせ】 
        5/14(水)   東洋医学勉強会 第2回 太陽の十二経脈 in 広島   
          5/15(木)   上映会 賢い生き方、愚かな生き方(2) in 大阪   
          5/17(土)   上映会 親子3 & 親子4〜子育ての知恵 in 山口   
    
       
 
       【日時・会場などの詳しい情報はイベント情報ページへ】 
    
「きらめきの花」(きらめきシスターズ)より5月の上映会のお知らせです。
  



皆さま こんにちは~
私たちは、もう子育てを終えた世代なのですが、「家族の絆~親子シリーズ」は
世代を超えて~私たちへの贈り物~幸せに生きる知恵がいっぱいです。
今回は、親と子の問題「兄弟間の争い」から
「争う、競争する」人間のそのの背景にあるもの、
「争う、競争する」人間のそのの背景にあるもの、
自分では気づいてない深い部分の心理が語られています。


 
以下、「きらめきの花」のブログを転載します。
  ぜひお越しください!
 
  新緑がとても美しい季節になりましたね。
 新緑がとても美しい季節になりましたね。 
  
今月は家族の絆 ~親子(13):背く子背かれる親(兄弟間の争い)を上映します。
親や大人の姿を見ながら育っていく子どもたち。
本当に強い人とはどういう人なのかを伝えてくださっています。
~お話の中から一部引用~
 大切なことは、競争をしないことをまず親が身に付けていかなければならない。
大切なことは、競争をしないことをまず親が身に付けていかなければならない。
争わない人間にならないといけません。
 本当に弱い人の立場に立ってその人を庇うことができる社会に変えていくか、
本当に弱い人の立場に立ってその人を庇うことができる社会に変えていくか、
これが次の時代なのです。
大混乱がこれから来ますから、この後こういう社会になるかどうか、
これを全て決めるのは子育てです。
どういう感覚で皆さんが子どもを育てるかが大事なことになってきます。
~お話の中から一部引用ここまで~
試聴映像です。
 日時 : 5月24日(土)13:30~16:50(13:15~受付開始)
日時 : 5月24日(土)13:30~16:50(13:15~受付開始)
           13:30~
家族の絆 ~親子(13):背く子背かれる親(兄弟間の争い)~72分
家族の絆 ~親子(13):背く子背かれる親(兄弟間の争い)~72分
           休憩
           14:50~交流会( 2時間 )・・・自由参加です。
 場所 : 広島市東区民文化センター3F小会議室(
場所 : 広島市東区民文化センター3F小会議室( 無料
無料 あります)
あります)~広島駅から徒歩9分
 
 参加費 : 500円
参加費 : 500円
 映像提供元 : シャンティ・フーラ
映像提供元 : シャンティ・フーラ 
 主催 : きらめきの花 (きらめきシスターズ)
 主催 : きらめきの花 (きらめきシスターズ)
今回は土曜日の開催です。初めての方、どうしようかな?って思われてる方
ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。お待ちしています~~~ 
 
きらめきシスターズ 
  
   


 
 印刷
印刷