すてきなピヨちゃんのランチョンマット&コースターはお使い頂けましたでしょうか?
多くの皆さまにお求め頂いており、大変ありがたく思っております。
今日は、すてきなピヨちゃんのランチョンマット&コースターができるまでをご紹介させていただきます!
商品化までの道のり【前編】
1.企画
ミーティングで新商品を検討しているとき「ピヨちゃんのランチョンマットがほしい」と竹下家から声が上がりました。
他にもいくつか企画はありましたが、お客様にも喜んでいただけ、すぐに商品化できそうなものだったので、すぐに動き始めました。
2.デザイン
「全面ピヨちゃん」のランチョンマットであれば全面に食品を置けて便利ですが、余白がないと落ち着かないことと、「少しデザインがあった方がいい」という
竹下家のアドバイスを参考に、周りにデザインを入れることになりました。
たくさんのデザインサンプルを作り、それをスタッフ全員で確認。
最後には竹下氏が「これがよいだろう」というもので決定しました。
3.カラー決め
だいたいのデザインができた後は、カラー決めです。
「食品が美味しく見えるような色合いは、暖色系の方がよいでしょう」と
竹下氏に助言をもらいサンプル作りです。
はじめに東洋医学セミナーのカラーの理論に基づいて、色を設定していきました。しかし、どうしても寒色系が入ってしまい、こちらは断念。
「感性を元に作る」「少し黄緑をいれた方がよい」などの竹下家のアドバイスを元に、「OK!」が出るまで20以上のサンプルを作りました。
最後は、色の組み合わせを竹下氏に選んでもらい決定となりました!
デザインを作り直したり、色調整をしたりで、制作開始からここまで、なんと4ヶ月以上経っております!
後編へ続きます。