シャンティ・フーラのブログ

2016年12月16日 の記事

[スタッフ日誌]第164回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第164回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

12.15 DSCF0488

皆様、こんにちは。
今回は、18日、東京での幸せをきづく会さんの上映会のご紹介とご報告です。
今、世の中の変化の分岐点のような気がします。ひとりひとりが、心の中の悪しき性癖に気付いて、今後同じことを繰り返さなければ、世の中が変革する大きな原動力になりえると思います。
いつも自分の行動とその思いに気付き続け、不要な思いは捨てて行くと楽になると思っています。ただ、美味しい物を食べたいという思いは、捨てなくても良いと思うパータです。身体が必要で悪影響がなければ、美味しい物は人を幸せにするはず!
 
というわけで、美味しいお菓子いっぱいの、幸せをきづく会さんの上映会にも、是非、皆様、ご参加くださいますようお願いいたします。心を見つめる良い学びの機会になればと願っております。

◆12月18日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

12.15 DSCF0598

日時:12月18日(日) 13:00〜15:00 (受付 12:30より)
   12:30 受付開始
   13:00 上映開始
   15:00 上映終了
上映会終了後の交流会、お時間の許す方は是非ご参加下さい。
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:宗教学講座 初級コース 第92回 大乗仏教(般若心経:気付き)
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要

今年最後の上映会は宗教学講座から初めて上映します。

宗教学講座の般若心経シリーズは全10回(初級 第91回〜第100回)あり
どれもオススメですが、特にこれは定期的にリピート視聴推奨講義です。

以下、シャンティ・フーラの内容紹介ページから抜粋します。

前回に引き続き「声に出して読む般若心経」(山名哲史著、明日香出版社)。
ここから抜粋してエッセンスを紹介をしています。
具体的にどうするかというのが今日の内容ですが、
著者が非常に重要な内容を言ってくれています。
『瞑想の目的はなにかというと、
普段の生活の中では外界に条件付けられて自動的になってしまっている
我々の行動を、その条件付けから解き放つというところにあります。・・・。』
一つの例ですけど、「正念」とは気付きのトレーニング段階。
最初は簡単なこと、自分の体の動きに気付いていなさいということになります。
「正定(瞑想)」になると、自分の想念に気付いていないといけません。
自分が何を考えているか。
頭の中で考えているおしゃべりに気付きながら動いていないといけません。
思考に気付きながら動いている。
思考は必ず過去のものなので、
思考に引きずられて考え事をしている時は、過去に生きているわけです。
でも思考も見つめながら世界を感じているときには、
「今、ここに」生きているわけです。これが瞑想です。
そうすると、どこでもできます。
瞑想というのは、自分の頭の中で考えていることに気付いているということです。
意識が、心と身体に気付いているということです。

上映会終了後、15:10から16:00まで、参加者の交流会を予定しています。

その後、希望者でガヤトリー・マントラを3マラ唱えます。
お時間の許す方はぜひご参加ください。
みなさまのお越しを楽しみにお待ちしています。

幸せをきづく会

» 続きはこちらから