シャンティ・フーラのブログ

[Instagramより] アージュナー・チャートがある風景。 (写真は、片面額・小サイズ)

アージュナー・チャートがある風景。
(写真は、片面額・小サイズ)

リビングや寝室に飾るのもいいですが、
リモートワークの方は、ワーススペースに飾るのもオススメ😊

ーーー 掲載商品 ーーー

【アージュナー・チャートとは?】
識別のチャクラと言われる「アージュナー・チャクラ」を図案化した作品。
96枚の花弁一つひとつの色が「ガヤトリー・マントラ」の音に対応し、「ガヤトリー・マントラ」を表現した絵画とも言えます。

【アージュナー・チャクラとは?】
『アージュナー・チャクラが覚醒すると直観力が増し、創造的、独創的なアイデアが次々とあらわれようになります。』(出典:幸せを開く7つの扉 ビジネス社 監修 竹下雅敏)

▶商品は、プロフィール @shanti.phula のリンクから
▶または次のアドレスから
https://shanti-phula.net/ja/shop/products/detail.php?product_id=7

🎊10周年記念キャンペーン
アージュナー・チャート(片面額)は、12月25日まで20%ポイント還元中!

ーーー 🔜 予告 ーーー

10周年記念キャンペーン第二段準備中です!

#アージュナーチャート #アージュナーチャクラ #チャクラ #ガヤトリーマントラ #10周年 #ポイント還元

[スタッフ日誌] 第287回 パータの庭便り25

皆様、こんにちは。
11月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?

私的には、無事に調和純正律オルゴール、毎年恒例のカレンダーが売り出せて、ほっとしたところです。
お買い上げの皆様、本当にありがとうございます。
それにしても、33弁オルゴールは売り出し当日に完売。驚きでした。
特殊で繊細なオルゴールですので、その後の様子が気になっています。
お買い上げ後のご感想やご意見をいただけると嬉しく思います。

昨年の2月からのコロナ騒ぎも何かしら一段落していますが、まだもう少し用心と思って、注意深く、日々を過ごそうと思っています。

【スズタン再び】

すべての田んぼで稲刈りが終わって食べるものがなくなったのでしょう。15羽くらいのスズメが我が家を訪れるようになり、嬉しく思っているところです。
隣家の木に止まっている姿が愛らしい。また、ヒヨ~ヒヨ~と甘えたような鳴き声がとても澄んでいます。食べることに心配がないので暇になり、歌の練習でもして鳴くのが上手になったのでしょうか。
うちの玄米を食べて育ったスズメたち。自然とは一線を画した生き方なわけで、責任を持って食料供給に励もうと思っています。

さて、オーストラリアに、私の理想とするベランダをすでに実現されている方がおられます。
なんと、可愛い、美しい。

【豆類の成長】

がんばって植えた小豆や大豆が、ぼつぼつ収穫の時期を迎えています。あまり寒くなく、畑作業が出来るのが嬉しい時間です。
小豆はかなりの虫食いがあり、長雨の影響か不作です。せめて豆類だけは自給自足したいのですが、すべて収穫したら、またご報告します。

それにしても、雨が多くてもよく採れたのがブルーベリーでした。調べると水が大好きとのこと。納得です。

植物ごとに、好きな環境が異なりますね。
農業するには、記録する能力も大事と実感。アバウトな私が、きちんと農作業のメモを残して未来に生かせるかどうか…。植物相手は気の長い作業です。

【カマキリの夫婦】

カマキリのオスとメスが少し距離を取って見合っているのを夫と一緒に発見。と思ったら、あっという間にオスがメスに飛びかかり、珍しいカマキリの交尾の様子を見ることが出来ました。
3時間くらいくっついていました。
その後に、食われることなく、オスが離れたところに居たので、安心しました。
このブログの最後に、カマキリの脱皮した写真がありました。驚愕!ぜひ、ごらんください。

【今日の情報】

今年の11月で、シャンティ・フーラに社名を変えて活動し始めて満10年になります。
10周年記念で、可愛いクマたんもいろいろ活躍しています!

10年前の2011年と言えば、3.11の地震と津波がありました。あの時に受けた心の衝撃が大きくて、真実を知ろうとする人も増えたと思います。

我が家も、それまでの講演主体から時事ブログの記事執筆に専念するスタイルとなり、ほぼ休みなしの10年でした。
夫が色々調べ上げて、この世も天界についても色々知ることになりました。どちらかと言うと重い気持ちになることの方が多かったのですが、私は、花々、スズメなどに元気をもらって切り抜けられました。
息子の2年間の自宅浪人、大学進学の6年、就職という期間でもあり、身辺の変化も大きかったですが、今、こうして元気にこの“パータの庭便り”を書けて、読んでくださる皆様がいらっしゃること、本当に感謝しています。

新型コロナウイルスの流行の後は、ほとんど誰にも会わずに生活していますが、頻繁にパソコンで連絡し合う信頼できるスタッフや時事ブログ関係者様とのつながりは以前より強くなったような気もして、寂しいことはありません。

来年の春のことなど想像できませんが、先日、チューリップや百合の球根を植えました。

それらが美しく咲く日がくることを思って、真実の情報、よりよく生きるための商品を届けられるよう、シャンティ・フーラ一同でがんばろうと思っています。
皆様、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

検閲マーク-小

パータ こと 泰子

[Instagramより] おかげさまで10周年。 いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。

おかげさまで10周年。
いつもご愛顧いただき、ありがとうございます。

記念すべき10周年の今日、インスタをはじめます!
フォローをよろしくお願いいたします。

#シャンティ・フーラ #10周年 #時事ブログ #すてきなピヨちゃん #東洋医学セミナー

【10周年記念キャンペーン・その1】アージュナー・チャート片面額 20%ポイント還元!

10周年の感謝を込めて、
アージュナー・チャート
20%ポイント還元キャンペーンを
行います!

対象は、アージュナー・チャート片面額(大サイズ・小サイズ)です。

普段、割引などを行わないアージュナー・チャート。
特別な節目を記念しての企画です! この機会に、ぜひご検討ください。

キャンペーン概要

2021年12月25日(土)までのご注文分

期間中、アージュナー・チャート片面額(大サイズ・小サイズ)をご注文で、20%ポイント還元!

対象は、片面額のみとなります。
(新しく発売した両面額は対象外です。ご了承ください)

● ポイントは次回以降のご注文時にご利用いただけます。

● ポイント還元にはネットショップへの会員登録が必要です。

◆ 今後の予定

11月第4週前後から、2つ目のキャンペーンを行う予定で、現在準備をしています。アージュナー・チャートをお急ぎではない方は、2つ目のキャンペーン開始後のご注文をオススメいたします。

[追記:]第二段キャンペーン、始まりました!

商品の詳細はこちら ↓↓

10周年のご挨拶


日頃よりご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。

2021年11月をもって、シャンティ・フーラは創立から10周年を迎えることができました。

創立以来の厳しい経済状況の中、ここまで歩むことができたのは、竹下氏の思想と弊社の姿勢を深く理解し、支えてきてくださったお客様のお陰です。心より御礼申し上げます。

弊社は会社として存続するために、収益という部分に目を向けざるを得ない存在です。その制約の中で時事ブログを通じ、長年に渡って大切な情報を皆様にお届けし続けてきたことは、この10年を振り返って最も価値のある成果であったと思います。

お客様一人ひとりが弊社とのお付き合いを通じて、この貴重な活動を支えてくださっていると言っても過言ではありません。今後もスタッフ一同が努力と創意工夫を重ねて、一層お客様に喜んでいただけるよう事業を進めてまいりたいと存じます。

これからも変わらぬご贔屓を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

シャンティ・フーラ合同会社 スタッフ一同

追伸:パソコンでご覧の方は、サイトの両側の背景が10周年記念仕様となっていることにお気づきでしょうか? クマたんも登場! 見られない方は、ブラウザの拡大率を下げてご覧いただけると幸いです。