【広島・上映会の開催】 2月27日(土)
[スタッフ日誌]第132回「ひな豆の会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第132回「ひな豆の会さん 上映会 ご案内とご報告」

皆様、こんにちは。
左の写真は1月19日、雪が降り、ピア・レインボーさんの上映会が中止となった日のものです。すでにお知らせしているように、ピア・レインボーさんの上映会は終了しました。主催の4名のメンバーさん、本当にこれまで46回も開催して下さり、ありがとうございました。また、集って下さった参加者様にも感謝しています。いち早く、上映会の形で夫の情報を広める役割に名乗りを上げてくださり、嬉しかったことを思い出します。あれから4年、上映会を機会として、多くの方々のご縁が広がっていることをありがたく思っています。
“物事は変化するから、やってられる…終りがあるから始まりもある”わけで、ピア・レインボー・メンバーさんの今後のご活躍をお祈りしています。

さて今回は、ひな豆の会さん上映会のご報告とご紹介です。ひな豆の会さんは、半年の休養期間の後上映会を再開され、独自の境地に至られていると感じています。
昨年のシャンティ・フーラの交流会もいいきっかけになったようで、私としても嬉しく思っています。
では皆様!この土曜日下関まで足を伸ばして、是非ひな豆の会さんの上映会に参加してみてください。
◆2月20日 ひな豆の会さん 上映会のご紹介◆
日時:2月20日(土) 13:15〜16:00(受付 13:00より)
上映 13:15~15:00
交流会 15:10~16:00
(※ご参加は自由です ♪上映だけでも大丈夫です。)
会場:深坂自然の森 森の家下関2階(研修室2)
住所 山口県下関市 大字蒲生野字深坂
アクセス JR新下関駅から車で約10~15分
地図 http://goo.gl/maps/ho6u
内容:家族の絆 〜夫婦(63):ジョセフ・マーフィー(人生に対する態度)〜
交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
(※おつりの要らない様、ご協力お願い申し上げます。)
事前予約:不要
その他:*新下関駅からの送迎をご希望の場合は、要予約
*飲食物の持ち込みは大丈夫。
(お昼ご飯等)必要な方はご持参くださいませ
*暖かい服装で御越しくださいませ。
人生を生きる上で知っておくべきことは
自分の心と自分の周りの世界の状況はリンクするということ?
大切なことは、外的な世界はどうにもならないので、
心の内側の世界を改造しないといけないということになります。
賢者は必ず自分の内側を変えようとします。
外の世界はそのままにしておきます、
それは自分の内側が変わると、自然に変わっていきます。
~家族の絆〜親子(63):ジョセフ・マーフィー(人生に対する態度)の
内容の一部紹介から抜粋・編集
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
ひな豆の会
2月のプレゼント 当選者の発表です!

今回もたくさんのご応募をありがとうございました!
ご応募は次の結果になりました。
●ご応募者数計 261名
(竹下家提供品)ぬいぐるみ 36名
モンロワール 板チョコ 53名
祝島びわ茶 42名
ブロッサ 44名
豆氏+きな粉豆 11名
豆氏+竹炭豆 21名
ナディー・チャート 54名
たくさんのご応募をありがとうございました!
アンケートでは、映像配信の動画編集について伺いました。
動画の音量が小さいというご意見が多く、まずは新しい映像から改善に向けて検討していきます。
映像内で使っている資料をPDFファイル等で提供して欲しいというご意見も複数頂戴しました。こちらは元データの著作権などが関係するため難しいものが多いため、動画内で分かりやすく表示できるよう努力して参ります。
ご協力いただき、誠にありがとうございました。今後の映像編集の参考にして参ります。
当選の結果についてはメールでも送らせていただきましたが、携帯電話の迷惑メール対策・アドレス間違い等の理由により、メールをお受取りになれなかった方のためにこの場を借りてご当選者の発表をいたします。
プライバシー保護のため、ご当選者の方の、ご入力いただきましたお電話番号の下4桁、及びご送付先住所の郵便番号の下4桁にて、発表させていただきます。

【竹下家提供品】ぬいぐるみ うさぎさん
(TEL) 1002 (〒)0213

画像出典:モンロワール
モンロワール 生チョコレートギフト
(TEL) 0263 (〒)0372
(TEL) 0457 (〒)2121

祝島特産 びわ茶(100g)
(TEL) 3138 (〒)0118

アモアプリーズ BROSSA
(TEL) 5497 (〒)5146

亀齢の豆氏さん+きな粉豆
(TEL) 1072 (〒)0005

亀齢の豆氏さん+竹炭豆
(TEL) 0662 (〒)0003

ナディー・チャート(中・小セット)
(TEL) 4487 (〒)0032
(TEL) 3087 (〒)0802
(TEL) 2032 (〒)0865
ご応募いただきまして、ありがとうございました。
次回は、4月を予定しています。
【山口・上映会の開催】 2月20日(土)
家族の絆 〜夫婦(63):ジョセフ・マーフィー(人生に対する態度)〜
(主催:ひな豆の会)
2月のプレゼント 応募受付中!うさぎさんやチョコレート!

これまで過去1年間に当社の商品・教材・映像をご購入いただきました皆さまを対象に、抽選でプレゼントをお送りいたします。
プレゼントのご紹介

≪No.1≫【竹下家提供品】ぬいぐるみ うさぎさん …1名様へ
竹下家からの提供品です!! 竹下家には、仲間のクマさんがいます! うさぎさんのおしりにラベンダーの花粒が入っています! 画像出典:モンロワール ≪No.2≫ モンロワール 生チョコレートギフトBOX …2名様へ 生チョコレート代表的な洋酒と抹茶の詰め合わせ。 モンロワールの生チョコを、ぜひお楽しみください! ≪No.3≫祝島特産 びわ茶(100g) …1名様へ 体が喜ぶ、祝島のびわ茶!
◆過去に掲載した 祝島 びわ茶情報:パータさんのスタッフ日誌
≪No.4≫アモアプリーズ BROSSA (お好きなものを1本) 体外のチャクラを開く画期的な香り! ≪No.5≫亀齢の豆氏さん+きな粉豆 …1名様へ 竹下家オススメ! ≪No.6≫亀齢の豆氏さん+竹炭豆 …1名様へ 竹下家オススメ!! ≪No.7≫ ナディー・チャート ノンラミネート版(小&中ペア) …3名様へ ご存知!食品の浄化・電磁波対策などに大活躍のいつもの実用商品!
(うさぎさんとクマさんの出身はファーム富田)
癖が少なく 飲みやすいです!
お好きなNo.をお選びいただけます!
(希望のNo.は、当選者へメールで伺います)
おいしい日本酒を造る亀齢が出している豆菓子です♪
日本で初めて炭をお菓子に生かしたのが、『竹炭豆』だそうです!
ナディー・チャートです。
プレゼントのご応募について
応募期間: 2月12日(金) ~ 2月14日(日)23:59
◎プレゼントのご応募は、過去1年間にシャンティ・フーラで商品・教材・映像をご購入いただいたお客様に限らせていただきます。
◎対象の方で、メールアドレスをご登録いただいている方には、 メールでご応募フォームのアドレスをお知らせしております。そちらのメールの中にあるリンクより、ご応募ください。
◎メールアドレスが登録されていない、又迷惑メールとして弾かれてしまったなどで、メールをお受け取りになれなかったお客様につきましては、以下のボタンをクリックして、ご応募ください。
◎締め切り後、抽選を行いご応募された方に当選・落選をメールでお知らせいたします。
◎海外在住の方へのプレゼントは、映像配信チケットに換えさせて頂きます。恐れ入りますが、あらかじめご了承くださいませ。
(ご応募の際は、いずれかのプレゼントをお選びください。)
プレゼントのご応募はこちらから
万一フォームがうまく動かない場合には、メールにて当社のアドレス info2011★shanti-phula.net (★を半角の@に変えて下さい) まで、 お名前・ふりがな・ご住所・ご希望のプレゼントを添えてご応募ください。
皆さまのご応募をお待ちしております。