シャンティ・フーラのブログ

Vol.4 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます ~土地探し(1)~

バナー

Vol.3からの続きです。


建物の検討と平行して、土地探しを行いました。
土地に使えるお金はあまりなく、世の中に出ている土地価格の最低ラインで探しました。便利な場所や人気エリアは買えません。

私は水と空気がきれいな自然豊かなところ。夫は交通の便がそこそこいいところを希望していました。

夫婦ふたりの希望はかみ合っていなかったことと予算の関係で、広い範囲を探していくことにしました。

log

土地探しの時に、気を付けておきたいポイントはいくつかあると思います。

まず、都市計画法による区分です。
市街化調整区域の場合は、原則的に住宅を建てることができません。
また、建築基準法の防火地域、準防火地域の指定の有無によっては、ログ材の厚みの選択が変わってきます。

他にも、土地が抵当権に入っていないか、購入前の地盤調査(地盤改良の必要性)など、事前に法務局へ確認に行ったり、不動産屋さん等に確認・相談しておくと安心です。

log

当初、施工を検討していたログメーカーさんが教えてくれた土地情報と、ネットの不動産情報を元に、売りに出ている土地を2週に分けて見て回りました。

土地を見に行くと、近所の住宅から騒音とも言えるほどの大きな音楽が聞こえてきたり、近隣にゴミがたくさん置かれていたり・・・。
期待していた土地であっても、実際の土地を見てみないと分からないものでした。

土地探しの途中で、過去に売り地になっていた物件を思い出し、つきあいのある不動産屋さんに確認してみました。

すぐに、詳細情報を取り寄せてくださったのですが「莫大な造成費が必要になるだろうから、ここはやめた方がいい」と言われてあきらめかけたのですが、その翌日「やっぱり見るだけ見てみましょう」と再連絡があり、とりあえず行ってみることになりました。

◆不動産仲介業者

私たちは信頼できる不動産屋さんを知っていたので、その人に協力依頼をしていました。信頼関係が築けている人だったので、プロの視点からさまざまな意見がもらえて助かりました。

物件を探しているといろいろな不動産業者と接していくことになりますが、そのときに信頼できそうな人を見つけたら、その人に希望を伝えて 物件探しをお願いするといいかもしれません。

広いけど使い勝手が悪そうな形状の山林。山の中を歩いてみても、木が生い茂っていたため見通しが悪く、広さや傾斜などを含め、どんな土地なのかは分かりませんでした。

IMG_1

ただ、木々の合間からかすかに見える眺望は良さそうで、たくさんの鳥たちがさえずり、風がとても気持ちがよいところでした。

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

明けましておめでとうございます!

年賀バナー シャンティ・フーラ2016

明けましておめでとうございます!

去る一年は、皆様にとってどのような年でしたでしょうか。
日々時事ブログで伝えられている、世界情勢・霊的世界の両方における事件・変化の数々。この一年間のあいだに、安保法案の成立、格差の拡大をはじめ、身近である日本社会の様相もずいぶんと変わってしまいました。

これからの一年は、社会の混迷の中、困難を経験する人の数がこれまで以上に増えるかも知れません。その先には必ず地球全体にとっての明るい未来が待っていることを信じます。このような時代を一人でも多くの方に賢く乗り越えていただくための情報と知恵の発信、そして商品とサービスを、「真実」「信頼」「最高品質」の理念のもとに提供してまいります。

本年も皆さまにとって幸福と成長に満ちた年となりますよう、お祈り申し上げます。

シャンティ・フーラ合同会社 社員一同

今年の写真について: 朝外に出ると辺り一面ビッシリと霜が張っていた福富町。比較的暖かな冬だなとホッとしていたら、やはり山間の田舎の気候は厳しいです。冷え込みにふさわしい澄み渡る空へと上る初日を撮ることができました。

メール配信12.29
〜DVD発売、おすすめ記事、上映会情報、竹下氏コメントまとめ

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
Shanti Phula's Newsletter - 12/29/2015
シャンティ・フーラからのメールマガジン
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

今年も残す所あと僅かとなりました。

本年も皆様のご愛顧、イベントへのご参加、ブログ等のご愛読、数多くのコメントに支えられて一年の営業を終えることができました。ご支援とご愛顧に心より感謝を申し上げます。
どうか良いお年をお迎えください。

【年末年始の営業】

〜 営業開始は 1月5日(火) です 〜
いただきましたご注文・お問い合わせ等への実際の対応は、12月29日〜1月4日の間お休みさせていただきます。発送は、1月5日より順次行ってまいります。
詳細はこちら→→ http://bit.ly/1ROI485



新連載! スタッフこじかの「夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます」
セルフビルドを考えている方、自分には無理と思っている方も、ぜひ参考に。
→→ http://bit.ly/1Vn4ITR



新しい「シャンティ・フーラカレンダー」への取替はお済みですか? 
↓↓ 翌年1月10日までのサービスです ↓↓
「シャンティ・フーラカレンダー!2つ以上同時購入で送料無料!」
→→ http://bit.ly/1ROI487


■□━━━━━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━□■

◆竹下雅敏セミナーDVDの新作を発売しました
◆シャンティ・フーラのブログより
◆イベント&勉強会のご案内
 【広島】 1月19日(火) … 家族の絆 〜親子(1):正しい優先順位(父性と母性)〜
 【東京】 1月17日(日) … 禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)

◆シャンティ・フーラの時事ブログより 竹下氏のコメントを抜粋
《テーマ:"経済的徴兵"へ向けて進む格差拡大…賢明に立ち回るための知恵とは》
《テーマ:隠された技術と新しい未来》
《テーマ:健康は自分自身の手で守る》
《テーマ:肉体レベルまでも悲惨な状態の悪人連中》

こちらは別記事となっています
http://bit.ly/1ROI4ol

» 続きはこちらから

シャンティ・フーラの時事ブログより  竹下氏のコメントを抜粋 2015.12.15〜12.29

時事ブログより、竹下氏のコメントを抜粋して紹介するコーナーです。
時事ブログを普段ご覧にならない・読むのに追いついていない方も、
竹下氏の鋭い直観と洞察をもとに
世界の流れを掴んでいただけたらと思っております。
注)コメントは抜粋です。全文はリンクを開いて参照してください。

☆時事ブログのアドレス: http://p2525.com/44269 (4じ 4じ 2ぶ 6ろ 9ぐ)
 携帯からもアクセスできます。ご興味がありそうな周りの方にもぜひお伝え下さい。
☆情報の寄稿も受け付けています → http://p2525.com/35228

<< 「竹下氏コメントのまとめ」過去のアーカイブはこちら >>
http://bit.ly/1Vn4Gve

-目 次-
《テーマ:"経済的徴兵"へ向けて進む格差拡大…賢明に立ち回るための知恵とは》
《テーマ:隠された技術と新しい未来》
《テーマ:健康は自分自身の手で守る》
《テーマ:肉体レベルまでも悲惨な状態の悪人連中》

» 続きはこちらから

宗教学講座DVD発売のお知らせ 
神智学(ナチスの優生思想&トゥーレとブリル)

★竹下雅敏セミナー新作DVDのお知らせです★
DVD「宗教学講座DVD 初級 Vol.132」

  • 第263回 神智学(ナチスの優生思想)
  • 第264回 神智学(トゥーレとブリル)

映像の内容紹介+みどころポイント+無料試聴映像
こちらから ご覧ください!

◇ 映像をご覧になった方の声 ◇
(たくさんの皆様からいただいた声より一部を抜粋しております)

  • まさか、こんなところでシュメール文明の謎が明かされるとは思いませんでした。 紀元前3800年前後に、優れた文化を携えて突然あらわれた不可解な文明と言われ、映像配信(旧約聖書)でシュメールの神々は、人霊の中の波動の悪い連中、地獄界の住人で悪霊と説明されてましたが、ぴったりとハマリますね。 (coco)
  • 時事ブログや配信映像で教えてもらった事が凝縮されている。すでにある程度、知ってはいるが改めて聞かされると、ため息とともに椅子からずり落ちそうになるほどショックを受ける。選民思想が諸悪の根源だということがよくわかります。これまで地球や人類が深い悲しみの中にあるもの無理はない。 (まじ)
  • ナチスの大いなる陰謀も成就はせずに時代は正しい方向に向かうのでしょうが、これからどのように時代が移っていくのか。 可能な限りソフトに速やかに変化していくことを祈りたいと思います。 いよいよ大詰めを迎えたようで怖いけど楽しみです。 (ジョーティ)
  • 「歴史を学んでほしい」と講義中に三回も言及され、思わずいたたまれない気持ちになりました。 まともに近代史を教えない学校教育は、歴史を知って欲しくない支配層が、あえて人々の関心が向かないように誘導してきた結果ではないでしょうか。家庭の大切さと、策略を見抜いて自衛すべきとのご指摘に納得いたしました。 ナチスが国家レベルで行ったエリート育成計画。その思想の源流を明かされた時、またも大いに納得。竹下先生が宗教講座を通して、一つ一つ丁寧に説明し、人類の思想的呪縛を解こうとする必要性を改めて痛感いたしました。 写真とCGを見分ける方法は大変参考になりました。これで、日々のニュースの真偽を見分けたいと思います。 真実が一気に暴露された時、自分は冷静でいられるだろうか心配です。あまりの驚きと理不尽さに、ネガティブな感情をいだいたり、下手に自己正当化に走ったりしないよう、この講座とブログを通して、今から耐性を持っていたいと思います。 (coco)
  • レーベンスホルンの実験結果がおもしろかった。 今の世界の混乱が、それを逆利用したことによるなんて! 自分たちの目的を果たすために、「夫婦」「親子」関係を破壊することを考えた者たちは、恐ろしいくらいにかしこい。 私たちも映像配信を見て、かしこくならなければ! (ぴょんぴょん)