画面表示上のエラーが発生しました: Error: Unable to preload CSS for https://shanti-phula.net/_nuxt/PwHeader.d05897c1.css

お使いのブラウザがあまりに古いため、本サイトが正常に動作しない可能性があります。できる限り最新のOS・ブラウザでご利用ください。

シャンティ・フーラのブログ

メール配信1.12
〜おすすめ記事、上映会情報、竹下氏コメントまとめ

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
Shanti Phula's Newsletter - 1/12/2016
シャンティ・フーラからのメールマガジン
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━

年明け初めてのメールマガジンとなります。
本年も一層のご愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。
新年のご挨拶→→ http://bit.ly/22Wocnm

【「カレンダー2つ以上同時購入で送料無料」1月17日まで延長しております】

当社の手違いにより1月2日以降一時売り切れになっており申し訳ございません。
ポストカード用としてもご利用頂けるカレンダー、ぜひお求めください。
→→ http://bit.ly/22Wo9YJ

■□━━━━━━━━━━━━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━□■

◆今週はDVD販売はお休みです
◆シャンティ・フーラのブログより
◆イベント&勉強会のご案内

 【広島】 1月24日(日) … 東洋医学セミナー 雑談集 第8回 正しい生き方とガヤトリーマントラ
 【広島】 1月19日(火) … 家族の絆 〜親子(1):正しい優先順位(父性と母性)〜
 【東京】 1月17日(日) … 禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)

◆シャンティ・フーラの時事ブログより 竹下氏のコメントを抜粋
《テーマ:無線タワーから脳の中に声を送る技術…これでもまだ陰謀"論"?》
《テーマ:日本の崩壊と新しい未来、備えの重要性》
《テーマ:電磁波の危険性》

こちらは別記事となっています
http://bit.ly/22Wo9YL



  … 今週はDVD販売はお休みです …  

» 続きはこちらから

シャンティ・フーラの時事ブログより  竹下氏のコメントを抜粋 2015.12.29〜01.12

時事ブログより、竹下氏のコメントを抜粋して紹介するコーナーです。
時事ブログを普段ご覧にならない・読むのに追いついていない方も、
竹下氏の鋭い直観と洞察をもとに
世界の流れを掴んでいただけたらと思っております。
注)コメントは抜粋です。全文はリンクを開いて参照してください。

☆時事ブログのアドレス: http://p2525.com/44269 (4じ 4じ 2ぶ 6ろ 9ぐ)
 携帯からもアクセスできます。ご興味がありそうな周りの方にもぜひお伝え下さい。
☆情報の寄稿も受け付けています → http://p2525.com/35228

<< 「竹下氏コメントのまとめ」過去のアーカイブはこちら >>
http://bit.ly/1ZXymlh

-目 次-
《テーマ:無線タワーから脳の中に声を送る技術…これでもまだ陰謀"論"?》
《テーマ:日本の崩壊と新しい未来、備えの重要性》
《テーマ:電磁波の危険性》
» 続きはこちらから

[スタッフ日誌]第127回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

[スタッフ日誌]第127回「幸せをきづく会さん 上映会 ご案内とご報告」

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

皆様、こんにちは。
10日間ほど息子が帰省している間は、母親業に戻っておりました。食べさせるのは大変!少しずつシャンティ・フーラスタッフの仕事に戻ろうとしています。
さて温かい冬でありまして、外出するのは楽ですね。どうぞ皆様も、好評の関東上映会にご参加下さいますようお願いします。

◆1月17日 幸せをきづく会さん 上映会のご紹介◆

1.10 R0010975_R

日時:1月17日(日) 13:30〜15:20 (受付 13:00~)
13:00 受付開始
13:30 上映開始
15:20 上映終了(途中、休憩あり)
15:30 交流会(自由参加)
16:50 終了
会場:JESセミナールーム (※JES様は本上映会とは無関係です)
   住所 東京都中野区東中野 3-8-13 MSR ビル 6F
   地図 https://goo.gl/maps/vZYB37eev4m
内容:禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)
   交流会あり
参加費:500円(小学生以下無料)
事前予約:不要
主催:幸せをきづく会
連絡先:kanto-phula@freeml.com(「@」は小文字の@に修正ください)

2016年、最初の上映会です。
今回はカードを使った実習をしていただきますので、時間厳守でお願いいたします。
(カードはこちらで用意いたします)
上映会終了後、15:30から16:50まで、参加者の交流会の開催を予定しています。
お時間の許す方はぜひご参加ください。

幸せをきづく会

» 続きはこちらから

【わけあって、販売期間延長】カレンダーは、1月17日まで販売します!

シャンティ・フーラカレンダーは、
在庫があります!!!

当社の手違いにより、カレンダーの販売が1月2日以降、売り切れになっておりました。
購入希望だったお客様、誠に申し訳ありません。

01_カレンダー_アウトライン前_03

そのため「2つ以上同時購入で送料無料!」
のキャンペーンは、

予定を1週間延長して、1月17日(日)まで行います。

ポストカード用としてもご利用頂けるカレンダー!
販売終了前までにお求めください!

ご注文は、こちらから↓↓

top_banner16_calendar2

Vol.5 夫婦で挑戦!ログハウス、建ててみます ~土地探し(2)~

バナー

Vol.4からの続きです。


土地を見た不動産屋さんは「見てみたらよい土地だった!」「意外と造成にはお金がかからないかも」との見解でした。

私はすぐに気に入りました。翌週末にも見に行き、それから数日 夫は考えていましたが「希望エリアではないけど、それが気にならないほど気に入った!」とのこと!!

これまで数年間 ネットの不動産情報(主に中古物件。たまに土地情報)をチェックしていたので、うちの予算で、これほど気に入る土地はなかなかないことも理解していました。

また、これまで10回ほどの引越し経験で「二人がパッと気に入った物件は、問題がない!!」という思い込み(?)も、土地決定の安心材料となりました。

不動産屋さんが価格交渉をしてくださり、予算より少しオーバーでしたが、この土地に決めました。

<土地を見に行って確認したポイント>

◆土地の形状、起伏、地盤の硬さは?
→木の伐採と土を削っての造成が必要。土木に詳しいご近所さんによると地盤はしっかりしている山とのこと。(山林の造成費用と、起伏のある土地の造成が必要)

◆環境・気候
→近隣に住んでいる人たちから情報を得て、判断。
県が出している土砂災害警告マップはしっかりチェック!

◆近隣のお店や交通の便は?
→だいたいの食品が近所で購入できそう
車は必須!歩ける範囲にバス停あり。

◆ご近所さん
→土地を見に行った際、山がつながっているお隣の方と偶然 お会いする。
笑顔がすこぶるステキな80歳の紳士!土地選びの最中にご近所の方とお話しできてよかった!

◆ライフライン
→ガスはプロパンガス。
 上下水道が整備されていないため、井戸掘りと合併浄化槽の設置が必要
(結果的に、多くのお金がかかることに!)

※まずは役場で上下水道が通る計画の有無を確認してから、井戸・浄化槽工事をするのがよいようです。

log

購入した土地は、日当たり、地盤、騒音など建築・生活面の問題はありませんでしたが、コスト面では想定外なことがありました。

購入後に町の土地が隣接していて、想定していたより大きな造成が必要だと分かりました。他にも地下水が出にくい地域だとあとから知りました。

結果的には、やや多めの造成費やボーリング代がかかりました。
「安い土地には理由があるから、造成やインフラ整備でプラス数百万はかかりますよ」というログメーカーの営業さんの言葉は当たってしまいました。

log

私の場合は、数年間 中古物件を探している間に、生活したい環境や暮らしが具体的になりました。この期間があったからこそ、自分達の生き方にあう土地が見つかり、ログ建築につながったと感じます。

3年前、経済崩壊を気にしている私に対して「こういうものは時期があるから焦らないようにね」とパータさんが声をかけてくれました。

家族と意見が合わないとか、妥協点がいっぱいあるとか……スムースにものごとが進まないときにムリに動かなくて良かったと思っています。
これから不動産取得を考えられている方も、ご家族皆さまにとって、最善の時期に、最良の場所が見つかりますように!

土地が決まったあとは、ログ設計と土地の造成を平行して考えていくことになりました。

◆ お願い ◆

ログハウスの見学・訪問・家探しなどは、なにとぞご遠慮ください。
ログハウスの場所は非公開としています。見つけた方や場所をご存知の方の情報開示はお控えいただきますようお願い申し上げます。

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。