シャンティ・フーラのブログ

中西さんからの手紙と、竹下雅敏氏のコメントです

《竹下雅敏氏より》

中西征子さんから送られてきた文章がとてもおもしろく、皆さんの参考になると思い中西さんの承諾を得て公開することにしました。

文中の先回とは、2月8日にシャンティ フーラで紹介された樺井月姫様の絵で、今回2月11日の絵はヘイリー・ウィステンラのものです。中西さんはとても成長が早く絵にその変化が見えます。ただ現在は描くのに苦戦しており、楽に描けるようになるのに少し時間がかかるかも知れません。あともう少しで私が望む水準に到達すると思っています。才能が花開いてゆく様を見るのはとても嬉しいことです。

竹下 雅敏




竹下先生
2012.2.12
 いつも適切なアドバイスありがとうございます。


 物忘れの才能が早くから開花してしまっている私は、アドバイスを忘れないために個条書きにして目につく所に張りつけて、見ながら描いています。


 あまりにもアドバイスが的をついているので、毎回“ヤラレタ!”という感じで、“やっぱりそうだった…。”と納得がいくのですが、いざ描きはじめると仲々思う様にならず、悪戦苦闘しながら描いています。


 先回の細微でありながらしかも力を抜くという点がとても難かしく、これでもかという程描き込んでしまって硬くなってしまいました。先生に指摘されてみて、自分が客観性を失っていた事に気付かされました。


 今回、2月11日の絵から、画用紙を版画用 「BFK」という紙に変えて描いています。水彩で“スフマート技法”を使うために適した用紙だと感じています。驚いた事に用紙の波動自体がこれ迄よりもずい分と高いのです。そのためなのか水の吸い込みと発色がびっくりする位良く、これ迄の様に、紙への抵抗感というか、ストレスの様な感覚が無くなりました。こちらの思いを吸収してくれるという感じは、これ迄で始めてです。突然思いついて、“BFKさん”に話しかけてみると、返事がかえって来たのには、又驚きました。


 すべての物に、それなりの意識生命が宿っているという事を改めて感じています。
 妖精とか、動物、植物、細菌などとは、いつも会話をしますが、画用紙と話せるなどと思ってみなかったので、ビックリしました。


 感謝の思いを伝えるととても喜んでくれました。


 生物、無生物という境界は、人間が勝手に線引きをしてしまった結果であり、すべての物に意識が宿っているという事実を知ると、すべての物への愛を持つ事の意味の深さがわかる様な気がします。 


中西征子



中西さんのイラストを掲載しました ヘイリー=ウェステンラ様(幽体)


深海魚シリーズ 第30弾 ズビグネフ=ブレジンスキー

竹下氏からの写真を掲載しました♪

ズビグネフ=ブレジンスキー 様 (幽体かも
(ズビグネフ=ブレジンスキー - Zbigniew-Brzezinski-sama)

【参考】実人物とイラストの比較

※写真(深海魚&実人物)は竹下氏より寄稿、解説・参考のリンク等々の文責はシャンティ フーラです。

※本記事の正確性・信頼性に関しては、何の保証もございません。
 周囲の方へのご転送・ご紹介の場合における、
 激怒・叱責・気まずい沈黙・友人関係の崩壊・公安からマークされる等々の
 一切の被害について当社は責を負いかねます。

中西さんのイラストを掲載しました 春日小気都姫様(霊体)


中西征子さんによるイラストを更新しました♪

春日小気都姫 様 (霊体)
(カスガオケツヒメ - kasugaoketsuhime-sama)
九代開化天皇の妃。皇子・日子坐王(ひこいますのみこ)の母。

【映像配信サイト】家族の絆 〜夫婦(91):サーカーの思想:健全なビジネス・プラン 〜

映像配信サイトの新作映像のお知らせです♪

【映像時間】

108分[525円]

【内容の一部紹介】

協同組合がプラウトの経済システムの中心となります。現代で言えば中小企業が経済の屋台骨を支えているということです。それを協同組合形式にすることが人々の幸福、社会の安定に最も繋がるということを、前回見てきました。今日は協同組合の経営について、成功させるために何が必要なのか、大事なのか、そのことについて見ていきたいと思います。

協同組合を成功させるためのガイドライン(10項目)
1.ニーズを満たす
2,創始者のグループをつくる
3.ビジョンを明らかにする
4.実行可能性について検討を行う
5.明確な目的と目標を設定する
(以下略)

【目次および内容の一部】

竹下氏の「経営」についての考えと、経営者としての心構えについての講義。
協同組合(会社)を成功させるためのガイドライン、そして求められる組合員の資質や意識。

1.竹下氏より「経営」について(0:00)

・30年以上生き残る会社の経営とは。(船井幸雄氏の発言)
・日本型経営モデルの偉大さ。


2.労働者の協同組合(07:24)

・協同組合が成功するために最も重要なもの。
・会社経営の第一歩「厳格な経理」。金回りの良くない会社や人の共通項とは。
・どんなに良い商品を作っても、うまくいかないのは。
・まともな会社の優先順位。
・協同組合のメンバーに求められるものは、


3.資本主義社会とプラウト協同組合(28:50)

・「資本主義社会」とは何なのか。
・自発的な協同、従属的な協同。
・星野リゾートの例(星野氏の本は経営に困っている人におすすめ)
・本当に役に立つ本の選び方。
・経営者に一言。(43:00頃)
・指導者に求められる4つの資質。
・1ヶ月連続で毎日2時間の講義ができますか?
・株主支配の害
・参考図書)「「年収6割でも週休4日」という生き方」ビル・トッテン氏
≫本の紹介:書籍紹介@シャンティ フーラのブログ


4.協同組合を成功させるためのガイドライン(1:05:46)

10のガイドライン

・余談)竹下家、冷蔵庫を買う(次の日に地震)
・余談)ニーズの取り違え。
・余談)マツダの営業日本一の女性の極意。
・余談)衰退する町、発展する町(東広島の例)
・人材の発掘方法。
・参照≫夫婦研究の専門家が教える『別れる夫婦』の特徴(ユニティのブログ)



5.嘘をつく傾向の企業経営者(1:31:54)

6.個人と社会の変容のための倫理(1:34:32)

・存在価値と実用価値。創造的に生きる人(世界トップレベルの人)の生き方。
・人生の目標は「5つの愛」
参照≫家族の絆〜教育(7)〜「教育プログラム」


7.10の普遍的原理(1:44:53)

・ヤマ(禁戒)とニヤマ(勧戒)
・推薦書:「資本主義を超えて」ダダ・マへェシュヴァラナンダ著、世界思想社


【キーワード】
プラウト、サーカー、
協同組合、ビジネスプラン、
道徳、ヤマ・ニヤマ